小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

柚子ネード

2016-01-07 12:08:36 | 小春的〝小日常〟
私の暖冬豊作度   

うち意外では学生時代の同級生の実家しか聞いていないので

サンプルが少なすぎ

全国的にはどうか、わかりかねますが

我が家とその学生時代の同級生の実家でもこの冬の柚子は大豊作

とてもじゃないけれど鍋用ではあまります。

お風呂に入れる。

友人知人におすそ分けもいいのだけどね

ビタミン豊富な果汁を活かすべく

最近はレモネードならぬ柚子ネードを飲むことにしている

柚子は種が多いから取って来た果実に切り込みを入れて

1.種を出さないよう果汁を絞る

2。ハチミツを多めに入れる

3.1+2を入れたマグカップにお湯を注ぐ

シンプルなもの。

おかげ様なのか単におバカだからか

今ところですが風邪を引くこと無いです。

あと柚子をお酢代わりにしてちらし寿司を作るのもいいかなと思うこの頃。

お正月商材の残りものフェアで1000円越えのかまぼこを500円で買ったのと

450円ぐらいしていた酢蓮根のパックを100円で買ったものを冷蔵庫温存

確か12日ぐらいまでの賞味期限だったと思うので

二つとも入れて柚子をお酢代わりにして作ろうと画策中

ちっとも投資が上手くいかない原資が減る一途なので

もはや生活防衛するしか家計を回す術(すべ)ござりましぇーん

それなら投資なんかするな

始めから生活防衛だけにしろ!

もっともでございます

が、しかしおバカは頭を打って痛みを覚えない限り

前には進めない性(さが)

私は典型的生き物です。

おあとがよろしいようで(笑)

今日のポイントQ

スカンジナビア航空の本社はどこにある?

ストックホルム
コペンハーゲン
オスロ
ヘルシンキ

○ストックホルム

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする