小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

カットフルーツ満載

2023-11-08 21:53:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
本日購入した
カットフルーツ5種

ご覧になれば一目瞭然ですが
いちおータイピング

左上カットりんご
右上カット柿

重量多くどちらも税抜き398円

左下 ラ•フランス
果実単価が少し高くいから?
サイズ普通だけど
税抜き398円

真ん中下 青肉メロンブロック
真ん中右 赤肉メロンブロック

重量ふつう2つとも
メロンイメージより
お値打ち価格税抜き298円

合計1790円

税込み1933円
クレカ支払いでした

退化とやる気の無さの骨髄
自分で皮(さえ)剥くの面倒
つい買ってしまうのさ
カットフルーツ

しかも柿は
カットフルーツ用
品質は良いでしょうが

庭の木になっている
家人が収穫した生柿が多数ある

それを踏まえて
税抜き398円に手を出して買ってしまう
それが私だ❗️

って開き直ってる場合じゃ無い

お給料頂いてから
まだ日が浅いのに
財布は既に瀕死状態

フルーツは体に有要
民間療法も良いところですが
端的に言えば
血をキレイにする

取り過ぎは良く無いけれど
フルーツを食する事は
健康増進に役立つと考えます

仕方ない
健康保持出費と思いつつ

やっぱ高いよ

皮を剥く事無く
すぐ食べられ手が汚れずに綺麗な分

人件費上乗せ
容器もけっこう高いだろう

コロナ禍終息してからも
長期で高い旅行には行っていない分ですが
薄給でも
経済黒字化したのと

食べる事は健康の元スタンス
それに輪を掛け
自分に甘いからねぇ

つい自分自身に買い与えてしまうのね

その分とっても幸せホルモンが出ているのか
精神的にも爽快ですわ(笑)
必要経費としてやるか

ちなみに先に
ラ•フランスと青肉メロンブロックを頂きましたが
本当に美味

超短時間完食

あとの3パックも
賞味期限内に食べなきゃ
明日完食だぁーい

でアル❗️
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限皆無でぃ!

2023-11-08 12:55:00 | 小春的〝小日常〟
画像はおやつ

どの銘柄も複数個ずつだから
誰かとシェア?と思われるかも

いえいえ
全部一回で食っちまいましたとさ(笑)

今のところはですが
健診で糖尿懸念の指摘されていませんので
ハザード低幸い

規律も自制もゼロ
我慢の無さ
子どもより劣ります

えっとね

好きなものばかりですが
同時に有名なものばかり
今さらご説明要らないかもですが
いちおータイピング

向かって右から
有楽製菓さんのブラックサンダー
お値打ちお菓子ですが
完成された美味しさだと思っています

下のもご存知の方多いと思われですが
ベルギーの有名なアレ(笑)

Lotus(ロータス) Biscoff(ビスコフ)カラメル ビスケット←正式名称長い、長い

ちょっと硬め
齧るとフッと香る
シナモン良いですよねぇ

左側はなごやん
東海地方
敷島製パン株式会社刈谷工場で作られています
大の甘党の祖父が好きだったお菓子
黄身餡が美味しい

私が買った物では無く
家人がもらって来たのを
半分ぶん取ったうちの2個

疲れ切るほどに
仕事していませんが
甘いものって癒されます

一部で
砂糖はカルシウムを破壊するとか
ご意見もあるようです
読んだ事もあります

俗に言う諸説紛糾って
ところですね

だけど

あくまで私はですが
脳には砂糖は有要これは確か
甘いものは牛肉と同じ
食すと幸せホルモン出るから
悪いものでは決してないと考えます

ただそれでおなかがいっぱいになって
カルシウム含有量の多い食品が不足しがちと言うのはありかも

何でもそうですが
偏るのは良くないに尽きます

私の場合
よく食べるから

おやつもご飯も併立
カルシウムも摂っています

骨粗鬆症の検査は複数回
機会があると受けていますが
年齢を重ねても
初めての時の値と変わらず
20代前半の骨量
年齢を重ねるにつれ
同年代の100%以上の値が自動的に増えていきますから

優等生度が増すばかり
数値が出ると褒められるから
嬉しくて機会が回ってくるとまた受ける

子供も大供(おおども)←オトナも同じ
褒められると嬉しいのさ

やっぱ食べる事は生きる事だと思う
食べられる人間は強いのかもしれない
精神面、こちらも今の所はだけど
安泰な気がする

で我ながら
何を今さらと悪あがきに笑えたのは
おやつあれだけ食べて

飲み物は
花王さんのヘルシア飲み

体脂肪を減らす効果が期待されるから

矛盾してますが
人とはそういうもの

理路整然
割り切れるばかりじゃないしね

って
おあとがよろしいよう

でアル❗️
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする