小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

Free!-Eternal summer- 第11話 「運命のネバーターン!」

2014-09-15 19:09:51 | 小春的〝小日常〟
私の若きハルの悩み度  

ハルの悩み、モヤモヤが晴れない回でしたね。

全国大会進出を決め祝賀ムード漂う水泳部の周囲

だけど「勝つために泳いでるんじゃない」

まだまだ吹っ切れていないハル

泳ぎに迷いが見えると心配する怜

ようやく駆けつけたコーチも最後は本人が決めることとしか言えない

一方鮫柄。

凜へのスカウトがまた増えた様子。

気になる宗介は吹っ切れたようにさばさばとした表情で

水泳をやめて家業でも継ぐかと言っていた。

凜が卒業したあとが気になる似鳥。

凜と過ごせる最後の夏だと寂しげなのだけど

元部長で兄の御子柴が言っているらしい

来年も再来年もその次の年もそのまた次の年も

生きてる限り 夏は何度でもやってくる。

最後の夏なんて存在しない。

兄弟揃って極め付きのポジティブ(前向き)思考

イイキャラです。

岩鳶に戻って練習後ももう少し泳いでいくとひとり残るハルに渚と怜ちゃんは心配げ。

フリーしか泳がないハルが全国大会ではフリーは泳げずリレーしか出られない

ハルとリレーを泳ぎたいけれどハルを変えてしまったのは自分たちではと考えているのですね。

ハルを待ち伏せしていた宗介

凜には俺の夢(凜とリレーを泳ぐこと)はもう叶った

どこまでも明るかったのですが

お前が立ち止まると凜まで立ち止まっちまうかも

あくまで気使うのは凜だけ(爆)

俺はまだお前を認めたわけじゃねえけど凜にとってお前の存在はでかい

あくまで求めているのは凜だけ(爆)

お前と泳ぐことで凜の可能性が引き出される。あいつには お前が必要なんだよ。

あくまで凜志向(爆)

いつまでもぐだぐだしてんじゃねえ。踏み出すんだよ!前へ

あくまで凜のために(爆)

凜にナイトがついているように

ハルには真琴がナイトですね。

渚も怜も凜も俺もみんなハルが好きだから大事に思ってるから←いや~~皆の名前を入れたのは単に恥ずかしいからですよね

誰より好きで大事に思ってるのはマコちゃんですよねー

何んでわからないんだよ俺たちはハルに夢を、未来をちゃんと見つめて欲しくて・・・

それでも煮え切らず自分はどうなんだと聞き返すハルに

決めたよ、東京の大学に行く

勝手にしろと走り去るハル

驚きの余りじっとしてはいられなかったのでしょうね。

家で寝ていたハル

今度はチャイムダッシュに起こされる

今度は凜

オーストラリアに行くぞ

 って 航空券は?パスポートは?と考える私はアウトオブ青春なのね(苦笑)

次回どうなる?でしたね。

あと前後しますがももたろー可愛すぎ

自分で育てたクワガタムシをお土産にとして江に渡して欲しいと凜に託そうとしていましたね

宗介に裏山の逃がしてくると言われジタバタするところとかもう可愛い過ぎ

イイキャラしていますわぁー

ももたろーに力点OVAが見たいなぁーと思うほど

ただ泳ぐことが好きなだけ

フリーを泳げたらそれで良かったハルなのだけど誰も時を留めることは出来ないから

自分の好きなように泳ぐことでみんなに愛されているハルですが

それだけでは済まされなくなってきて苦悩なのですね。

次が気になって気になって仕方ないです。

今日のポイントQ

国際連合の旗で、世界全図を囲む様に描かれている平和を象徴する植物は?

ユーカリ
オリーブ
セージ
ゲッケイジュ

○オリーブ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 日記・雑談 ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒執事Book of Circus2015年 カレンダー

2014-09-14 21:37:00 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の高くても欲し~い度  

今日何気に楽天ブックスを見ていたら早くも来年のカレンダーの特集と予約が始まっていて

黒執事Book of Circus 2015年 カレンダーに目がいってそのままフリーズ

価格1,728円(税込、送料込)

高いけれどやっぱ欲しい。

でね、去年までは消費税5%だったから1,680円で買えたのだけど

今年は8%

当たり前だけど百の数が一つ多くなっていて

改めて意識すると3%って大きいよねぇー。

予定通りだと来年秋には10%

一挙に消費税2桁に突入なのだと恐怖です。

私は自分の無能振りを鑑みると自己責任だなとは思うのだけどね

ベアも無かったし、ボーナスはもともと寸志程度だから

最近の物価の上昇にとっくに負けているのね。

日々の小さな支払いの積み重ねで全敗しているのよね。

だけど、そんなこと考えてばかりいても仕方無いし

えぃーっとばかりにポチしようとおもったのだけどね

よく考えたら15日を過ぎないとまた期間限定ポイントが付与されるのでは

頂くのはうれしいけれど僅かのポイント消費のために

ン千円のものを買うおバカやらかしたの1回や2回じゃないしね

取りあえず今日ポチは回避

月末にはネパール旅行に出ちゃうから

あと4,5日後までに予約しようと思い新たです。





今日のポイントQ

答えが一番大きいのは?

