今年4月に天国に旅立った田村正和氏。
ご冥福をお祈りいたします。
父阪東妻三郎が建てた阪妻プロダクションの跡地に建つ東映京都撮影所近くの京都太秦に生まれたそうだ。
京都太秦とは根っからの俳優ですね。
(⌒‐⌒)(^ω^)
今回の作品は1978年にテレビ朝日系にて全18話が放送されました。
時代劇専門チャンネルの午後9時から、新しく始まったので視聴して観ました。
(´・д・`)💨
それまで「眠狂四郎」などニヒルでクールな役柄を演じてきた当時35歳の田村正和が、ちゃきちゃきの江戸っ子という明るいキャラクターを演じ、新境地を開いた作品だ。
叫ぶ、画面狭しと走りまわる、
大股で斬るといった、およそ田村正和とは思えない姿が堪能できる
レアな作品だが、ラストの悪党を退治するシーンでは美しい気流し姿で登場し、従来のファンの期待も裏切らない内容になっている。
(⌒‐⌒)(^ω^)
第一話のサブタイトル「命ごま参上!!」にあるとおり、
若さまが、独楽師だった祖父仕込みの独楽を投げつけ、
悪党の額の上で回転させる秘技"命ゴマ夢幻"は必見!
腐敗した天保時代。
実はさる大名のご落胤だが、
普段は船宿「喜仙」の居候で船頭の
"若さま"(田村正和)は、
持ち前の正義感から髪結いの櫛巻きお紺(ジャネット八田)、
目明しの小吉(松山省二)と共に、
江戸の街にはびこる悪を斬る……。
(⌒‐⌒)(^ω^)
出演者は田村正和・中村梅之助・
ジャネット八田・
市原悦子・松山省二 ほかです。
火曜日から始まったのですが
月曜日から金曜日まで放映されています。
次々と色々な物が始まる時代劇専門チャンネルには目が離せのせんねぇ。
(´・д・`)💨






