早朝 -7.8 度 現在 -3.7度
am 6:25 煌々と朝日が昇る (-8.7度)
今日は ひな祭り ひとみ と こじろう の お雛様とお内裏様
内裏雛は 現代では向かって 左が男雛、右が女雛(結婚式のひな壇の並び方)ですが
大正時代からこの様に成ったもので
フーカママ様から 解りやすい説明が寄せられました。
お雛様の並び方(新郎新婦の並び方)は
大正天皇のご婚儀の時に左男性、右女性に並ばれたそうですね。
明治時代までは 向かって右が男雛・左が女雛でした。
現在でも 京都では昔ながらの飾り方をしているそうです。
我が家の 犬雛飾りは 京都風ですね。
久しぶりに ルルちゃんのお出まし~ 今日は女の子の日 だからね。
使い終わった サランラップの芯で 一人遊びです。
大量のタラのアラを頂きました。 頭を割って カマと別々に仕分け
朝から -6度 の 日差しの下で 格闘していました。
身の切れ端 他 干して 干物にしおやつに成ります。
背骨はつるし これも数週間で美味しい おやつに変身。
入れ替えに 美味しい干物に成った背骨を 取り外し 格納です。
今日は 私の ○○歳の です。
ワン達と共に 規則正しい生活を送り 怠け心も封印し 健康を維持しています。
ワン達の食事用アラを こんなに沢山頂き 何よりも嬉しい プレゼントでした。
今夜は 孫達と質素な パーティーをしょう と 思っています。
お花を頂きました。 ありがとう!!
PCのデスクトップの 「紅葉」 と 一緒に パチリ。
am 6:25 煌々と朝日が昇る (-8.7度)
今日は ひな祭り ひとみ と こじろう の お雛様とお内裏様
内裏雛は 現代では向かって 左が男雛、右が女雛(結婚式のひな壇の並び方)ですが
大正時代からこの様に成ったもので
フーカママ様から 解りやすい説明が寄せられました。
お雛様の並び方(新郎新婦の並び方)は
大正天皇のご婚儀の時に左男性、右女性に並ばれたそうですね。
明治時代までは 向かって右が男雛・左が女雛でした。
現在でも 京都では昔ながらの飾り方をしているそうです。
我が家の 犬雛飾りは 京都風ですね。
久しぶりに ルルちゃんのお出まし~ 今日は女の子の日 だからね。
使い終わった サランラップの芯で 一人遊びです。
大量のタラのアラを頂きました。 頭を割って カマと別々に仕分け
朝から -6度 の 日差しの下で 格闘していました。
身の切れ端 他 干して 干物にしおやつに成ります。
背骨はつるし これも数週間で美味しい おやつに変身。
入れ替えに 美味しい干物に成った背骨を 取り外し 格納です。
今日は 私の ○○歳の です。
ワン達と共に 規則正しい生活を送り 怠け心も封印し 健康を維持しています。
ワン達の食事用アラを こんなに沢山頂き 何よりも嬉しい プレゼントでした。
今夜は 孫達と質素な パーティーをしょう と 思っています。
お花を頂きました。 ありがとう!!
PCのデスクトップの 「紅葉」 と 一緒に パチリ。
最近は 誕生日を迎えられる事に感謝しています。 歳ですねぇ~
魚のアラの始末は ワン達に教えられた様なものです。
何にも出来なかった 私が内臓まで付いているアラを 「勿体ない!」なんて干物にまでする事は考えられませんでした。
雪降りでない限り 暇さえあれば 前後返しに忙しいです。
「生臭さの手で ドアを開けないで下さい!」 と 事務員に言われてしまいましたぁ~。
ドアを拭いても 臭いが取れないんですって・・・冷たいですね
テンプレートの紫の花は「アネモネ」と 言います。
花言葉は 「あなたを信じて待つ」
赤・白・黄 などは良く見ますが 紫は珍しいですね
アネモネはとても儚く 美しい愛の象徴のお花と言われています。
人生の両面を思わせ 「はかない恋・夢 ・ 孤独・薄れゆく希望」 とも 言われる事がありますね。
そうかぁ~ カズタンだけが女性だ? そうなると・・・
と 深く掘り下げて考えると 納得の確信なのですよ
書いてて 訳分からなく成ったわ
帯には ポイント柄で前に来る部分が半分に折ると
左右対称であれば良いのですが 柄が違う時があるのです
巻き方で 雰囲気が全然変わる物・・・帯が2本あると同じ感覚なのよ。
その時の巻き方で モデルの右方向 時計回り(襟崩れ無し)に巻くと・・・関西巻き
逆に左方向に巻くと・・・関東巻き と言われています。
私達は自分で着る時 作り枕を使用しますがその時 関東巻き
手結びの時は関西巻きにします。
でも 帯は京都西陣が大半をしめていますので
私にとって 気に入る柄は関西巻きかな?
だから 自分で帯をしめる時は教えと逆をします。
トップの紫の花(桔梗でしょうか?)を見ると紅ママさんの女らしさを感じます。
沢山の大役をこなしておられますがお元気で来年の誕生日をお迎え下さい。
内蔵も一緒になっているのを仕分け整理をするのは大変ですね。
魚を干すのにはハエのいない今が一番良い時期ですが寒いので大変ですね。
寒くても、汚くても、バリバリと喜んで食べてくれるので頑張ってしまいますね。
私だけでなく、ホットしましたヨン。
帯の「関東巻き」と「関西巻き」ってなに?
まるで「恵方巻き」の様なお話ね。
またお勉強させて下さいませ!
年一度の飾り付け、内裏雛の飾り付けは現代風で飾るのですが
いざ どうして? となると 考えさせられてしまいます。
ママ様からの 解りやすい解説は「な~るほど」 と 次につながる説明で嬉しかったです。
ひとみ と こじろう の寝ていた位置が反対でしたので 説明が必要になってしまいました。
でも BBさんも 「勉強になる」 って とっても嬉しいです。
また お力 お貸しくださいね。
テンプレだぶってしまいました。変更余儀なく・・・
でも、ネット検索したらこの説明で大丈夫のようです。
明治天皇が西洋のスタイルを重んじて「国際儀礼」に倣ったから…らしいです。
京都式の飾り方(男性が右)は腰の刀を抜きやすいから・・・という説も見つけましたよ。
それなりの理由があるのですね。
僅かでも 若いとなると とても嬉しいものですね
ワン達が喜んでくれるので やりがいがあります。(遠くに嫁いだ娘達が実家に帰って来た時 母親が一生懸命働く姿)
ムチャ君も男ですね
カズタンをのぞき 皆おとこ
我が家女系・・・孫が男の子で お父さん ホッでしたよ。(思い出しました)
小松さまも同じ誕生日でしたか? おめでとうございます。
私と2~3周りは違いますね、 若いって素晴らしい!!
これから 展覧会シーズンに突入です
灯和君・北イコルちゃん 頑張って下さいね。
一昨日から降り続いていますものね 雪かき大変ですが頑張って~
お祝いありがとうございます。この日は生涯忘れないでしょうね。
ひとみとこじろうは 実は寝起きでした。
2頭並んで寝ていたので 声かけると同時にパチリとしました。
早朝に頂くので 気温も低く手がかじかんでしまいますが ワン達の為と・・・
干物にはタラだけですね。
鮭のアラを頂いた時は 圧力なべで骨を柔らかく煮ています。
母さまも あと1週間でお誕生日、私と同じ年代になるのかな?
これから 花ちゃんとりんちゃん親子の生活が楽しみですね。
のんちゃん巣立った? りんちゃんは寂しがっていないかな?
今まで みんな一緒に居たから別れはとても寂しがると思います。 母さまも 泣かないでね。
私の孫は 中学と高校の男の子。
でも 普段しゃべらなくても 聞いた事には答えてくれるし 優しいので満足
お雛様は 子供も大きくなると
それぞれのお宅の考え方で良いと思います。
私は 今朝も眺めてきました。
お雛様の並び方 教えて頂きありがとう
早速 ブログに追加説明させて頂きました。
魚のアラは ゴミ袋に何もかも(はらわたから・・)一緒くたですので そこからはじめます。
病院に卸している魚屋さん 捨てるゴミを頂いていますが 勿体ないんです。
着物の帯結びには関東・関西ありますね、帯の柄付きで
両方出来る様に教えています。
もう 歳はいらないけれど こればかりはね・・・
紅葉と もう少し走らなきゃいけないので体調に気をつけます
婆ちゃんは さくらちゃん達の為にエンヤコラ おやつ作りするから 食べてね。
札幌はまだ 降り続いていますか?
春の大雪で除雪も大変だけれど 頑張ってね。
欧州旅行で研ぎ澄まされて来たのかしら
カラスとトビが たまに上空を廻っている事がありますが
ロッキーとタンゴのワンワン攻撃に 今のところ退散しています
もう少し暖かくなると どうでしょうね。
やっと少し追いついたのに 間もなく誕生日が来るのね いつまでも追いつけないね
魚のアラの始末ね 最近包丁使わないで
ゴム手履いて エイッ! って力任せ、握力付いたわよ
でも 次の日両手のあっちこっち トゲ傷だらけ
同学年にはなりますけれど…。
大量のタラのあらの干し物、手間はかかりますが
ワンコ達が喜んで食べてくれると嬉しいですよね。
我が家には女っけがないので
ひな祭りはスルーです。
私もいつしかオトコ化してしまったわ。
まさか自分と誕生日が一緒だなんてビックリです!
この1年も紅ママさんにとって素敵な1年になりますように
ひとみちゃんとこじろう君のお雛様写真仲睦まじく可愛いですね
お外での鱈の処理お疲れ様でした!!
ワンちゃん達の大好きなおやつが沢山出来ますね私もダイが小さい時よく魚屋さんからアラを貰って来て圧力鍋で煮てフードに混ぜていました。最近はさぼり気味ですが…紅ママさんを見習わなきゃ
私と1週間違いです。
今年は、新たな年代に入ります。
娘は成人したし、これからは犬達と元気に遊びたいです(笑)
お孫さんとのパーティも楽しそうですね。
お婆ちゃんなんて思えないくらいお若くって、私も見習いたいです。
干物のオヤツ、通販で欲しい位です(笑)
愛情・栄養いっぱいのオヤツですね。
明日、もう1匹が巣立ちます。
なんのかんのと78日が過ぎました。
大変でした~(紅ママさんの言う通りです)
花もこの頃は、ちょっとかわいそうな時もありました。
我が家のお雛様は、落ち着いたら旧暦にでもお祝することにします。
素敵な日に生まれましたね。
私が通っていた高校は女子高でしたが3月3日が卒業式でした
魚の処理は大変ですが、ヘルシーオヤツが出来るのですもの頑張らなくちゃ
お雛様の並び方(新郎新婦の並び方)は大正天皇のご婚儀の時に左男性、右女性に並ばれたそうですね。
それからほとんどが左男性になったそうです。
京都などは逆よね。
着物の帯の結び方も「関東巻き」と「関西巻き」がありますよね。
お孫さんとのパーティー、楽しそうですねこの一年間も、紅ママ様にとって良い1年でありますように
こじろうくんとひとみちゃんのお雛様、可愛いですねちゃんと並んで写真が写せておりこうさんですね
鱈の処理、寒い中で大変そうですねいつも完成品を頂いて…手間がかかってるなぁと、申し訳なく思います
これでアタイ等と同じ年代かしら?うふ。
だって、どらちゃんより一回り少ないのでしょ?
あの方70代だからさ。(ここだけの話ね.ウフン)
このお魚のアラを干していて、鳥ちゃんは来ないのかしら?
鳥ちゃん達も、寒さで温々と他で暖をとっているのかしら?
お雛様の女雛男雛の並び方、初めて知りました。
ここはお勉強にもなるブログねん。ウフンフン
素敵な日ですね
おめでとう。どらも3月ですよ
ママさんとはひと周り違うのかな
今夕は食事会で楽しそうですね
スゴイ作業だったでしょう。
ワンコ達には ご馳走だわ。ママさんのワンコ達はヘルシーな食生活のようで 此方ではあり得ないわ。この骨をカリカリにして焼いたら
美味しそうだわ。
ルルちゃん美人だね
賑やかな生活で いいねぇ~~