5×(2-10)
5×2+10
5+2×10
(5-2)×10

○(5-2)×10


人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 人気ブログランキングへ

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒執事 Book of Circus・10話その執事、遂行 (了)

2014-09-13 21:12:17 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の人間なんだセバスチャン度    

始まればいつかは終わるのは世のセオリーですが

今クールは待って待って期待した二大アニメ

複数回ブログ上で叫んでいますが

Free! Eternal Summerと黒執事 Book of Circus

方向性は全く違いますが苦しいぐらいどちらも好き過ぎでしたが

先ず、黒執事 Book of Circus OVAは残っていますが最終回を迎えてしまい脱力感。

放送の順番は前後するのですが先に黒執事Book of Circus 最終回の感想UP DEATH☆←グレル風

ほぼ原作コミックに沿ったストーリーでしたが

サーカス団のメンバーへのレクイエム感が高かった気がしましたね。

あと、人間なんだセバスチャンに至るまでの言葉抜きではサーカス編・了はあり得ないのですが

聞いたらブワッと感情が湧き出してしまいました。

ジョーカーたちサーカス団のメンバーの出会った過程と

どんな風に皆が育ってきたのかがジョーカーによって語られました=シネマチックレコード終了

ビーストと同様、特記事項も無く、本名さえ語られないのが悲しいでしたね。

これ以上ないぐらいどん底の生活が一転したのは

ある日ケルビン男爵が手を差し伸べてくれたから

ケルビン男爵も選ばれた特別の人たちに出会わず

幻惑されず

良い言葉ではないかもですが、爵位だってあるのです

充分地位も名誉もお金もあったと思いますから

それ以上は望まず自分の能力と容姿の分相応で留めておいたなら

サーカス団のメンバーは穏やかに暮らせたのかもしれませんね。

罪だわーヴィンパパ

多分に孤児院だと思うのですが

みんなで笑いあい食べ物にも困らない本当にささやかな幸せ

それがジョーカーたちには最高で、未だ味わったことのないかけがえのないものだったのですね

自分たが助けてもらったように同じ境遇の子供たちにも与え維持させてあげたいとの思いが

ヴィンパパたち特別な人たちに幻惑されたあとのケルビンのいいなりになってしまったのですね。

すべてが終わった後、セバさんに抱かれたシエルが出てきた時ようやく到着したドール

ドールにとってはブラックとスマイルが燃え盛る炎を背に出てきて

ジョーカーがもはやこの世にいないこと

それを二人によってなされたことを知ってしまった

俺らの可愛い妹分だとドールと名前をつけてくれたことなどを思い出し

二人に向かって行くのですがドールもまた消されたのでしょうね。

落ちていくファントムファイブ製の棒つきキャンディが悲しい

働けるようになって自分のチカラで買えるようになった

この世の中にこんな美味しいものがあると初めて知った。

だからお前も頑張れとスマイルに分けてあげた。

スマイル=シエルはその時はキャラメル味を選びましたが

後でセバさんがもう要らないとばかりに暖炉に捨て去った

その残りですね。

ドールにとっては貴重なもので一度には食べずに大切にしていたもの。

そんな大切なキャンディーをシエルに頑張れよエールで1本分け与えた。

犯した罪深さを考えれば助かるべきではないのですがドールも心優しい

子どもを連れ去るとき躊躇ばかり。

危害を加えることは出来ずにいた。

言うなれば消極的追随。

命で贖うのは生い立ちと障害考えたら重すぎだろうと

いつになくシエルが憎く感じたところも正直あります。

これ以外どうしようも無いとわかってはいるのですけれどね・・・。

起こった全てをアンダーティーカーとWチャールズが遠くから見ていました。

魂は一人に一つ大事におしよって教えたのに 

大きな力を持っているせいで取り返しのつかないものの重みが

どんどんわからなくなってしまうとつぶやいたアンダーティーカー

Wチャールズ@チャールズ・フィップスは見たままを報告するだけだと言い

@チャールズ・グレイはお仕置きされちゃうかもと。

どちらの主語ももちろん女王ですね。

サーカス団は一軍が全て抜けてしまって残りのメンバーで興行をこなすようですが

ひとりはさみしい・・・とスネークはどこかへ

そのどこかとは私はですが、コミックで読んで知っているのですが爆笑でした。

ヒントは敵に塩を送った王子とアグニですが

これはまたの機会があればにしておきます。

そのあと同情でなく後始末だとしながら

ジョーカーたちが命がけで守ろうとした子どもたちの次のスポンサー探しのために

多分にセバさんと二人実情視察に出かけたのですね。

思い立ち、逸(はや)る心のまま忙(せわ)しなく出かけたのがわかるのは

普通はセバさんは列車の3等に乗るのですが

急だったのでシエルと同じ1等の切符しか取れなかった。

それなり感傷もまだ残っていたのでしょうか?

