私の480円度

最終日の今日やっと食べて来ました
こちらも平成最後のセールなのですね
築地銀だこさんの大創業祭
たこ焼・ソース8個入
通常580円ですが
2/27日・28日・3/1日の3日間
100円引きの480円
初日は誕生日だったので
家人と
普段中々寄りつけない
ホテルディナー
次の日も誕生日は過ぎたのですが
同じくお祝いをしてくれるイベントがあって
おなか一杯
いくら好物でも入らない
断念でしたが
今日は早々と誕生日イベントも途切れ(笑)
無事食してきました
築地銀だこさんのたこ焼き
タコの切身が大きいし
さすが拘(こだわ)りが違う
理解していますし
カテゴリーが違うから安易に比較出来ない
わかっているのですが
ファミレスのお値打ちランチより
お高い
しかも基本のソース8個入ですらそうですから
同じレギュラーメニュながら
テーストバリエーションがアレンジされている
ねぎたこ
てりたま
チーズ明太子なんかだと
金額の事言うのは品が無いのですが
支払い時に一番大切な項目ですから
ご容赦いただきますと
680円ですからねぇー
やっぱ財布には堪えます
なら食べなきゃいいだろう
正論なのですが
築地銀だこさんのたこ焼き
やはり美味
好物
時々食べたくなりますから
今回もそうですが
大創業祭割引き
嬉しいデス☆
今年22周年ですって
来年の新しい年号の下でもされるかな
だけど
10月から消費税が10%に上がる
この値段で食べられる最後だと思われ
仕事終わってから
少しお疲れ気味だったのだけど
食べに行って良かったデス☆
今日のポイントQ
「水」の分子量はいくつ?
1
6
12
18
○18
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



最終日の今日やっと食べて来ました
こちらも平成最後のセールなのですね
築地銀だこさんの大創業祭
たこ焼・ソース8個入
通常580円ですが
2/27日・28日・3/1日の3日間
100円引きの480円
初日は誕生日だったので
家人と
普段中々寄りつけない
ホテルディナー
次の日も誕生日は過ぎたのですが
同じくお祝いをしてくれるイベントがあって
おなか一杯
いくら好物でも入らない
断念でしたが
今日は早々と誕生日イベントも途切れ(笑)
無事食してきました
築地銀だこさんのたこ焼き
タコの切身が大きいし
さすが拘(こだわ)りが違う
理解していますし
カテゴリーが違うから安易に比較出来ない
わかっているのですが
ファミレスのお値打ちランチより
お高い
しかも基本のソース8個入ですらそうですから
同じレギュラーメニュながら
テーストバリエーションがアレンジされている
ねぎたこ
てりたま
チーズ明太子なんかだと
金額の事言うのは品が無いのですが
支払い時に一番大切な項目ですから
ご容赦いただきますと
680円ですからねぇー
やっぱ財布には堪えます
なら食べなきゃいいだろう
正論なのですが
築地銀だこさんのたこ焼き
やはり美味
好物
時々食べたくなりますから
今回もそうですが
大創業祭割引き
嬉しいデス☆
今年22周年ですって
来年の新しい年号の下でもされるかな
だけど
10月から消費税が10%に上がる
この値段で食べられる最後だと思われ
仕事終わってから
少しお疲れ気味だったのだけど
食べに行って良かったデス☆
今日のポイントQ
「水」の分子量はいくつ?
1
6
12
18
○18





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)