小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

マカダミアナッツのセット来た!

2009-09-10 19:59:51 | 小春的〝小応募〟
私のマカダミアナッツ好きなんだな度   

マカダミアナッツってハワイの名産だとばかり思っていました。でもオーストラリアの東海岸こそが原産地なんですね。

確かまだ梅雨の頃だったような・・・。(==)遠い目 「いいこと、みつけた。オーストラリア・マカダミア」
というサイトでオーストラリアのマカダミアオイルをたっぷり使った石鹸作りの様子がアップされた
ブログを読む機会がありました。実を言うと私マカダミアナッツが大好き。

少し塩味のローストされたマカダミアナッツをそのままボリボリ食べるのが大好物です。
チョコもポピュラーなアーモンドよりマカダミアナッツ入りがより好き。そんな私ですからそのままで美味しい
マカダミアナッツを食べず石鹸にしちゃうの?と最初少し懐疑的。でも読み進むうち香りも肌にも
良いことがわかってきました。さらにマカダミアナッツでクリームだってけっこう簡単に作れるよう。

美味しいだけでなく美容にも良い効能なことは知っていたのですが、食べるだけでなくコスメとしても有用なのですね。

だけど、やっぱ私は先ずは食べるだなと思いながらさらに記事を読み進めたら何と!感想を書いて送ると50名に抽選で
マカダミアナッツのセット  キャンペーンをおこなうって  大喜びで応募しましたよー。

そうしたらラッキー当選しましたよー。何と言っても小吉運の私。すぐには信じられなかったのですが
現品が届いてやっと本当だったんだーと喜び確定  早速中を見ると共立食品さんの袋入
マカダミアナッツが二袋とナビスコさんが出しているマカダミアナッツ入りチョコバーが2袋でした。

子どもみたいでお恥ずかしいのですが、待ってなんかいられない~♪ バリバリっと包みを開けボリボリっと
先ずはマカダミアナッツを一袋完食。塩味が芳しいです。ごちそうさま。とってもおいしゅうございましたぁー。

オーストラリアのマカダミアナッツの石鹸とクリームってどんなだろと思われた方いらっしゃいましたら
いいこと、みつけた。オーストラリア・マカダミアHPの中の
http://www.iikotomitsuketa.jp/handmade_campaign.html
← 囗ρ(^ー^*) 検索してみてくださいね。
今は残念ながら  キャンペーンはしていないようですが、けっこう興味津々記事でしたよー。

きのう09月09日の 閲覧数 : 371PVでした。 
 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする