私の掘り下げ度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
公開前から楽しみな作品でした。
1991年製作のディズニーアニメ
「美女と野獣」を
何度も何度もみた私にとってですが
イメージ
ガタガタ完膚なきまで崩れた
そんな風に思える作品だったらどうしよう
少し不安も感じながらでしたが
アニメにも勝るとも劣らないと言えるのでは・・・
舞踏会のシーン圧巻でした。
ベル役はエマ・ワトソンさん
多くの方がハリー・ポッターを真っ先に思い浮かべると類推
私ももちろんそうです。
初期の作品
ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターと秘密の部屋
ぐらいで
ハーマイオニー役を演じていらしたエマ・ワトソンさんの
可愛さ
気の強いところ
素直なだけでないところ
大好きでした。
今回のベルもその傾向かな
素直なだけではない
納得がいかなきゃ動かない
そんな事が見受けられて
アニメよりも好きかも
綺麗さでも勝っていたと思えます。
舞踏会のドレス本当に素敵でした。
敵役のガストン
むしろ気持ち良いぐらい
徹底した悪役振りが
ハンパ無いデス☆
野獣の存在感も大きいでした
アニメよりも山羊感が強く
どっちかと言えばですが
野獣よりも悪獣
容姿で悪魔を彷彿としたのは私だけでしょうか?
ベルの真実の愛を確認した魔女が
王子=野獣を元の姿に戻すのですが
文字通りのプリンスチャーミング振りですが
私には少し印象と影
薄いでした
ごめんちゃい(笑)
あとベルと野獣の育ってきた過程まで
ていねいに描かれていました、
他にも相関図と言うほどでは無いですが
使用人’Sたちの関係もよくわかりました。
アニメもミュージカルも経て
なお
やっぱりジーンとしました。
俗世間に浸って俗物やっている私ですが
少し浄化された気がします。
素直に真実の愛のチカラを再認識した気がしました。
バラの花びらが一枚落ちるたび固まっていく様
リアル感ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
あらすじは
私なんかが今さらご説明する必要どこにあるぐらいの
超有名アニメをそのまま踏襲ですから
UPしなくて全く問題無しだと類推
一言ギュ凝縮!
平凡過ぎですがやっぱ観て良かった!それに尽きます。
これ以上だらだら長くなりすぎ前に
終わりとしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
今日のポイントQ
半径が3の球の体積の式はどれ?
12×円周率
24×円周率
36×円周率
48×円周率
○36×円周率
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
公開前から楽しみな作品でした。
1991年製作のディズニーアニメ
「美女と野獣」を
何度も何度もみた私にとってですが
イメージ
ガタガタ完膚なきまで崩れた
そんな風に思える作品だったらどうしよう
少し不安も感じながらでしたが
アニメにも勝るとも劣らないと言えるのでは・・・
舞踏会のシーン圧巻でした。
ベル役はエマ・ワトソンさん
多くの方がハリー・ポッターを真っ先に思い浮かべると類推
私ももちろんそうです。
初期の作品
ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターと秘密の部屋
ぐらいで
ハーマイオニー役を演じていらしたエマ・ワトソンさんの
可愛さ
気の強いところ
素直なだけでないところ
大好きでした。
今回のベルもその傾向かな
素直なだけではない
納得がいかなきゃ動かない
そんな事が見受けられて
アニメよりも好きかも
綺麗さでも勝っていたと思えます。
舞踏会のドレス本当に素敵でした。
敵役のガストン
むしろ気持ち良いぐらい
徹底した悪役振りが
ハンパ無いデス☆
野獣の存在感も大きいでした
アニメよりも山羊感が強く
どっちかと言えばですが
野獣よりも悪獣
容姿で悪魔を彷彿としたのは私だけでしょうか?
ベルの真実の愛を確認した魔女が
王子=野獣を元の姿に戻すのですが
文字通りのプリンスチャーミング振りですが
私には少し印象と影
薄いでした
ごめんちゃい(笑)
あとベルと野獣の育ってきた過程まで
ていねいに描かれていました、
他にも相関図と言うほどでは無いですが
使用人’Sたちの関係もよくわかりました。
アニメもミュージカルも経て
なお
やっぱりジーンとしました。
俗世間に浸って俗物やっている私ですが
少し浄化された気がします。
素直に真実の愛のチカラを再認識した気がしました。
バラの花びらが一枚落ちるたび固まっていく様
リアル感ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
あらすじは
私なんかが今さらご説明する必要どこにあるぐらいの
超有名アニメをそのまま踏襲ですから
UPしなくて全く問題無しだと類推
一言ギュ凝縮!
平凡過ぎですがやっぱ観て良かった!それに尽きます。
これ以上だらだら長くなりすぎ前に
終わりとしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
今日のポイントQ
半径が3の球の体積の式はどれ?
12×円周率
24×円周率
36×円周率
48×円周率
○36×円周率
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_alpaca.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)