北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

2011 北海道犬保存会秋季本部展 NO3

2011年10月18日 06時44分30秒 | 本部展覧会
早朝  3.3度     現在  気温 4.5度




am 5:58 ・・・ 今日もスッキリしないお天気かな?


《 展覧部門 》


仔犬一部 牝組 



青葉ちゃん リンクデビュー おめでとう!  ハンドラー賞ゲットでしたね 



仔犬一部 牡組



幼犬 牝組   花鈴ちゃんとお姉ちゃん頑張っています!  女性陣 ハンドラー賞 おめでとう 



幼犬 牡組  



若犬 牝組 13頭 



若犬 牡組 10頭

選り抜き赤牡四頭での 決戦です。     待機中       



未成犬 牝組  花ちゃん並足 ・・・ 入れ替えがあり 決定しました。



未成犬 牡組  後ろからで 失礼 ・・・ 



「シリパ」  繁殖者 杉山 征紀   所有者 稲荷 昭穂


《 成犬 牝組 紅葉クラス 》

全体写真はありません。 さくらのおかんより頂戴しました。 4頭中 3番手です。


最初は 上手に歩いてくれるのですが 



「止まれ ! 」 ポーズ  決まっていますが 被毛が ・・・   「おかあさん! まだ 走るの?」

ハンドラーより 一歩先を歩いてほしいのに ・・・



成犬 牡組 



牝組  各クラス優勝犬   (左から 幼・若・未・成 の順)    牡組  各クラス優勝犬


     

 全犬 優勝 おめでとうございます。

牝組 「白優香」 母;白秀媛 × 父;風 太  ・  牡組 「大五郎」 母;千歳悠 × 父;蔵之介

所有者 小樽 長岡 広行             所有者 白老 川上  勲



 「紅葉」は またしても 若いピチピチお嬢様達に負けてしまいました。

7月・8月 成犬に成ったばかりの お嬢様達に   

もう 紅葉も 9月で5歳に成りました。  人間で言う 三十路の中

私も OO のお祝い近し 

まだ チャレンジするの? と リンクの上で私に アイコンタクトしてきます。

色々な意味で 紅葉と私は 成長させられていますが 「 運 」 に見放されています。

 運 」 も味方につける事も実力の内。  

実力の世界では 修行が足りないと 身を持って感じるこの頃

再チャレンジには エネルギーが必要な事も重々承知 ・・・・・

秋の夜長 考えさせられるこの頃 今朝も眠れぬ夜を過ごした 早起き紅ママでした。  



  本部役員の皆様・札幌支部会員の皆様 大変お世話に成りました。

私にとって 楽しくもあり 辛くもある 充実した展覧会でした 本当にありがとうございました。



《 綾の仔犬達 39日目 》



朝露が無かったので 裏庭へ ・・・ 「 来るでない! 」ウゥゥゥゥゥ・・・

懲りない二頭 小屋から離れません。・・・ 「しょうがないわねぇ~」



翔ちゃんの 怒り顔



昨日・・・ 菊ちゃんの怒り顔
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 北海道犬保存会秋季本部展 NO2

2011年10月17日 14時01分39秒 | 本部展覧会
早朝  12.2度  南風強く   小雨    現在     気温12.1度   



am 5:24 辺りは真っ暗  

今日から 綾は久しぶりに紅葉と散歩  爪がカチャカチャ・・・この2ケ月半位で伸びている音

運動距離も 綾に合わせ3kでお終い  少しずつ延しますね。




am 7:10 会場到着 ・・・ 大体会場準備も終え 役員さん達は暖をとっていました。



川崎広光大会長より 挨拶 



ご来賓の方々              審査員の先生は全員集合でした。



出陳頭数 170頭

式途中から 雨が降り出しましたが 全国から集合の犬キチさん達は ジッと雨に耐えていました。



雨の中 固体審査の開始です。   いつもは四面でしたが この度は五面での同時進行。



幼犬牝組 ハちゃん・お姉ちゃんと花鈴ちゃんが並んでいます。

何だか 花鈴ちゃんが 落ち着きません。


幼犬牝組(花鈴ちゃん)           未成犬牝組(花ちゃん)

花鈴ちゃんの目指す先には 花ちゃと母さんの固体審査でした。



     ( さくらのおかんより頂戴しました )

若犬牡組 「天綾誉」君        成犬牡組 「白龍」君 (紅葉の胴胎仔桔梗の子)


                         ( さくらのおかんより )

紅葉の固体審査 模様  この時には 展覧部門の一・二席犬はいません。

本部展は 固体審査中に衛生検査をします。 



仔犬一部牝                  「天綾誉」・・・4.5点



「白龍」・・・6.0点

     

 獣猟競技 全犬優勝 ・・・ おめでとうございます。

牝組 虎芙蓉(若犬)・・・ 7.8点      牡組 蝦夷甚(成犬)・・・ 8.0点

母;虎優媛 × 父;嶺虎 所有者 江別 熊谷敬佳 ・ 母;阿久媛 × 父;黒光 所有者 長谷川邦弘 



獣猟競技 各クラス優勝犬の集合。

   

