私の今クール好きすぎアニメ度
私にとってはですが、Free!-Eternal Summerは紛れも無く
今クールの2大本命アニメ
回毎に感想UPしたかったのですが
こんな大したことないブログですが毎日いろいろUPしたいこともあって
まとめでドンになってしまいました。
そーんなわけの3話分です。
8話「変局のロコモーティブ!」宗介はやはり肩を故障していたこと
わかってしまいましたね。
マコちゃん、橘コーチ振りが本当に似合っていて子供たちへの接し方もやさしさがにじみ出ていて良かったな。
貴澄の登場でハルが何だか動揺しているというか嫉妬しているみたいにも見えちゃったなー
普段からハルのお世話役が板についているマコちゃん
ごく当たり前の風景なのだけどね
オーバーな言い回しですがマコちゃんがいてくれるのは必然では無くて奇跡というか有難い偶然
気付いたような気もしましたね。
9話 「失速のフォーミング!」
ハルの苦悩の週でしたね
予選通過が1位だったことで注目度が増して
大学からスカウトの話も出てきて
学校も期待の目を向ける
そういうことをちゃんとシュミレーションして
むしろ張り合いと言うか力に変える凜とは違って
ハルはただ純粋に泳ぎたかっただけ
力と意識は合致していない
その乖離分が失速になってしまって
今回は凜と一緒のグループでの泳ぎで無かったのも一因かな
あんなにもこだわりのあるフリーを最後まで泳ぎ切ることが出来なかった。
だけどまだリレーが残っている
10話「涙のシックスビート!」
宗介も夢。水泳を辞めることになる覚悟を秘めて
凜たちとリレーを泳ぐのが夢だったのですね。
スカウトが来たのは嘘で肩を壊していること凜が知ってしまいました。
まだ見たことの無い風景を見せてやる=今度は凜たちのチームの番でした。
愛ちゃん、ももたろーと共に一つにまとまり試合に臨む鮫柄
対してその話を立ち聞きしてしまったハル
自分たちもまたベストを尽くすのが礼儀だと
各自持てる力を出し切って
途中泳ぎ切れないかも
ヒヤッとする場面もありましたが
凜の心の叫びが届いたかのように力復活
泳ぎ切りました。
結果は僅差で岩鳶チームの勝利でしたね。
3週すべて好き過ぎでした。
黒執事サーカス編と同じぐらい
次が早く見たい
でも見ると早く終わってしまう。
見るのが恐い。そんな感じです。
今日のポイントQ
次のうち、日本の最初の元号はどれ?
源天
大初
大化
倭平
○大化←大化の改新の大化ですよね。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)
私にとってはですが、Free!-Eternal Summerは紛れも無く
今クールの2大本命アニメ
回毎に感想UPしたかったのですが
こんな大したことないブログですが毎日いろいろUPしたいこともあって
まとめでドンになってしまいました。
そーんなわけの3話分です。
8話「変局のロコモーティブ!」宗介はやはり肩を故障していたこと
わかってしまいましたね。
マコちゃん、橘コーチ振りが本当に似合っていて子供たちへの接し方もやさしさがにじみ出ていて良かったな。
貴澄の登場でハルが何だか動揺しているというか嫉妬しているみたいにも見えちゃったなー
普段からハルのお世話役が板についているマコちゃん
ごく当たり前の風景なのだけどね
オーバーな言い回しですがマコちゃんがいてくれるのは必然では無くて奇跡というか有難い偶然
気付いたような気もしましたね。
9話 「失速のフォーミング!」
ハルの苦悩の週でしたね
予選通過が1位だったことで注目度が増して
大学からスカウトの話も出てきて
学校も期待の目を向ける
そういうことをちゃんとシュミレーションして
むしろ張り合いと言うか力に変える凜とは違って
ハルはただ純粋に泳ぎたかっただけ
力と意識は合致していない
その乖離分が失速になってしまって
今回は凜と一緒のグループでの泳ぎで無かったのも一因かな
あんなにもこだわりのあるフリーを最後まで泳ぎ切ることが出来なかった。
だけどまだリレーが残っている
10話「涙のシックスビート!」
宗介も夢。水泳を辞めることになる覚悟を秘めて
凜たちとリレーを泳ぐのが夢だったのですね。
スカウトが来たのは嘘で肩を壊していること凜が知ってしまいました。
まだ見たことの無い風景を見せてやる=今度は凜たちのチームの番でした。
愛ちゃん、ももたろーと共に一つにまとまり試合に臨む鮫柄
対してその話を立ち聞きしてしまったハル
自分たちもまたベストを尽くすのが礼儀だと
各自持てる力を出し切って
途中泳ぎ切れないかも
ヒヤッとする場面もありましたが
凜の心の叫びが届いたかのように力復活
泳ぎ切りました。
結果は僅差で岩鳶チームの勝利でしたね。
3週すべて好き過ぎでした。
黒執事サーカス編と同じぐらい
次が早く見たい
でも見ると早く終わってしまう。
見るのが恐い。そんな感じです。
今日のポイントQ
次のうち、日本の最初の元号はどれ?
源天
大初
大化
倭平
○大化←大化の改新の大化ですよね。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)