小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

さよならセブルス・スネイプ先生

2016-01-18 05:36:27 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の印象的度    


2001~2011年公開

映画・ハリー・ポッター(Harry Potterシリーズで

すごく印象に残っていらっしゃる方も多いと思われ

セブルス・スネイプ(Severus Snape)先生を8作品で演じられた

英国人俳優アラン・リックマン(Alan Rickman)さんが

癌との闘病の末に死去されたとニュースを聞きました。

まだ69歳の若さだったとのこと。

ハリー・ポッター最後の映画の悲しいエピソードを思いだしながら偲んでいました。

セブルス・スネイプの印象があまりにも強いですが

私が初めてアラン・リックマンさんを知ったのは映画・ダイ・ハード(Die Hard)で

酷薄なドイツ人テロリストの役柄でした。

時はバブルの頃で日本が世界で一番のお金持ちだった頃

確かナカトミビルでした。

標的となってブルース・ウィリス(Bruce Willis)さんをピンチに陥れたことも併せて思い出していました。

私も映画好きは自認ながら

本当にお好きな方からしたらまだまだ視聴本数はそれほど大した事も無いのですが

その中で約10本観させていただいたと思うと

感慨無量です。

アラン・リックマンさんのご冥福をお祈りいたします

今日のポイントQ

1891年に訪日中だったロシアの皇太子が,警備の巡査に切りつけられ負傷した事件を何というでしょう?

生麦事件
大津事件
義和団事件
秩父事件

○大津事件

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする