私の組み合わせ良度

先日始まったばかり
SUKUERUサイト福袋
Sサイズにしたので
売り切れになっていない
現存商品から欲しいものを1つだけキープ出来た←それ以外は全ておまかせ
送料・税込み1650円で3000円チョイの商品が入るシステム
私はだけど
腸に良さげ
ザクザク触感が美味しい
フルーツグラノーラ朝摘みいちごにしたのだけどね
思いもよらない
二つ入っていて
値崩れの無い人気商品だから
この二つで支払価格とほぼほぼ同じ
ラッキーと思っていた
記憶うっすらだけど
私は初期メンバー登録していたから
さらに
初回だけ500円分のアマゾンポイントも付与されるらしい
時系列進み
一昨日のこと
バナナが切れていたので
まっすぐ帰る予定だったけれど
仕事帰り
渋々ながら
時々行くスーパーに寄ったのだけど
ブランドバナナが超お値打ちに買えた←住友商事さんの
フィリピンにあるスミフルバナナ研究所で
品種改良を重ね
開発品種バナナとして誕生したキウイーナ(KIWI’NA)
若いうちは爽やかな酸味がバナナにしては強く
キウイフルーツのような口当たりが良くて
さっぱり風味
でね
酸っぱいだけでなく
熟していくと段々甘味が増してくる
私が買ったのは多分にその頃
元々がお高いから
時々売れ残りもあるけれど
せいぜい半額
それが
お値打ち通り越し
捨て値びっくり価格
キウイーナ(KIWI’NA)の特徴
1本が小振り
それが4本一房
税抜き398円が10円で売っていた
5房あって今の季節は
痛みも遅いし
好みのバナナだから
全部買っちゃおか
一瞬考えたのだけどね
あとから来る人だって
この値段なら欲しいよね
ふと要らざる
仏心が出て(爆笑)
3房にして
税込み32円
ぶっ飛び安値で買って来た
そんなわけで今日はドッキング
バナナを適当に切って
ボウル皿に入れ
その上にフルーツグラノーラ朝摘みいちごを適宜入れ
普通はミルクなのだけどね
私は飲むヨーグルトをかけて食べる
少し酸味はあるけれど
私は飲むヨーグルトが好き
これも少し前
900ml入りが半額になっていたのを
GETしてあった
文字通り
お値打ち買い+捨て値買い+半額買い
COMPLETE!!
腸のために良く
不如意財布にもやさしい朝ごはんになりました
そう言えば5.6年前
もしくは6.7年前
何かの記事で読んだのですが
ってアバウト過ぎですね
昭和を代表する映画スターでいらした
今は亡き高倉健さんの食生活の一端で
シリアルにミルクでは無く
ヨーグルトをかけて食べていると言うのを
読んだことがあって
残存のようにどこかでインプットしていたのかもしれません
だけどね
重複ですが
私はヨーグルトでなく飲むヨーグルト派デス☆
何の説得力もありませんが(笑)
カラダに良さげ一品~♬
いろんなものが値上げの昨今
生活レベルは下げずに済むよう
だからといって品質レベルも下げず
こういったお値打ち品を利用して
生き抜くぞい
ホイ!←意味不明合いの手 👏
でアル!!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)



先日始まったばかり
SUKUERUサイト福袋
Sサイズにしたので
売り切れになっていない
現存商品から欲しいものを1つだけキープ出来た←それ以外は全ておまかせ
送料・税込み1650円で3000円チョイの商品が入るシステム
私はだけど
腸に良さげ
ザクザク触感が美味しい
フルーツグラノーラ朝摘みいちごにしたのだけどね
思いもよらない
二つ入っていて
値崩れの無い人気商品だから
この二つで支払価格とほぼほぼ同じ
ラッキーと思っていた
記憶うっすらだけど
私は初期メンバー登録していたから
さらに
初回だけ500円分のアマゾンポイントも付与されるらしい
時系列進み
一昨日のこと
バナナが切れていたので
まっすぐ帰る予定だったけれど
仕事帰り
渋々ながら
時々行くスーパーに寄ったのだけど
ブランドバナナが超お値打ちに買えた←住友商事さんの
フィリピンにあるスミフルバナナ研究所で
品種改良を重ね
開発品種バナナとして誕生したキウイーナ(KIWI’NA)
若いうちは爽やかな酸味がバナナにしては強く
キウイフルーツのような口当たりが良くて
さっぱり風味
でね
酸っぱいだけでなく
熟していくと段々甘味が増してくる
私が買ったのは多分にその頃
元々がお高いから
時々売れ残りもあるけれど
せいぜい半額
それが
お値打ち通り越し
捨て値びっくり価格
キウイーナ(KIWI’NA)の特徴
1本が小振り
それが4本一房
税抜き398円が10円で売っていた
5房あって今の季節は
痛みも遅いし
好みのバナナだから
全部買っちゃおか
一瞬考えたのだけどね
あとから来る人だって
この値段なら欲しいよね
ふと要らざる
仏心が出て(爆笑)
3房にして
税込み32円
ぶっ飛び安値で買って来た
そんなわけで今日はドッキング
バナナを適当に切って
ボウル皿に入れ
その上にフルーツグラノーラ朝摘みいちごを適宜入れ
普通はミルクなのだけどね
私は飲むヨーグルトをかけて食べる
少し酸味はあるけれど
私は飲むヨーグルトが好き
これも少し前
900ml入りが半額になっていたのを
GETしてあった
文字通り
お値打ち買い+捨て値買い+半額買い
COMPLETE!!
腸のために良く
不如意財布にもやさしい朝ごはんになりました
そう言えば5.6年前
もしくは6.7年前
何かの記事で読んだのですが

昭和を代表する映画スターでいらした
今は亡き高倉健さんの食生活の一端で
シリアルにミルクでは無く
ヨーグルトをかけて食べていると言うのを
読んだことがあって
残存のようにどこかでインプットしていたのかもしれません
だけどね
重複ですが
私はヨーグルトでなく飲むヨーグルト派デス☆
何の説得力もありませんが(笑)
カラダに良さげ一品~♬
いろんなものが値上げの昨今
生活レベルは下げずに済むよう
だからといって品質レベルも下げず
こういったお値打ち品を利用して
生き抜くぞい
ホイ!←意味不明合いの手 👏
でアル!!





今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)