多分に普段は相手にしないだろう幼い少女からオレンジを買って

それを芸術的に剥いたのがセバさんでした。

一切れですがセバさんも食べていましたね。

列車から荷馬車に乗り換えて丘の上のワークハウスに向かったのですが

あるはずの建物は既に長い時間廃墟になっていたのが見て取れて。

100%に近いおぞましさですが

子どもたちは多分に先生の手によって材料にされてしまったのでしょうね。

その以前に戻ってケルビン邸で残された子どもたちを救わなかったのは

感情をなくしてしまった生ける屍のところから元に戻るのは多分にものすごいチカラ

生へのエネルギーを要す。

同じような環境に身を置いたことがあるシエルにはわかるのでしょう。

シエルがそこから何とか浮遊出来たのはセバさん(悪魔)がいたから

悪魔は僕(だけ)のものだから

残りの子どもが救われる可能性は皆無との判断

傲慢で傲岸で自分は救われた側なのに切り捨てた。

自責の念もあったと思います。

ジョーカーたちが道を外れてまで守ろうとしたものが完膚なきまでに無かったことに対しては

必死な願いを嘲笑い 虫けらのように踏み躙る

姑息で 残酷で 醜悪で 悪魔よりよっぽど悪魔らしいじゃないかと語り

そのあと..... 僕も同じだ 僕にもあいつらと同じ醜い中身が詰まってる。

そう結びました。

受けるセバさんの表情がいいですね。

シエルの帽子のリボンが舞い上がり

ここからはアニメだけの演出でした。

バックにサーカス団みんなが遅れて来たドールを迎えてまるで天に召されていくかのような

大円団(グランドフィナーレ)でした。

セバさんがまるで幕の〆のような言葉を継ぎます。

悪魔とは違う醜悪で複雑な悪意を持ち 

嘘付きで

必死に足掻き他人を蹴落とし 

奪い奪われ言い訳を繰り返しながら

それでも丘を越えた彼方を目指す

だから人間って面白いのですよね

小野大輔さんのセバさん大円団(グランドフィナーレ)が完了した瞬間にも感じました。

Ⅲ期のアニメのうち

途中からオリジナル部分が多く含まれたⅠ期

完全オリジナルのⅡ期

比べてサーカス編のⅢ期はあくまで原作準拠

堪能させていただきました。

余韻が大きすぎてまだどれだけでもタイピング出来そうですが

長編になりましたのでここまでとします





今日のポイントQ

日本で初めてガス灯がともった都市はどこ?

東京
横浜
神戸
長崎

○横浜

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーポン+ポイント

2014-09-12 23:29:23 | 小春的〝小日常〟
私の本3冊ただ度   

ネットオフさんからメールが来ていた。

何でもこの度、買い物に利用頂けるおトクなクーポンサービスを開始

記念として、皆に100円分のクーポンをお届けとあった。

読書の秋だからと言うほど真面目で無いけれどチョイサイトを見ることに。

家に居ながら比較的程度の良い中古本をお値打ちに買えるのが魅力なのだけどね

近くの本屋さんならば掛からない送料が一回の注文につき、全国一律310円(税込)掛かる。

買い上げ1,600円以上(税込)で送料無料となるのだけどね、100円のクーポンを使ってお値打ちに...

そう思ったのに100円のクーポンを利用しても送料分310円上乗せなら何のためだろう状態。

そう思っていたらば対象商品をちょうど3点購入だと送料が無料になるキャンペーンをしてる。

さらにTポイントも使えるみたい。

とは言え約2週間後に両行するネパール入国の際に要る査証を取るために撮った写真代←1,472円を

少し貯まっていたTポイントで支払って残りが約300ポイント=300円しか残っていないから

限りなく無料での購入を目論むと一番お値打ち108円の本

しかも3点購入だと送料が無料になるキャンペーン対象商品を選ぶことに限る

そんな経済的に厳しい

条件で探し出したのは「ビブリア古書堂の事件手帖-栞子さんと・・・」シリーズ

気になりながらまだ読んでないから先ずは1,2,3巻を買うことに

↓ 注文商品詳細下記に

1.書籍 ビブリア古書堂の事件手帖-栞子さんと奇妙な客人たち- / 三上延 文庫 販売価格:108円

2.書籍 ビブリア古書堂の事件手帖(2)-栞子さんと謎めく日常- / 三上延  文庫 販売価格:108円

3.書籍 ビブリア古書堂の事件手帖(3)-栞子さんと消えない絆- / 三上延  文庫 数量:1 販売価格:108円

商品の合計金額(3商品) 324円 ( 内消費税:24円 )

手数料:0円

配送料(消費税含む):0円

お支払い方法:全額ポイント払い

Tポイント -224円

クーポン利用金額 【100円クーポン】お買い物クーポン開始記念。1回限り。9/17(水)まで。-100円

お支払い合計  0円

クーポン+ポイントで3冊の本が送料まで無料になっちゃった 

ちんみりですが読書の秋を楽しめそうデス☆

今日のポイントQ

次の中で,1920年に設立された国際連盟の事務局次長になった日本人は?

新渡戸稲造
吉野作造
内村鑑三
尾崎行雄

○新渡戸稲造

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐い植物の勘違い

2014-09-11 21:17:01 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の区別つかない?度   

デング熱の観戦拡大のニュースも憂えていますが

今日のヘッドラインでギョウジャニンニクとユリ科の有毒植物イヌサフランを間違えて食べた

70歳代の男性が食中毒を訴えた後死亡も恐いと思いましたね。

で、なぜ間違えて食べることになったのかとと言えば

イヌサフランをギョウジャニンニクだと思い込んで栽培していたものを煮込んで食べたところ

吐き気や胃痛などの症状を訴えて入院され4日後に亡くなられたそうです。

何とも痛ましく私にはご冥福を祈ることしか思いつきませんが

イヌサフランが葉や花に含有している有毒物質コルヒチンを摂取すると

嘔吐、下痢、呼吸困難などを発症。

重症化して死に至ることもあるそうです。

イヌサフランはそれほどポピュラーな植物だとは思えませんが

ニラと水仙の葉を間違えて食べて食中毒の症状が出た事故が多く発生しているようですが

実はニラと水仙の葉は見た目がとても似ているそうです。

食べられるきのこと毒キノコを間違えて食べたと言う話も秋になると聞きますが

よほどの知識と自信が無い限り安易に食べるのはやめた方がいいと言うことですね。

食いしん坊で不如意の私は一番危ういので気を付けなければと感じたニュースでした。

今日のポイントQ

名前の語源が「汗をかかせる物」という衣類はどれ?

ジャージ
トレーナー
タンクトップ
セーター

○セーター

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

人気ブログランキングへ

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせ・キング~Two Hearts視聴

2014-09-11 19:57:10 | 小春的〝小日常〟
私の未視聴作品度  

ハ・ジウォンさんが主演されている作品に限ってですが

ほぼ見ているのすが

数少ない未視聴作品ドラマ、原題:The King 2 Hearts・キング ~Two Hearts

確か今から3年前、2012年9月放送スタート

ちょうどその頃考えるところあり

それまで機会があれば見ていた韓国ドラマでしたが

2年ほど全く見ない時期があって

ぴったり重なった作品なので未視聴でした。

ハ・ジウォンさん以外にドラマ「華麗なる遺産」で人気を博したイ・スンギさんが共演ということもあって

興味はあったのですが早いものですね

約3年が経っていて

月日の流れって時にドラマでも感じること出来るのだなぁーなんてことも感じながら

去年の今頃から少しずつ未視聴ドラマの中から興味のあるものをピックアップして

集中視聴し始めたのですが国家が分断されている事も取り上げられていると言うのもあって

中々見る踏ん切りがつかなかったのですが

先月お盆休みの6日で長編51話

私にはほぼ限界。毎日10時間近く費やし時代劇ドラマ「寄皇后」を視聴←NHKBSプレミアムでただいま放送中ですよー

確か今週の日曜日に6話まで放送

スンニャンが女性であることをタンギセ将軍が見抜いたところで終わる回だったと

ほんの一足お先程度ですが一気見で満足感いっぱいになりましたが

朝起きると目の裏側が痛いくて

疲れ目プラス寝不足でフラフラになりました。

もう当分長いのは回避しようと次に見たのが

二度UPしましたが「相続者たち」でした。

で、次に選んだのがこの作品ですが

やっぱアクションが出来るハ・ジウォンさんは恰好いいし

目覚めるまでは最悪と言うか最低人格

王子に生まれた以外に良いところあるのぉーぐらいの役を演じながら

憎み切れない

そんな役がうまいイ・スンギさん

人気を博したドラマ華麗なる遺産でも途中まで本当怠け者の嫌な役柄でしたものね

ヒロインにとってはどこかたまごっちで育てているみたいなものでしょうか?

寝不足はもうイヤだ、堪えるわーと思い3話ずつみてようやく9話なのですが

ロミジュリみたいなある側面では敵同士に目覚めた恋の物語の雰囲気かなと思っていたらば

ぇぇぇぇー王さま亡くなっちゃう

死フラグ出て、その通りになってダメダメ王子が王さまになるし

王女さまも痛々しいことになって

ハ・ジウォンさんの話し方は北の言い回しなのかな?

ゆっくりテンポであまり活躍の場面が今のところ無いし

レビューとあらすじ読んでいますからこの先も事件がいっぱいハードボイルド面も見え隠れ

知ってはいますが

今のところはチョイ停滞我慢の為所(しどころ)感です。

あくまで私はですし、まだ途中なので断定は早計ですが

ファンジニ、シークレットガーデン、奇皇后視聴中のときほどは

先が気になって寝不足どんと来い!

勢いで最後まで見たって感じではないですか。

今日は何だか眠いので早目  目論み

視聴はおやすみ予定。

そんな悠長さ過去ドラマでは無かったかな。

で、奇皇后再視聴しようかな気持ちもあって

今のところ嵌(はま)り度62点ぐらいです。 

今日のポイントQ

毎年夏に開催されるバイロイト音楽祭は誰の作品のみが上演される?

ワーグナー
モーツァルト
ハイドン
リヒャルト・シュトラウス

○ワーグナー


人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「相続者たち」・2

2014-09-09 20:07:26 | 小春的〝小日常〟
私の後半Duty気分度  

前回UPした時はまだ全体約1/3

6話までしか見ていなかったので自分にとって嵌(はまる)か否か

断定は出来なかったのですが

先週前半までに視聴を済ませ感じたこと

私はですが最後まで盛り上がりと感動

大変申し訳ないですがとうとう感じることなく

それでも最後まで全話見終わりました。

一言ギュ凝縮!ですと庶民と財閥の恋愛のお話ですが

「花より男子」系列ストーリーだと言い変えても差しつかえないと思うのですが

キム・タンを演じたイ・ミンホさん恰好良かったですが

さすがに高校生役はキツイかなーと思いつつ

帝国高校に通う生徒たちの半端無いセレブ振りもあまり感じられず

ヒロイン、パク・シネさん演じる家政婦の娘のチャ・ウンサン

つくしタイプ?と勝手に思っていたのがどうかなと思う面ありですが

何だかいつもメソメソ、おどおどしている感じがして

男性の守ってあげたい心をくすぐるのかもですが踏まれて負けないというか

立ち向かう姿に感化されていくセレブの男たちって感じはしませんでしたね。

あと内紛、大株主の保有株数に比例する議決権を争う場面も緊迫感が今一つと言うか

経済ドラマでは無いのだから仕方ないのかもですが

父親を亡くしそうな可哀想でまだ大人になりきっていないキム・タンに同情して

委任状に捺印ってそんなあま~い大株主っているんかいな?

私も最低単元での取得の多い、換金しても大したことない極少株主ながら

銘柄は複数持っていて

それでも少なくても大切な財産に思うから同情で委任状は出さないなぁーみたいな

メインストーリーと違うところでの引っ掛かりを持ってしまったかな。

あとお約束~の三角関係

キム・ウビンさん演じるウェルカムリゾートの跡継ぎチェ・ヨンド

花男ならば花沢類位置のはずだと類推ですが

最初のうちどう見ても街のチンピラかと

髪形を変えたというか下ろしてからだいぶ緩和されましたが

今人気上昇中のと聞き及んでいますが

お国が違うとお顔についてはイケメン定義少し違うのかもと感じましたか。

だけど、上背とスタイルは抜群だなと思いました。

一つ収穫と思ったのは

チェ・ヨンドがコンビニでいつも一人ラーメンを食べていたのは

個(孤)食だから

レストランや食堂でひとりで食べるのはさみしいけれど

コンビニだとひとりでもおかしくないからだったのですね。

このエピはよく心情が表れていたなーと感じましたか。

とにかく私はもう学園モノではときめきを感じられないヒネタ人間だからかもですが

もやっとした感じで最後まで見終わりでした。

だけども・・・繰り返しですがイ・ミンホさんは恰好良かったですよー

今日のポイントQ

次のうち、本当にある木はどれ?

プーさんの木
ミッキーマウスの木
ドナルドダックの木
ピーターパンの木

○ミッキーマウスの木

人気ブログランキングへ ←←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 人気ブログランキングへ

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Free!-Eternal Summerプレ総括

2014-09-08 22:09:37 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の今クール好きすぎアニメ度    

