画像は
家取れ伊予柑を剥いたものデス ⭐️
まだ小さな木なので
今年は4個しか実らなかったのだけど
去年の2個からしたら倍増
しかも
去年は少し風にでも吹かれたからか
地面に落ちてしまっていた
そのまま打ち捨てるなど
とても出来ましぇーんって
やっと実ったうちの伊予柑ですから‥‥
思いは強かった
だけど正直言って余り美味しくなかった
ガッカリ 😮💨
それから1年今年は木に実ったものを取る事が出来た
何か去年の感触より
ギュっとしまっている気がして
期待感が増した
実際に剥いたら
フワっと柑橘の香りがして
水分たっぷり
期待通りの実の締まり方
ワクワク🧡 🍊
待ち切れず即行食べたら美味しいぃー
砂糖要らない
で、糖度だけじゃなくて
酸味も程よくあって
コレ売り物になるよ
来年以降
木がどんどん大きくなって
実が倍、倍に実るようになったら
もしかしたら
どこかに置かせてもらうライセンスはオーバーだけど
許可が取れたら手数料払って
私もプチ生産者になれるかも
文字通り夢みたい事にもなるやもしれないわぁー
にしても
伊予柑一つでこんなに幸せ感度上がる私
何と幸せのバーが低い
単細胞なのだろうと思いながら
ニマニマしながら完食しました
ご馳走さまでした
うちの木、伊予柑殿
残数0️⃣になりました
💦 って元々が4個だからねぇ〜
食べ切っちゃうよな
でアル❗️