私のトマト好き度
今年は菜園でカゴメさんの特別苗を植えてプチトマトを作った。
苗が良かったのだと思うのだけど鈴生り。家でいただくには充分なほどの収穫で
トマトブーム今はもう落ち着いたのかな?と思いつつトマト大好きの私は相変らずトマトよく食しています。
そんな私が最近頻繁に食べているのが在りそうで無かったトマトのヨーグルト。
↓
正式名「北海道オリジナル トマトのヨーグルト」
北海道乳業さんから出ているのだけど、北海道産新鮮な生乳とトマトジュース使用のこだわり。
色味は淡いピンクで味わいも色合いと同じでトマト味は薄いです。
トマトを連想しながら食べなければトマト嫌いの人でなければわからないほど。
私はですが、入っていないと思われなのにオレンジジュースの味わいを感じてしまいました。
だけど、香りは確かにトマトだし。5%果汁が入っているとありましたからやはりトマトなのですね
ってわかりにく形容ですね
へぇーどんなだと思われた方いらっしゃいましたら商品詳細見る事できますよー
↓ 囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね
「北海道オリジナル トマトのヨーグルト」
当分食べ続けそうで~す。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします
人気ブログランキングへ
きのう10月3日のアクセス数
閲覧数:805PV
ご訪問者数:270IP
順位: 2,873位 / 1,770,095ブログ中でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
今年は菜園でカゴメさんの特別苗を植えてプチトマトを作った。
苗が良かったのだと思うのだけど鈴生り。家でいただくには充分なほどの収穫で
トマトブーム今はもう落ち着いたのかな?と思いつつトマト大好きの私は相変らずトマトよく食しています。
そんな私が最近頻繁に食べているのが在りそうで無かったトマトのヨーグルト。
↓
正式名「北海道オリジナル トマトのヨーグルト」
北海道乳業さんから出ているのだけど、北海道産新鮮な生乳とトマトジュース使用のこだわり。
色味は淡いピンクで味わいも色合いと同じでトマト味は薄いです。
トマトを連想しながら食べなければトマト嫌いの人でなければわからないほど。
私はですが、入っていないと思われなのにオレンジジュースの味わいを感じてしまいました。
だけど、香りは確かにトマトだし。5%果汁が入っているとありましたからやはりトマトなのですね
ってわかりにく形容ですね
へぇーどんなだと思われた方いらっしゃいましたら商品詳細見る事できますよー
↓ 囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね
「北海道オリジナル トマトのヨーグルト」
当分食べ続けそうで~す。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします
人気ブログランキングへ
きのう10月3日のアクセス数
閲覧数:805PV
ご訪問者数:270IP
順位: 2,873位 / 1,770,095ブログ中でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)