私にとってはですが、Free!-Eternal Summerは紛れも無く

今クールの2大本命アニメ

回毎に感想UPしたかったのですが

こんな大したことないブログですが毎日いろいろUPしたいこともあって

まとめでドンになってしまいました。

そーんなわけの3話分です。

8話「変局のロコモーティブ!」宗介はやはり肩を故障していたこと

わかってしまいましたね。

マコちゃん、橘コーチ振りが本当に似合っていて子供たちへの接し方もやさしさがにじみ出ていて良かったな。

貴澄の登場でハルが何だか動揺しているというか嫉妬しているみたいにも見えちゃったなー

普段からハルのお世話役が板についているマコちゃん

ごく当たり前の風景なのだけどね

オーバーな言い回しですがマコちゃんがいてくれるのは必然では無くて奇跡というか有難い偶然

気付いたような気もしましたね。

9話 「失速のフォーミング!」

ハルの苦悩の週でしたね

予選通過が1位だったことで注目度が増して

大学からスカウトの話も出てきて

学校も期待の目を向ける

そういうことをちゃんとシュミレーションして

むしろ張り合いと言うか力に変える凜とは違って

ハルはただ純粋に泳ぎたかっただけ

力と意識は合致していない

その乖離分が失速になってしまって

今回は凜と一緒のグループでの泳ぎで無かったのも一因かな

あんなにもこだわりのあるフリーを最後まで泳ぎ切ることが出来なかった。

だけどまだリレーが残っている

10話「涙のシックスビート!」

宗介も夢。水泳を辞めることになる覚悟を秘めて

凜たちとリレーを泳ぐのが夢だったのですね。

スカウトが来たのは嘘で肩を壊していること凜が知ってしまいました。

まだ見たことの無い風景を見せてやる=今度は凜たちのチームの番でした。

愛ちゃん、ももたろーと共に一つにまとまり試合に臨む鮫柄

対してその話を立ち聞きしてしまったハル

自分たちもまたベストを尽くすのが礼儀だと

各自持てる力を出し切って

途中泳ぎ切れないかも

ヒヤッとする場面もありましたが

凜の心の叫びが届いたかのように力復活

泳ぎ切りました。

結果は僅差で岩鳶チームの勝利でしたね。

3週すべて好き過ぎでした。

黒執事サーカス編と同じぐらい

次が早く見たい

でも見ると早く終わってしまう。

見るのが恐い。そんな感じです。

  

今日のポイントQ

次のうち、日本の最初の元号はどれ?

源天
大初
大化
倭平

○大化←大化の改新の大化ですよね。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織 圭・決勝へ!

2014-09-07 22:21:28 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のブラボー度   

皆さまもニコニコしながら映像を複数回見て

それでもなお見たいぐらいうれしさですよねー

全米オープン準決勝で、錦織 圭選手←世界ランク11位で第10シードが

N・ジョコビッチ選手←世界ランク1位でトップシードを

6-4 1-6 7-6 (7-4) 6-3で勝利

初の決勝に進出・・・日本人としてそしてアジア人としても初の快挙

さらに5月に記録した世界ランキング9位を更新

自身でもアジア人男子として初の世界ランク8位となることも確定

すごいわー

対戦したジョコビッチ選手も世界トップレベルの選手だと称賛

スポーツのジャンルの違いはありますが

世界で称賛されるスポーツ選手という共通点を保持

イチロ選手もまた「きょうは俺のことなんかどうでもいい」と錦織を手放しで褒め称えたそうです。

気になる決勝は最終日の8日(日本時間9日)にクロアチアのマリン・チリッチ選手が対戦相手。

今日の勝利がいかに素晴らしく歴史を塗り替えたものかは充分に理解していますが

ここまで来たら優勝してほしいと熱望です。

アメージング。

錦織 圭選手

本当におめでとうございます。

今日のポイントQ

コンサート会場などで有名な東京都にある「中野サンプラザ」の建設時の正式名称は?

中野勤労青年会館
東京勤労青少年会館
中野勤労青少年会館
全国勤労青少年会館

○全国勤労青少年会館

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒執事 Book of Circusプレ総括

2014-09-06 21:54:11 | 小春的〝小日常〟
私の7~9話まとめ度   

こんな私の弱小ブログでもそれなりUPしたいこともあって

毎週複数回みている

今クール2大アニメ

Free!2と黒執事Book of Circus

放送のたびUPはここ3週ほど出来ないでいるのですが

「黒執事 Book of Circus」も今週は第9話 その執事、従容でした。

サーカス団の裏の顔

ケルビン男爵がどうして彼には似つかわしかった

ごく普通だけどね、名誉の爵位も持ってる

生活基盤を総て捨ててしまうことになった

出会い、だけどシエルのパパにとっては道端で通りすがった人でしかなかったのですね

特別な人に重きを置いてもらえないのは自分が特別でないから

ならば自分も特別の人間になろうと暴走してしまうのですが

それに付き従ってしまったジョーカーたちサーカス団

そして裏の顔

最大の標的は皮肉にもシエルでケルビン男爵の要請に応えるため別行動になったジョーカー以外のメンバーで

屋敷を襲撃するのですが

セバさんが軽い殺意を抱くほどのいつもダメダメ使用人’Sの本来の能力

ハンパ無いのですね。

コミックでお読みの方はご存じでいらしたでしょうし

アニメで初めてご覧になった方は唸っただろう格好良さ←メイリン

ちょい怖いかも←フィニアン

腕利き傭兵仕様←バロドロイ

ジョーカーがプロだと称したサーカス団のメンバーは赤子の手をひねるみたいに

ヤラレテしまって

ビーストは哀れでしたね・・・余韻でした。

先週の8話、今回9話

そしてこんな風に終わってしまうのと

虚しさが残るだろう来週の10話

まだ放映されていませんので

微細まで説明出来るほどコミックで読み込んでいますが

未来のことをUPしては今からご覧になる方の楽しみを奪うことになりますので

ほのか匂わすこの程度にしておきます。

ただ、来週は俗にいう大円団(グランドフィナーレ)