北海道犬普及に貢献されました カイ君に 会長より感謝状授与



今回は 目に付きました。 私の目の前にいらした方の背をパチリ

中央は 八優姫ちゃんの Tシャツも作って 着ていたんですよ



やっと 東京からお越しの 白花母さん親子さんを撮る事が出来ました。

悪天候にもかかわらず お嬢さんと花鈴ちゃんの頑張りには  を送ります。



ここにも 親子で係留されていました 母と娘 と思います。 

母犬でしょうか?   娘を守る為か 吠えられてしまいました。 



《 綾の仔犬達 38日目 》

虫下し 2回目投与



翔ちゃんへの 教育は日増しに ギャアギャア~



懲りない翔ちゃん  ロッキーにチャレンジ ・・・ しかし 寄って来られると そそくさと 



目を離すと タンゴの所へ    しかし  気配でまだムリ~と 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 北海道犬保存会秋季本部展 NO1

2011年10月16日 17時32分56秒 | 本部展覧会
早朝     一路  展覧会場札幌へ         




am 6:10  この子達に見送られ 一路札幌へ




60日位の 白牝姉妹          50日位の 白牡・牝 

     

60日位 引き手のお姉ちゃんも可愛いね    カイ君の仔犬 何か月かな? 50日位でしょうか?

   

80日位でしょうか?   (胴胎仔)    チュプちゃん 恥ずかしかった? お母さんに甘えて・・・





さくらちゃん が 応援にやって来てくれました。     雨降りに成ったわ・・・



紅葉 の 固体審査中  最悪 どしゃ降りの雨の中でした。




恵庭支部展後 ストレスから 背の毛をむしり取りだしていました。 

「 展覧部門は被毛が 命ですね 」

これじゃぁ~ね  今日は 参加賞のみでした。 

大変疲れましたぁ~   詳しくは 次回に・・・


《 綾の仔犬達 37日目 》


帰りを待ちわびていた 翔ちゃん・菊ちゃん 元気~  

意気消沈している私は この子達に 癒されましたぁ~ 



翔ちゃん 何見つけたの?              菊ちゃん 可愛いね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 36日目 ・・・ ロッキー

2011年10月15日 09時47分55秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  9.4度    小雨     現在      気温 14.1度




am 5:24 小雨降る 辺りはまだまだ 薄暗い・・・



雨のお外は 初めて~   翔ちゃん先頭   菊ちゃん 弱腰 ・・・戻ってしまいましたぁ~




《 昨日夕方の 仔犬達と紅葉 ・・・ ボケボケですみません  》


昨日の夕方 今日は雨降る予報でしたので 裏庭遊びでした。

日中から 顔見知りの この子達 紅葉お姉ちゃん あ・そ・び ましょ!

菊ちゃんには とっても優しい顔

 フラッシュたいてみました。

翔ちゃん やる気満々・・・



アッという間の一瞬  「 堪忍して~ 」        その後 意気投合し 遊びだしました。

何事も 先輩を立てなきゃね ・・・ 翔ちゃん。



     
苦しかったねぇ~         もう 大丈夫だよ! 
  

今朝 ロッキーは喉に 骨を詰まらせ苦しがり 私も焦りました。

自分で オエッ・オエッ と 詰まったものを吐き出すのですが 出せません。

お父さんに 喉の奥に手を入れてもらい 「 何かに触った! 押した! 」 

その後 通常どおり 全部平らげたのですが  大型犬の9歳 ・・・ もう 老犬ですね

何時までも 若いつもりで ガツガツ食事してはいけないし 

私も気を付けてあげなくちゃ・・・反省でした。 

今朝の朝食は タラの あらとカボチャ・キャベツ・ニンジンの煮込み もちろん ご飯も。




タンゴも元気ですよ!  プイッ と 横顔でした。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 35日目 ・・・ 紅葉

2011年10月14日 15時00分18秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  3.8度      現在     南風強く 気温 16.0度




am 5:38 川霧が もや もや もや っと ・・・ am 6:00 真ん丸 朝日が昇りました。   




この頃は 綾を犬舎から出そうとすると   いつもこの状態でドアと一緒に 転がって出て来ます。



   

綾を離れに繋いだ時 間仕切りを取り払いました。

翔ちゃん・菊ちゃん 「 こんにちは~ 」 しているのに 紅葉は ウゥゥゥ ・・・ 

でも 他人様が来ると しっかり綾の代役をしています。



まだまだ オッパイ恋しい2頭です。   格闘は 激しさを増していますが 親は素知らぬ顔 
  


翔ちゃん 熊さんに立ち向かう姿勢ね ・・・ ちょっぴり オチリ高いかな?



ボロ屋から こんにちは~の 翔ちゃん       首輪 カイカイなの?  菊ちゃん






9月分 会計監査の日でした。

今回は 景気が悪いので 小さなシュークリーム と チョコ 数個でした。
(私は16日までダイエット中)

仕事の合間に

iphoneで コッコの写真を撮り ipadで 大きな動画を見せてもらいましたぁ~ 

便利で良いものだぁ~ と 思うのですが 私は付いて行けそうにありません。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 34日目 ・・・ チロ

2011年10月13日 14時30分16秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  5.4度      現在     爽やかな南西の風  気温 16.5度




am 5:14 朝焼けがきれい・・・           am 5:57  真っ赤な朝日が昇る



元気いっぱいの仔犬達 離乳食が始まり 鼻の赤みも徐々に抜けて来ました。

牡は牡らしく 牝は牝らしく ・・・ 一目瞭然ですね。


《 昼休み 》


お父さんと一緒に 「よ~いスタート」  こじろうが即 逆戻り~  菊ちゃんもストップ~

翔ちゃんと菊ちゃんの ガウガウ・・・ ひとみは 気が気でありません。



優しいチロちゃんと ご対面 ・・・ 翔ちゃん 早速 出ないオッパイへ ・・・

でも 菊ちゃんは 慎重派 


PS ・・・  お月様  PM6:00



昨夜は雨で見られなかった 十五夜お月様   今日十六夜が奇麗に見えています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 33日目 ・・・ ラン

2011年10月12日 14時32分40秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  4.1度         現在      気温 9.9度


     

am 5:02 の 西の空 今日が満月だから一日前の残月 ・・・am 5:27 満月にみえますね。 


    

am 5:29 きれいな 朝焼け



二頭で ラン・ラン・ラン   しかし 慎重な 菊ちゃん  「今 きたこのみち 帰りゃんせ~・・・」 

この後 戻って行ってしまいました。  翔ちゃんも 心細くなり戻りました。



  またまた 雷と激しい雨  どうしてお天気は続かないのかなぁ~ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 32日目 ・・・ 鹿の角 

2011年10月11日 15時16分01秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  7.1度      現在     ひんやり 北西の風  気温 12.8度




am 5:05  不気味な空の雲         am 5:50 朝日は雲の裏側に昇っているのですね。




とっても 嬉しいプレゼント  

まだ こんな小さな仔犬なのに ・・・ 早速 かぶりつき~




翔ちゃん やっぱりかぶりつきが似合う 男の子         菊ちゃんは 優しくかじりつきました。




お昼休み   やっと お日様顔を出しました。   今日はこじろう君も ウロウロ・・・

チロちゃんも 遠くでウォ~ン 

仲間入りさせてあげたいのですが 草原が湿気で カイカイに良くないので 後日にね。




翔ちゃん スキあらば・・・ 綾に きつい教育を受けました。



その 腹いせとは 言いませんが ・・・ 菊ちゃんに向けられてしまいました。



二頭で 紅葉の小屋を偵察に行ったのですが ・・・ ウゥゥゥ・・・

それなりに 紅葉も心配しているのね。



翔ちゃんには ひとみも タジタジ・・・       ちょっぴり やんちゃ坊主だけど 諭してあげてね 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 31日目 ・・・ ひとみ

2011年10月10日 12時56分19秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  13.3 度  生温かな 南風強し      現在      気温 15.6度


   

am 5:24  今朝の運動は 南風がとても強く       ( 現在の会社前 )

いつもは 交差点を左折する所 右折し(追い風)戻って来ました。 距離も短縮 


  強風が止んだと思ったら 現在 叩きつけるような強い ・ 





もう この子達は 綾を犬舎から出す時 転がる様に飛び出してきます。


《 昨日夕方 の 裏庭 》


翔ちゃんは お母さんの側に・・・        菊ちゃんは かけあし・・・    



そこへ お父さんとひとみがやって来ました。   コッコ達は仲間と思うのでしょうか?

ひとみは 心配で ついて歩きます。      紅葉は 何故か ウゥゥゥ・・・来るな と

今回の紅葉は 綾にとても  気づかいしている様に思えてしょうがありません。



翔ちゃんが カミカミ教育されているのを ジィ~ッ と 見ていたひとみ。



「 大丈夫だった? これからは お母さんの言う事 ちゃんと 聞くんだよ 」 と でも・・・ 

甲斐がいしく お世話するひとみ。  反して こじろう君は どこへやら・・・煩わしいのですね  


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾の仔犬達 30日目 ・・・ 裏庭デビュー

2011年10月09日 16時04分46秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  5.3度  濃霧      現在    気温 16.2度



am 5:02 濃霧の中 我が家をしゅつぱ~つ

   

am 6:04 気付くと朝日が昇っていた        橋の上から反対側を見ても濃霧



今朝は スノコを急角度で横向きにして見た。 登りは楽だが 下りはへっぴり腰

でも もう 何度も行き来していました。



翔ちゃんは昨日のオドオドは どこへやら~ 堂々と 出入り出来ます。



裏庭デビュー  露がありベチャベチャでしたが 翔ちゃん先頭に 「 ついておいで~ 」

楽しくてしょうがありません    逆に  菊ちゃん 不安がいっぱい 

「紅葉」が 遠くで見守っています。




首輪を付けました ところ 2頭そろって カイ・カイカイカイ・・・

    
 
首輪をかじっての 相撲が始まりました。( まわし じゃないのにね・・・)

綾も 取り外さなかったので 付けても大丈夫でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村