私の熟すと美味しい度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
3年前に苗木を買って菜園に植えたイチジク。去年は2.3個しかならなくてあっという間に食べ尽くしたんだけど、
今年はようやく豊作と言えるぐらいに毎日収穫、その場で真っ二つに割って即食べしてます。あま~い。おいし~い。
砂糖入れ、コトコト柔らか煮で自家製イチジクコンポートなんかも作る夢見てたんだけどね、
一日2.3個ぐらい即食べで無くなり中 ^^;
きのうも色気皆無でムシャムシャかぶりつきながら「花より男子2」の道明寺の言葉を思い出してた。
視聴後もぉ大分経ってるからうろ覚えなんだけどね、NYでパキスタン人から聞いた話として
つくしに話すんだけどね、イチジクは恋人たちの果物らしい。割るとハート型だからだって。
「へぇー初めて聞いた」って思ったんだけどね、私、ナンだかイチジクが食べたくなった。
ドラマの中で花沢 類とつくしが接近中。自分はもぉつくしをあきらめなければと思いながらも
踏ん切りがつかない。そんな切ない気持ちのときだったような?
って書きつつやっぱもぉうろ覚えーー;
ストーリー前後してたらごめんよー。それ以来ホントかどうかは定かでないにしてもお味は好きなんだけど、
見た目それほどロマンチックとは言いがたいイチジクを少し見直し感あったかも。
それだけが理由で無いよー。もっと現実的。イチジク買うとけっこうお高いんだよね。4.5個で300円~400円
それなら
栽培ともくろんだ。やっぱ花より食い気。ドラマ「花より男子」粋外もいいとこ。
そういや イチジクって「無花果」と書くんだよね。どれが花?って探しても花がなく、すぐ実をつける。
思えば不思議。ナンだか唯我独尊の私に合いそうなくだものですわよー。
でもイチジクの方は私と違って優秀なんだなこれが。
効能として血圧を下げる効果があるカリウムを多く含んでいるので高血圧や動脈硬化などの防止に役立つ?
ビタミンとミネラルを多く含みコレステロール解消、ペクチンをはじめとした食物繊維が便秘解消に役立つ?
その他 消化を助けるタンパク質分解酵素を含んでいるから、食べ過ぎや2日酔いに効果?
のどの痛みを抑え鎮咳効果あり?さらにデトックス作用で美肌にもいい?
エストロゲン成分を含み、更年期他、いろんな世代女性に効く?
さらには
私は医師ではありませんので成分について確証ありません!
あくまで言われていることですけれどね、抗がん物質を含んでいるとのこと。癌やポリープ症状緩和に役立つ?
中国では古来から「不老長寿の果物」とされていたようです。
そんな優秀効能もアリ。うちのイチジクの木、まだまだなる気満々のよう。生食だけでなく、
やっぱコンポートあるいはジャムも作ってみようっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
きのう09月16日の 閲覧数 : 379PVでした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
3年前に苗木を買って菜園に植えたイチジク。去年は2.3個しかならなくてあっという間に食べ尽くしたんだけど、
今年はようやく豊作と言えるぐらいに毎日収穫、その場で真っ二つに割って即食べしてます。あま~い。おいし~い。
砂糖入れ、コトコト柔らか煮で自家製イチジクコンポートなんかも作る夢見てたんだけどね、
一日2.3個ぐらい即食べで無くなり中 ^^;
きのうも色気皆無でムシャムシャかぶりつきながら「花より男子2」の道明寺の言葉を思い出してた。
視聴後もぉ大分経ってるからうろ覚えなんだけどね、NYでパキスタン人から聞いた話として
つくしに話すんだけどね、イチジクは恋人たちの果物らしい。割るとハート型だからだって。
「へぇー初めて聞いた」って思ったんだけどね、私、ナンだかイチジクが食べたくなった。
ドラマの中で花沢 類とつくしが接近中。自分はもぉつくしをあきらめなければと思いながらも
踏ん切りがつかない。そんな切ない気持ちのときだったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ストーリー前後してたらごめんよー。それ以来ホントかどうかは定かでないにしてもお味は好きなんだけど、
見た目それほどロマンチックとは言いがたいイチジクを少し見直し感あったかも。
それだけが理由で無いよー。もっと現実的。イチジク買うとけっこうお高いんだよね。4.5個で300円~400円
それなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
そういや イチジクって「無花果」と書くんだよね。どれが花?って探しても花がなく、すぐ実をつける。
思えば不思議。ナンだか唯我独尊の私に合いそうなくだものですわよー。
でもイチジクの方は私と違って優秀なんだなこれが。
効能として血圧を下げる効果があるカリウムを多く含んでいるので高血圧や動脈硬化などの防止に役立つ?
ビタミンとミネラルを多く含みコレステロール解消、ペクチンをはじめとした食物繊維が便秘解消に役立つ?
その他 消化を助けるタンパク質分解酵素を含んでいるから、食べ過ぎや2日酔いに効果?
のどの痛みを抑え鎮咳効果あり?さらにデトックス作用で美肌にもいい?
エストロゲン成分を含み、更年期他、いろんな世代女性に効く?
さらには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
あくまで言われていることですけれどね、抗がん物質を含んでいるとのこと。癌やポリープ症状緩和に役立つ?
中国では古来から「不老長寿の果物」とされていたようです。
そんな優秀効能もアリ。うちのイチジクの木、まだまだなる気満々のよう。生食だけでなく、
やっぱコンポートあるいはジャムも作ってみようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
きのう09月16日の 閲覧数 : 379PVでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)