どうぞお見逃し無く・・・だけPRさせてくださいね。

今週9話のlight(かる~い)感想に戻ります。

一言ギュ凝縮!ですと

ヒトカケラの救いも無いのに惹かれる回でした。

仄暗い方が漆黒より始末に悪く暗い、脈絡無しですが

そんなセンテンスが浮かびました。

ただ一つ

グレルが救いでしたね。

ビーストのシネマチックレコードを確認したのでしょうね。

冷徹にショボイ人生と言い放つところ

例のセバさんとの一夜、ここだけ代わりたい(笑)

グレルも冷徹だけど何らかの感傷はあったのですね。

最後にこんないいことがあったから←もちろん変わりたかったセバさんとの・・・です。

で、留まるところ無しなのが可笑しくって

ビーストの豊満なスタイルも『肉まん』断定

あとはもぉー自分の思い爆裂

セバスちゃんは着痩せするタイプ

そうなんですかぁー私もぜひ覗かせていただきたかった、熱望です。

ビーストもまた特筆するエピソード、ほとんど何も無かった人生だったのでしょうね

極々薄いシネマチックレコードとは・・・泣かせますね。

それにしても着痩せするセバさんの肉体も魅力ですが

私は悪魔ぶると言うのかな。

悪魔目になればなるほどセバさんおキレイですわぁー

私の萌えポイントはそちらの方がより強いかもでしたね。

ってこれでもまだ私は抑え加減ですよー

黒執事ファンの方の感想ではやはり今回9話って

例えるとゼウス降臨ぐらいの素晴らしさに感じられたようで

それぞれの方の言い回しでUPされていて拝読するのもまた楽しみでしたが

少々陳腐な言葉になりますが「萌えMAX回」だったようです。

私自身もまだまだどンだけでも感想続けられますが

ここまでにします。

原作者さま枢 やなさんのブログも拝読させていただいたのですが

『現状を改善、もしくは維持するために葛藤して、足掻いている。その姿がとても好きなる』一文があって

多分にマダムレッドとサーカス団の皆を総括された言葉だと感じたのですが

さらに最後の方で『黒執事はワタシなりの「人間賛歌」なのかも。』と結んでいらして

読者の一人にしか過ぎない私ですが、共感させていただきました。

胸が痛いお話のピリオドを迎える10話

多分にあの有名なフレーズが聞かれることと思います。

聞くのが恐い。終わるのが恐い。

そんな黒執事 Book of Circus

私にとってはやはり黒執事の中で最高の傑作編だと思います。

あと・・・欲張りですが出来れば豪華客船編もアニメで見たいですね。

リジーやらアンダーティカーやらグレルも網羅ですからねぇー

また3,4年は待たなきゃでしょうけれど

ぜひ・ぜひ・ぜひにお願いします。







今日のポイントQ

働きバチの一日あたりの労働時間は?

3時間
6時間
9時間
12時間

○6時間

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋初・キムチ鍋

2014-09-05 19:15:05 | 小春的〝小日常〟
私の季節巡り度  

家人の一人が季節の変わり目の風邪を引いたらしく昨日から調子悪そう。

のどが痛むらしいし、少し咳も出ている。

ちなみにお約束~♪の諺(ことわざ)通りでございませんこと

私は今のところだけど元気

家人もあまり頭の出来は芳しいとは言えませんが

やっぱその上を行くおバカは私だったよう(苦笑)

