早朝 10.5度
現在
生ぬるい南風強し 気温18.7度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/9d4e247c01eaf251b09234d6e77a8565.jpg)
am 5:42 川霧発生 朝日は ・・・ am 5:52 (ズーム撮り)
《 展覧会開始 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/eb5fcd3d79f05226522c085e59fbe20f.jpg)
ずらり並んだ4本の優勝旗 大会長 伊藤支部長様のご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/f34522b74af80faee1e84152476b2792.jpg)
審査員の先生 一同に会した イヌ吉さん達 (出陳頭数 120頭位)
《 獣猟競技 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/13a51b206456bb3a54b2c7b484ce2717.jpg)
仔犬一部 (5.3点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/b7d31f729c79e898b2a51203eb210e16.jpg)
武方さん家 の 「七々海」ちゃん 怖かったねぇ~ でも 大丈夫よ
(3.8点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/c14ba968d1e6dacb7c8967b026451095.jpg)
この子 勇敢でした (5.8点) ジィ~ッと 睨めっこ! 勇敢な女の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/2bcf87b88d677bd24716810a2858bce3.jpg)
東京の 竜牙くん 母さん 素晴らしかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(5.5点)
幼犬牡組 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/aa46a2d12d85c3f57b161835b9a378b0.jpg)
牡組全犬最優勝の「日高ロン」(7.3点) おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/0dd1e519a9fb9785d331fff680605719.jpg)
ここ数週間 脚を痛め運動不足のまま チャレンジ ・・・ 無理しないで!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも 頑張ったね (5.2点)
二枚の写真 ハンドラーのパパさんと翔ちゃんの姿 まるでシンクロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/eca53b63b5792e27e56d86835efa7180.jpg)
獣猟競技では言わずと知れた 「日高ロン」高橋様 と 「飛翔」パパ
「やぁ~ 参ったなぁ~ 合わす顔が無い!!」 誰に~
良きライバルで 良き友ですね。これからも切磋琢磨して頑張って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/d3d3248b172076ea736e6e54cb417369.jpg)
5月本部展 展覧牡組参考犬認定された 「タマユウ」(5.0点) 未成犬牡優勝 (5.6点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/5e888f67486355ad406e38e129e38875.jpg)
菊と同じく 並んだ・並んだ (3.2点) ・・・ 凝視しているのにね 次には・・・
若犬牝 優勝(5.6点) 武方さん家の 阿久旺くん
《 サブちゃん ・ すずちゃん ・ さくらちゃん 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/1fbad213dd99e3f40ac447a1c4b0ca41.jpg)
綾の子「天綾誉」のサブちゃん とっても嬉しそう!
本番ですよ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/5db63b56ccf285ea068cae071d8446e0.jpg)
練習では ママさんと頑張るが 「僕 苦手~」 楽しそうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「桜鈴」のすずちゃん ・・・ どうした! ほれ行け~ 無視。
練習では 「紅葉」の子 母犬「紅桜妃」(本部参考犬認定犬) 衰えを見せません。
《 菊の獣猟競技 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/f99544d88e72d2ee453b2c751135615c.jpg)
一連の行動から 私がハンドラーを務める事にしましたが ・・・
変わり映えのしない行動 まして ハンドラーの私 見るのとやるのは大ちがい ・・・ 綱をゆるめず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/e4e0969787a1b85353e24fa7cd39d6bf.jpg)
練習時 お父さんに交代 ・・・ 一縷の望みが出て来ました。
本部展のハンドラーは 今まで通り お父さんが務める事に決定しました。
今回はそれだけでも 収穫です。
詳しい成績は 「いぬバカ日誌」さんでご確認お願い致します。
次回は展覧部門 ・・・ 我が家優先の報告に成りますがお許し下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/b8c479d2dde8a823d044f39203efbed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/9d4e247c01eaf251b09234d6e77a8565.jpg)
am 5:42 川霧発生 朝日は ・・・ am 5:52 (ズーム撮り)
《 展覧会開始 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/03997b01ca972eec3606749038fd9fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/eb5fcd3d79f05226522c085e59fbe20f.jpg)
ずらり並んだ4本の優勝旗 大会長 伊藤支部長様のご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/6bb947a75363c557de411c99d45baf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/f34522b74af80faee1e84152476b2792.jpg)
審査員の先生 一同に会した イヌ吉さん達 (出陳頭数 120頭位)
《 獣猟競技 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/13a51b206456bb3a54b2c7b484ce2717.jpg)
仔犬一部 (5.3点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/4337f3136da64c0b469228aa77a0f575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/b7d31f729c79e898b2a51203eb210e16.jpg)
武方さん家 の 「七々海」ちゃん 怖かったねぇ~ でも 大丈夫よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/3f0d9c1e98e5c1e4d231b9bfb71c163e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/c14ba968d1e6dacb7c8967b026451095.jpg)
この子 勇敢でした (5.8点) ジィ~ッと 睨めっこ! 勇敢な女の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/fbdf611b4b70a2036d93f718d37d5de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/2bcf87b88d677bd24716810a2858bce3.jpg)
東京の 竜牙くん 母さん 素晴らしかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
幼犬牡組 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/aa46a2d12d85c3f57b161835b9a378b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/0d17b61b446450838925a590cc45fa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/0dd1e519a9fb9785d331fff680605719.jpg)
ここ数週間 脚を痛め運動不足のまま チャレンジ ・・・ 無理しないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも 頑張ったね (5.2点)
二枚の写真 ハンドラーのパパさんと翔ちゃんの姿 まるでシンクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/eca53b63b5792e27e56d86835efa7180.jpg)
獣猟競技では言わずと知れた 「日高ロン」高橋様 と 「飛翔」パパ
「やぁ~ 参ったなぁ~ 合わす顔が無い!!」 誰に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
良きライバルで 良き友ですね。これからも切磋琢磨して頑張って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/10d90cca19e1e97772f531be3322fe93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/d3d3248b172076ea736e6e54cb417369.jpg)
5月本部展 展覧牡組参考犬認定された 「タマユウ」(5.0点) 未成犬牡優勝 (5.6点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/f39b93280f68e8c50c0a4f6f42b937a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/5e888f67486355ad406e38e129e38875.jpg)
菊と同じく 並んだ・並んだ (3.2点) ・・・ 凝視しているのにね 次には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/12cd5c5109c5cd10e82170176eb6db02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/7a3fac4659314a2588e92625fdffe9dc.jpg)
若犬牝 優勝(5.6点) 武方さん家の 阿久旺くん
《 サブちゃん ・ すずちゃん ・ さくらちゃん 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/1fbad213dd99e3f40ac447a1c4b0ca41.jpg)
綾の子「天綾誉」のサブちゃん とっても嬉しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/3cb6e3a2880b636cab9d09a59d07c671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/5db63b56ccf285ea068cae071d8446e0.jpg)
練習では ママさんと頑張るが 「僕 苦手~」 楽しそうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/ac3aedefd77f15443c286d16acd88f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/4e8e2c7c50cd31f53e007d5713b0847e.jpg)
「桜鈴」のすずちゃん ・・・ どうした! ほれ行け~ 無視。
練習では 「紅葉」の子 母犬「紅桜妃」(本部参考犬認定犬) 衰えを見せません。
《 菊の獣猟競技 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/07b0e17163da1e0e46b503dd64185455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/f99544d88e72d2ee453b2c751135615c.jpg)
一連の行動から 私がハンドラーを務める事にしましたが ・・・
変わり映えのしない行動 まして ハンドラーの私 見るのとやるのは大ちがい ・・・ 綱をゆるめず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/e4e0969787a1b85353e24fa7cd39d6bf.jpg)
練習時 お父さんに交代 ・・・ 一縷の望みが出て来ました。
本部展のハンドラーは 今まで通り お父さんが務める事に決定しました。
今回はそれだけでも 収穫です。
詳しい成績は 「いぬバカ日誌」さんでご確認お願い致します。
次回は展覧部門 ・・・ 我が家優先の報告に成りますがお許し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)