私のアマゾンプライム度

クリスマスにはまだ早過ぎですが
米国ドラマスーツをAmazonさんのプライムで
シーズン7まで見てから
へぇー
けっこうな数映画が公開されている
折角会費を払って入っているのだから
猫さんの餌だけを買って終わりじゃ勿体無いかも
思い直して
時々見るようになりました
とは言え
話題の映画は公開時に
大きなスクリーンで観たいと言うのが
身分不相応にも私にはあって
えらっそうですが
観たいのはほとんど観ている
やっぱ身分不相応
少しえらっそう(笑)
ただ
会費以外課金が無いのですから
文句言える立場ではないですが
話題の超大作という形容詞がつく映画の公開
すぐとは言えない
だけど
チラホラ
早目の公開もある
映画・グリンチもその一つ
感想UPはかないませんでしたが
去年観た
確か
知人が試写会招待ペアチケットGET
有難いことに誘ってもらえ
家から相当遠いショッピングモール内の映画館まで車で出掛け観た
チケット代より高速とガソリン代を鑑みると
高かったけどね
観たいと思っていた作品だったから
いいのだけど
この時もただったから言えないのだけど
吹替え版で
私はだけど
ナレーション多すぎの気がした事は覚えている
オーバーかもだけど
ストーリー観て無くても
目をつぶりナレーションだけ聞いていても
つながるほど(苦笑)
映像はキレイ
と言うか
クリスマスツリーとプレゼントパッケージが多く
皆が待ち望むシーズンって感じ
だけどね
グリンチはクリスマスが嫌いで
いや
本当に嫌いなのはクリスマスでは無くて
孤児だった自分はクリスマスはいつも独りぼっち
良い思い出が無いから
楽しそうにしている人間を観るのが嫌で
ついにクリスマスのプレゼントを横取りして
台無しにするという
わる~い計画を立てる
ほぼ成功しかけるのだけど
自分が間違っていた事を
母の働き過ぎを心配する
やさしい女の子に気づかされる
わる~い事したのに
生まれて初めてのクリスマスディナーにその子に誘われて
戸惑いながらも
うれしいグリンチ
愛とやさしさが自分を改心させてくれた
みたいなこと語る
でもね
私は愛とやさしさよりもっと
必要なのって
関心だと思う
誰かが自分に関心を持ってくれて
仲間として誘ってくれる
それが孤独から救うんじゃないかな
ひねくれてたグリンチは
愛情不足で
気に掛けてくれる人がいなくて
ならいいや
自分は一人でいい
突っ張らかって生きていたのだけど
そうじゃなければ
孤独に押しつぶされたのだろうね
私もまた
ひねくれたところ
変わり者なところが
時々見え隠れする人間
全部とは言えないけれど
解る気がした
笑える場面や
トナカイも出てきたりで
クリスマス映画に間違い無しデス☆
で
キッズカテゴリー
これも間違い無いのだけど
人に必要なものは愛と周りの人にやさしくすることだと
教えてくれる
これは誰にも共通するかな
でも本当は
グリンチには
相棒の犬のマックスがいつも一緒
新しく加わったトナカイのフレッドもいて
一緒にベッドで寝たりして
去年観た時
本当の孤独ではないなと思ったことも
思い出しました
クリスマスシーズンに家族で見るのに
良い映画デス☆
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *



クリスマスにはまだ早過ぎですが
米国ドラマスーツをAmazonさんのプライムで
シーズン7まで見てから
へぇー
けっこうな数映画が公開されている
折角会費を払って入っているのだから
猫さんの餌だけを買って終わりじゃ勿体無いかも
思い直して
時々見るようになりました
とは言え
話題の映画は公開時に
大きなスクリーンで観たいと言うのが
身分不相応にも私にはあって
えらっそうですが
観たいのはほとんど観ている
やっぱ身分不相応
少しえらっそう(笑)
ただ
会費以外課金が無いのですから
文句言える立場ではないですが
話題の超大作という形容詞がつく映画の公開
すぐとは言えない
だけど
チラホラ
早目の公開もある
映画・グリンチもその一つ
感想UPはかないませんでしたが
去年観た
確か
知人が試写会招待ペアチケットGET
有難いことに誘ってもらえ
家から相当遠いショッピングモール内の映画館まで車で出掛け観た
チケット代より高速とガソリン代を鑑みると
高かったけどね
観たいと思っていた作品だったから
いいのだけど
この時もただったから言えないのだけど
吹替え版で
私はだけど
ナレーション多すぎの気がした事は覚えている
オーバーかもだけど
ストーリー観て無くても
目をつぶりナレーションだけ聞いていても
つながるほど(苦笑)
映像はキレイ
と言うか
クリスマスツリーとプレゼントパッケージが多く
皆が待ち望むシーズンって感じ
だけどね
グリンチはクリスマスが嫌いで
いや
本当に嫌いなのはクリスマスでは無くて
孤児だった自分はクリスマスはいつも独りぼっち
良い思い出が無いから
楽しそうにしている人間を観るのが嫌で
ついにクリスマスのプレゼントを横取りして
台無しにするという
わる~い計画を立てる
ほぼ成功しかけるのだけど
自分が間違っていた事を
母の働き過ぎを心配する
やさしい女の子に気づかされる
わる~い事したのに
生まれて初めてのクリスマスディナーにその子に誘われて
戸惑いながらも
うれしいグリンチ
愛とやさしさが自分を改心させてくれた
みたいなこと語る
でもね
私は愛とやさしさよりもっと
必要なのって
関心だと思う
誰かが自分に関心を持ってくれて
仲間として誘ってくれる
それが孤独から救うんじゃないかな
ひねくれてたグリンチは
愛情不足で
気に掛けてくれる人がいなくて
ならいいや
自分は一人でいい
突っ張らかって生きていたのだけど
そうじゃなければ
孤独に押しつぶされたのだろうね
私もまた
ひねくれたところ
変わり者なところが
時々見え隠れする人間
全部とは言えないけれど
解る気がした
笑える場面や
トナカイも出てきたりで
クリスマス映画に間違い無しデス☆
で
キッズカテゴリー
これも間違い無いのだけど
人に必要なものは愛と周りの人にやさしくすることだと
教えてくれる
これは誰にも共通するかな
でも本当は
グリンチには
相棒の犬のマックスがいつも一緒
新しく加わったトナカイのフレッドもいて
一緒にベッドで寝たりして
去年観た時
本当の孤独ではないなと思ったことも
思い出しました
クリスマスシーズンに家族で見るのに
良い映画デス☆





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *