小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

イルハン王子フィギュア転向

2010-12-19 18:08:05 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のマジ驚いた度     

早いなぁーもう8年も前になるのだけど、
日韓共同開催で沸きに沸いた2002年サッカーW杯。

世界の一流選手の中で一番人気は当時のイングランドの貴公子・デビット・ベッカム選手でした。

私自身は元ポルトガル代表、ルイス・フィーゴ選手のドリブルの妙が好き。

それほどファンではなかったのだけど、ブームにはいちおうきっちりノってみるのが私。

当時出ていらした明治アーモンド&マカデミアのCMポスター。ひょんないきさつでいただき・・・。

≒80cm×110cmのビッグサイズ。
注目はしていましたが、さすがに自分部屋貼りはやめ。

あまりうれしそうではない家人たちの視線もろともせずダイニングの壁に貼ったものでした。

大きなポスターを見ながら

今だと普通になったメンズ無精ひげ。
両耳のダイアモンドピアスの大きさ。
両手にはめられた長さの違う白いサポーターのそぐわなさ訝(いぶか)りでしたが・・・

サポーターの謎は類推ながら解けましたよー。

日本の芸能人だったら出ること不可能と思われですが、
ベッカム選手の生き様。主義主張のお一つ、腕にもタトゥーを入れていらっしゃる。

人気絶頂。話題性、サッカーへの真摯な取り組み等、CMに起用するにふさわしいと判断されながらも
日本国企業としてはタトゥーくっきりは譲れないということだったのでしょうか?

サポーター(重複ですが、しかも左右で長さ違うーー^)着用になった気がします。

ファッションリーダーとしても当時もっとも注目されていたベッカム選手鑑みるとやっぱ少しそぐわない。
両腕サポーター写真だった?とも類推。

でね、戦いが進むにつれ俄然注目されたのはサッカーの元トルコ代表、FWイルハン・マンスズ選手でした。

当時26歳。イルハン王子と呼ばれ、女性人気高かったこと覚えています。
トルコ国は同W杯3位になりました。

その後、J1神戸に移籍されましたが、怪我もあって活躍はできなく残念でした。
それからあまりニュースを聞くことなかったのですが・・・

今日久しぶり消息webで読んで・・・

えぇぇぇぇぇー  フィギュア転向!しかもペア。
さらにパートナーは現在の恋人。
極めつけは2014年ロシア・ソチ五輪を目指している。

もぉー驚き3段活用でした。

ただ、当時のお顔と変わっていらっしゃるような。

私、生粋日本人ですが、日本語表記だとちと生々しすぎ。
お隣韓国の言葉をお借りしてドンピシャ表記するとーー;

ヒョン→アズシーになられたような・・・。

そっかぁーイルハン王子35歳になられたのねー。
当時は、まだ少年ぽさも少し残るきれいなお顔立ちでした。

改めて2002年日韓共同開催サッカーW杯からの年月感じました。

サッカーで鍛えられた体力と持ち前の身体能力を持ってすれば可能性アリの気するのですが、
イルハン・マンスズ選手の新天地、フィギュアでのご活躍とロシア・ソチ五輪出場枠に入れますよう注目していきたいです。

きのう12月18日の閲覧数:538PV ご訪問者数:187IP
順位:1,510,268ブログ中6,044位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする