北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

室内組の雪あそび

2011年02月12日 16時41分08秒 | 室内組
早朝 -9.8度    現在    気温-3.5度 北風強く体感寒し 


  

am 6:25 裏雪山より     am 6:56 朝日が昇り終えていました。

スモモの樹が剪定されているのが分かります? 

先日の ↓ の写真と比べてね。 雪の有るうちに高い所も剪定できますので・・・

昨日 曲りなりに剪定しました。



昼間 こじろう君 「 タンゴ君 よろしくね!」  少々 びびり。



ロッキー には 上手にご挨拶出来ました。



ひとみちゃんと 久しぶりに 雪遊びしました。

  

さむぅ~ 風が冷たい!          ひとみちゃん 楽しいかい?



今日は晴れていますが とても 寒いです。



なぁ~に お母さん!  あ~ぁぁ 毛に雪だま出来ちゃったね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物 ゲット!

2011年02月09日 17時24分42秒 | 日記
早朝 -8.9度    日中    現在気温-4.1度



   

am 6:20 裏雪山より   am 6:55 真っ赤な朝日が昇る(-11.9度)




鹿の骨を頂きました。  ジェットヒーターで焼き 臭いプ~ン プン

   

大き目の骨を タンゴ     と     ロッキーに
 


紅葉 も 両手を使い 美味しそうに食べてしまいました。

今回は 綾もチロも残さず食べました。  

年一度 頂けるか 頂けないかの 大好物です。

先日厚真町で 狩猟誤射で人が亡くなっていましたので、

行き先を 確認させて頂きました ホッ と一安心でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削除メールの復元

2011年02月08日 14時39分57秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝 -7.8度  吹雪    現在    気温 -3.5度




am 7:10 西風強く吹雪模様



吹雪も止み お日様が ・・・ チロちゃんも元気ですよ。



 大相撲八百長疑惑問題が世間を騒がせていますが 

私も    。

現在 目の調子が今一で 数日メールを開いておりませんでした。

開いて ビックリ 「OCNメールへのバージョンアップが完了!」の報告

すると 受信メールのカウンターがドンドンアップしていきます。

なかなか止まりません。 数百・・・あぁぁぁぁ~大台へ

転送・削除したはずのメールが復元されているではありませんか 

バージョンアップに伴い 復元されてしまったのです。

これから 削除に何日かかるのでしょう。 ため息が出ます。

これだもの 治る  も治れません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの日は・・・

2011年02月06日 13時29分35秒 | 天気
早朝 -12.9度    現在  南風強く   気温 -2.3度 



am 6:30 一面真っ赤に染まった 朝焼け(ズーム) 

am6:15 頃より 地平線より奇麗な色彩の層が・・・写真では表せませんでした。



am 6:57 とっても奇麗な朝日が昇る (-15.7度) 川霧発生

しかし 7時過ぎには どこから来たのでしょう

あっと言う間に 雲に隠れてしまいました。
 


(2/4) 大量のタラのアラを頂き 背骨をワン達のおやつに と干しました。



タンゴが珍しく カメラ目線 (2/4 撮影)

    

緊張気味?居眠り? のロッキー。換毛も終わりを告げようとしています。(2/4)



 節分過ぎれば 気分一新のはずでしたが 

首から上のトラブルに悩まされています。 

左肩こりがひどく 歯が浮き 目が・・・ PCも ほどほどにしなきゃ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日和

2011年02月02日 17時35分21秒 | 日記
早朝 ふんわり  -7.9度    現在 -3.9度



am 7:12 (-10.1度)  厚い雲に覆われ所々に日の光が。



綾と紅葉の雪山遊び

負けじと ロッキーも 奥の雪山に登っています。

 

pm 4:29  夕日が雲間に沈みます。 

まだ 明るいのです 日も長く成りましたね。 


  役所に提出の書類って どうして簡略化されないのでしょうか?

歳かなぁ~    2年に一度提出の資格審査書類 
   提出書類の揃え・書類作成・面倒でしょうがありません。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 如月(2月)

2011年02月01日 17時02分32秒 | 色彩館 他・イベント
早朝   -8.3度   現在   気温 -5.9度




am 7:10  見なれた仮橋 今朝は吹雪模様 




午前  つかの間の日差しを受けて オアシスまで 一っ走り 

大雪に悩まされた1月と別れ 穏やかな2月に期待を込め 春を見つけに・・・

意外と 駐車場に車が・・・色彩館 室内へ

   

花の色どりは寂しいが 緑の芝生の 鮮やかさ・爽やかな臭い 

でも・でも・・・私だけ・・・



可愛いピンクの桃の花(ハナモモ)が咲き始めています。



珍しい 白八重桜が咲いていました。


  

咲き終え萎んだ花が びっしりの 椿の木 

わずかに 紅椿が 咲いていました。




温室では レモンがたわわになっていました。

   

時期的に 奇麗に咲いている バラを見つけるのは 至難 

蕾であったり 咲き終えた後であったり やっと見つけた アシュラムでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村