小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

交互接種

2021-12-15 21:29:07 | 小春的〝小日常〟
私の前触れ度   

新型コロナワクチンの3回目接種(追加接種)について

厚生労働省が

個別接種は

ファイザーのワクチンを配分でしたが

供給量が見通せないゆえ

2回目ファイザーを接種した人も

3回目は

今後承認される見通し

モデルナ使用

交互接種を進めることになる模様

あくまで私はだけど

正直言うとファイザーが良いなぁー

モデルナか・・・ 

副反応がちと強い

反して効き目がちと弱い

専門家で無いから

あくまで伝聞と言うか

ここまでの報道(だけ)での素人総合判断だけどね



これも勝手な憶測だけど

ファイザーの方が人気高い?

需要と供給で

希望国が多くて

生産が追い付かない?

素直でない私は

どちらも効き目はほぼ同じと言いつつ

モデルナによる交互接種を推奨と言われると

余計にヤダなぁーとか感じてしまうなぁー

とは言え

チカラの無いど庶民

自力でワクチンを調達する術なぞ

持ち合わせてるわけ無いから

決定(あてがわれた)ワクチン接種するしかないし

1回目,2回目摂取

高齢者枠に入らない分先送り(後回し)

受けたの9月末だもの

ただでさえ希望者に行き渡らないだろう

ファイザーワクチン

私が摂取する頃迄

残っているとは考えにくい

ほぼ決定

どおせ今回も番が来るの遅いだろうから

他の方の副反応などを見てから←(受ける事を進められているの承知ながら)

3回目を受けるかどうか決めようと思う

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする