北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

2016 道犬保岩見沢支部展覧会 NO3

2016年10月04日 19時26分03秒 | 支部展覧会
早朝  14.5度     西北風強    現在  気温 10.9度

今日は北風強くとても肌寒い一日でした。

 
NO2 飛翔の同胎 「菊優華」  側対歩つかわず ホッとした速足でした。 

≪ 展覧会 ≫

仔犬一部 牡 「北海ノ竜」 
 
    
                  仔犬二部      牝 「天一姫」         牡  「十六富勝雄」


福寿犬 牡 「 翔 太 」
ひまわり 喜んでくれてありがとう

  
休憩 ・・・ ユキちゃん の 悩み      ななかちゃん 翔ちゃんに  ユキちゃん焼きもちでした。

  
幼犬 牝 6頭                   「 輝 姫 」 恵庭 工藤政四


幼犬 牡 3頭              「えぞ竜」 恵庭 石田倫康

 
若犬 牝 5頭                    「 瑠 耒 」  札幌 古川 実

 
若犬 牡 6頭


「 碁 壱 」  関東  柄澤矢鈴子

   
未成犬 牝 4頭                     「 裕 花 」  札幌 高橋久吉

  
未成犬 牡 4頭                        「 北 旺 」  恵庭 関川哲民

  
成犬 牝 7頭

 
菊の被毛は ボロボロ やはり3席でした。         (翔ちゃんパパさんから)
                                ななかちゃん お母様と頑張っています。

  
写真すみません ( 迷カメラマンいっぱい撮ってくれていたのですが ・・・ ) 

  展覧牝組  全犬最優勝  「 クンネイコル 」  岩見沢 舘 義信
父犬 不二狼 : 母犬 フレピリカ

 
成犬 牡 5頭

    
  展覧牡組  全犬最優勝   「 湧 大 」  恵庭 三浦 賢
父犬 大吉 : 母犬 えぞ媛




岩見沢支部展も無事終了する事が出来ました。
ひとえに皆様方のご協力あっての展覧会開催でした。
締め切り間際の頭数61頭  会員数名手分けしお願い行脚。
広告のお願い行脚
最終出陳目録掲載 86頭 + 当日5頭 の91頭に成りました。
目標の100頭には届きませんでしたが  で良いかな。 

お天道様も爽やかで心地よい  最高の秋晴れを演出して下さいました。
辛くても 笑顔が溢れます。
ありがとうございました
今はただただ 万物に感謝しています

 お詫びがあります。
「回転棒の打ち込みは出来ません」 のはずでしたが、主催者側、意思統一されず
皆さんに不愉快な思いをさせました事お詫び申し上げます


終了後の打ち上げ 
支部会員の皆様、他支部のお手伝い下さった皆様 ありがとうございました。
橙円の松島さま 御年88歳 昨年から賞状書きをお願いいたしました。
「来年も書かせてください」    皆さんも頑張らなくちゃね。
 ( 賞状は 当日渡しが間に合いませんでした。 本部展時 お渡ししたいと思っています )
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 道犬保岩見沢支部展覧会 NO2

2016年10月03日 18時54分35秒 | 支部展覧会
早朝   12.5度        現在      気温 17.0度


(翔ちゃんママさんより)
「 飛 翔 」 の 凛々しく勇壮な姿 ・・・ カッコいいね!    毛が足りないよ~

     
岩見沢支部展の開始です。            西方徹男 支部長挨拶 

   
市長代理 (教育部長 山下修様)   支部顧問 柿木克弘様     審査員 佐藤優 ・ 西谷内透美男 両先生  

 
お集まり下さった 犬キチ様達 ( 出陳頭数 91頭 )

≪ 獣猟競技 ≫
 
お父さん! 何と言われようと 僕 イヤです。     姫ちゃん! 大丈夫だよ。 お父さんついてるから。


熊さん! 寝てるの? 起きてください。

 
小梅ちゃん 目と目が遭ってしまいましたぁ~ (5.7点)   「柴桜」のななかちゃん 頑張ったね(7.9点)
ななかちゃんは 紅葉の子 「紅桜妃」の娘です。 

 全犬最優勝犬 
(翔ちゃんパパさんから頂戴しました)

小梅ちゃんの同胎犬 幼犬 「熊吉」 花川阿部 (7.8点)

 
父犬 竜牙 : 母犬 猟熊愛女   繁殖・所有者  栗山 阿部政弘 


勇敢な女性 若犬 「瑠耒」(るい) 広尾北進荘 (8.3点)

 
父犬 天光 : 母犬 ほたる   繁殖・所有者  札幌 古川 実

両犬とも素晴らしい動きと吠え アッパレ~

吠えてる~ と 慌ててその場へ行くも 上手く写真撮れず仕舞い
落ち着いて一ヶ所に居られませんでした。 
次回は 展覧部門を ・・・ 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 道犬保岩見沢支部展覧会 NO1

2016年10月02日 17時02分32秒 | 支部展覧会
早朝   8.2度      展覧会日和

今日は爽やかな風ふく秋晴れの中 展覧会を開催できました。
何事もなく 無事終了出来ました 報告が出来 嬉しいです。
皆さん ありがとうございました。

    
「綾母さん」 と 「紅葉」を 置いて 「 行ってきま~す 」      置いてかないで~~~


本部テント席も準備が整いました。 

   
秋の日差しを浴びる 仔犬の兄妹   

  
( 牝 組 )          各クラス優勝犬          ( 牡 組 )

珍しい事に 有色犬が4頭(黒褐・胡麻3)も揃いました。

今日はこれから打ち上げですが 
私は遠慮したい気分で眠りたいです   そうも行きませんね 行ってきま~す。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10月(神無月)

2016年10月01日 20時22分57秒 | 支部展覧会
早朝   10.8度      

今朝は澄んだ青空の秋晴れ、爽やかな風が心地よい一日でした。


(岡本肇 2016年招福猫カレンダーより)
何だか 標語まで私達を後押ししてくれている様な気分 
これじゃ~ 精一杯  らなくちゃね

来て頂いた皆さんに 楽しんでもらわなくちゃいけないね。


昨夜ね、「 ハネ品だけど~ 」 って こんなに沢山の  頂きました。

ハテさて 「 どうしたもんじゃろのう~ 」

 ・・・ 明日のお楽しみに~ 

  
こんな感じに ・・・ 喜んで頂けるかな?

 
午後から 支部会員で会場設営致しました。
頑張りが花ひらき 皆さんに楽しく有意義な展覧会に成ります様に。。。。。

 道犬保岩見沢支部展覧会 
10月2日(日)
岩見沢駅東市民広場公園
am8:30 受付
当日受付も大丈夫! どんどん いらしてください。

お待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村