私のお土産選び楽しい度~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
カンボジアのお土産は何と言っても
やしの実から抽出したお砂糖。ハンドメイドでピュア100%だから安心~♪ お味もとてもやさしい甘みです。そのお砂糖を使って焼いたクッキーもおいしい
どちらもいい。お友達やら義理のある方にお買い上げ~♪
首都プノンペンではなく、遺跡のあるシェムリアップへの直行便は大韓航空が飛ばしているので今回利用しましたが、行き帰り仁川(インチョン)空港でかなり長いトランジットがありました。そこで韓国のお土産もお買い上げ~♪
知名度高い韓国海苔買いましたよ~♪ オリジナルの塩味の他にキムチ味もあるのですが、わさび味を買ってきました。
あとガラス細工のとうがらしの根付、けっこうかわいい←韓国語でイップダー。
最近流行しているそうです。とうがらしには元々虫除け効果があるのでお米に入れたりしているけれどとうがらしのグッズを身につけていると魔よけになるんだって。
ホントかどうかは?知らないけどね、サッカーのミサンガが手首につけていて自然に切れると願いがかなうというのと趣旨似てるかな?
たくさんの小さなガラス細工のとうがらしがついてるんだけどね、ずっとつけてると一つや二つは自然に取れちゃうと思うんだけどね、そのたびに厄を身代わりに落としてくれるんだとか。まぁ、いわしの頭も信心から(信じれば何だって効く)って程度かもだけどたくさん買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お土産選び
旅の楽しみの一つです。
きのう10月07日の閲覧数 : 124 PV 訪問者数 : 57 IPでした。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
カンボジアのお土産は何と言っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
首都プノンペンではなく、遺跡のあるシェムリアップへの直行便は大韓航空が飛ばしているので今回利用しましたが、行き帰り仁川(インチョン)空港でかなり長いトランジットがありました。そこで韓国のお土産もお買い上げ~♪
知名度高い韓国海苔買いましたよ~♪ オリジナルの塩味の他にキムチ味もあるのですが、わさび味を買ってきました。
あとガラス細工のとうがらしの根付、けっこうかわいい←韓国語でイップダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ホントかどうかは?知らないけどね、サッカーのミサンガが手首につけていて自然に切れると願いがかなうというのと趣旨似てるかな?
たくさんの小さなガラス細工のとうがらしがついてるんだけどね、ずっとつけてると一つや二つは自然に取れちゃうと思うんだけどね、そのたびに厄を身代わりに落としてくれるんだとか。まぁ、いわしの頭も信心から(信じれば何だって効く)って程度かもだけどたくさん買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お土産選び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
きのう10月07日の閲覧数 : 124 PV 訪問者数 : 57 IPでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_pine.gif)