画像は
本日購入した
カットフルーツ5種
ご覧になれば一目瞭然ですが
いちおータイピング
左上カットりんご
右上カット柿
重量多くどちらも税抜き398円
左下 ラ•フランス
果実単価が少し高くいから?
サイズ普通だけど
税抜き398円
真ん中下 青肉メロンブロック
真ん中右 赤肉メロンブロック
重量ふつう2つとも
メロンイメージより
お値打ち価格税抜き298円
合計1790円
税込み1933円
クレカ支払いでした
退化とやる気の無さの骨髄
自分で皮(さえ)剥くの面倒
つい買ってしまうのさ
カットフルーツ
しかも柿は
カットフルーツ用
品質は良いでしょうが
庭の木になっている
家人が収穫した生柿が多数ある
それを踏まえて
税抜き398円に手を出して買ってしまう
それが私だ❗️
って開き直ってる場合じゃ無い
お給料頂いてから
まだ日が浅いのに
財布は既に瀕死状態
フルーツは体に有要
民間療法も良いところですが
端的に言えば
血をキレイにする
取り過ぎは良く無いけれど
フルーツを食する事は
健康増進に役立つと考えます
仕方ない
健康保持出費と思いつつ
やっぱ高いよ
皮を剥く事無く
すぐ食べられ手が汚れずに綺麗な分
人件費上乗せ
容器もけっこう高いだろう
コロナ禍終息してからも
長期で高い旅行には行っていない分ですが
薄給でも
経済黒字化したのと
食べる事は健康の元スタンス
それに輪を掛け
自分に甘いからねぇ
つい自分自身に買い与えてしまうのね
その分とっても幸せホルモンが出ているのか
精神的にも爽快ですわ(笑)
必要経費としてやるか
ちなみに先に
ラ•フランスと青肉メロンブロックを頂きましたが
本当に美味
超短時間完食
あとの3パックも
賞味期限内に食べなきゃ
明日完食だぁーい
でアル❗️