もっとも海外渡航が約3週間後に控えているから移るのは勘弁いただきたいから

自分部屋に閉じこもり安静にしてもらっていた。

仕事はどうしても休めないらしくマスクをして出社

カラダに良いものを食べさせてあげるかと思って

考えた結果この秋初めてのキムチ鍋にした。

家にある材料・・・キムチ+油揚げ、ニラ、豆腐、玉子、切り餅1個

買い物に出てもっといろんなもの入れても良かったのだけど

風邪引きの時ってあまりヘビーになりすぎると食べたくなくなるから

少な目材料で馴染みのものの方が食べやすいだろうし

風邪のピーク時ははっきりした味付けじゃないとよくわからないだろう判断だったのだけど

汗かきかき美味しいと言って完食したからまぁ良かったわぁー

キムチは発酵食品だけど、もう一つカルシウムを多く含んだ発酵食品

飲むヨーグルトも付けたげた。

少し変な取り合わせにも思えたのだけど

口の中が悪いだろう風邪引き時にはほどよい酸味のドリンクが美味しく感じられたみたい。

同じメニューで私もいただいたのだけどね

自分用には千切りにしたにんじんをタンと入れて

切り餅って美味しいので2個にしちゃったわー

余った材料の人参とニラを使ってチヂミ作ろうかな。

海鮮も入れたいところだけど

ごま油を敷いてシンプル野菜チヂミが食べたい気持ちがより強いし

キャベツたっぷりお好み焼きで無くチヂミが食べたい。

さすがにキムチ鍋を食べてる最中は汗をかきつつだったのだけどね

美味しい気持ちの方が暑いより勝っていた。

変な天候続きの夏が過ぎて確実に秋に向かっているのだと実感したなぁー。

海外渡航前の今は特にうつるのはご勘弁だけどね

早く良くなるといいな、家人の風邪。

チヂミも作っておすそ分けしてあげるか。

感激して旅行のお小遣いくれるかもだし←打算&取らぬ狸の皮算用ちぅ(爆)

今日のポイントQ

百人一首で一番多く詠まれている季節は?






○秋

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米テニス4強・錦織圭

2014-09-04 23:35:36 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の日本男子96年振り度   

全米オープン男子シングルス準々決勝で日本男子、錦織圭選手・世界ランキング十一位が

全豪オープン覇者で世界ランキング四位のスタニスラス・ワウリンカ(スイス)選手を

試合時間実に4時間15分の熱闘・・・3-6、7-5、7-6、6-7、6-4で制し

日本選手として一九一八年大会四強の熊谷一弥(いちや)さん以来96年振りに全米テニス4強進出

錦織圭選手の最後半は体力的にもう原型に近いように見て取れていました。

対してワウリンカ選手はまだまだ余裕があるようで気をもんだのですがもう見事としか言いようがないですね。

テニスでは日本人の選手が勝ち進むのは

例えるととんでもなく大きな壁に阻まれているぐらい長く前に進めなかったのですから

歴史を塗り替えたの一言なのですが試合後のインタビューでクールに答える錦織圭選手の姿に

快挙だけど奇跡では無く自分の力に自信を持って臨んだ結果って感じがしました。

往年の名選手だったマイケル・チャンさんがコーチに就任されたことも大きいのでしょうね。

実に厳しい練習の積み重ねだと言う記事を読んだこともあります。

島根県では錦織をにしこりとお読みする苗字があることは同じ漢字の苗字、錦織健さんのコンサートを拝見した際

うんちくを語られていました。

ご自分は本名はにしこおりけんなのだけど皆がにしきおり けんと呼ぶのでまあいいやーと思って

錦織 健(にしきおり けん)を通名にされているとお聞きしました。

健さんの方はにしこり+お(笑)やはり日本語は難しいわぁーとかも感じながら

4強進出の快挙は文句無し、うんちく要らない快挙です。

同じ日本人というぐらいしか接点は何も持ち合わせていない私ですが

本当にうれしい思いです。

今日のポイントQ

次のうち、日本で考案された料理はどれ?

麻婆豆腐
酢豚
担々麺
冷やし中華

○冷やし中華

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走

2014-09-03 22:07:36 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の最近変度  

ジャーナリストの池上彰氏が連載中「新聞ななめ読み」を朝日新聞社に対し打ち切らせて下さいと申し出たニュース

報道の内容通りならばですがビックリでしたね。

何だか追情報では一転掲載が決まったともありましたが

当初ボツになった原稿通りか否かはまだ未定との事

朝日新聞社関係者が明らかした内容は下記の通り


現在月一連載の「新聞ななめ読み」

池上氏が一つのニュースについて各紙を読み比べし自由に内容を論評するもので

先月末の予定では慰安婦報道検証を取り上げ

中に「朝日新聞は謝罪すべき」との記述があり幹部から「これでは掲載できない」と通告

それに対し池上氏は「連載を打ち切って」と申し出

原稿はボツになったとのこと。

これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じられたそうです。

慰安婦記事に誤報があったことを認めた8/5日の検証記事に謝罪が一言も無かったこと

以降いろんな媒体で問題視されていますね。

少し前は文春や新潮の広告は拒否とか

言動の自由をどこよりも掲げる新聞社のすること?と思うところありました。

会社組織である以上自社益はもっとも大切な一つなのだけど

自分に都合の悪いものは排除って

右にも左にもハンドルは切らない

いかなる権力にも屈しない、与(くみ)しない筈な

新聞社じゃ最早ないじゃんとか思ったりしたのね。

謝罪する気はまったく無いとかの社長さんの文章もどこかの媒体に掲載されていましたが

誤報によって国益が損なわれた可能性があるのならば

その部分については潔く謝罪した方がいいのではと言うかするべき?

政治的信条なんて高尚なもンまったく無い私でも思えました。

私はだけど平和至上主義で

右傾化からほど遠い人間

ネトウヨでは無いと思うのだけど

朝日新聞社は紛れもない日本国を代表する大手新聞社なのに

ちっぽけな私なんて何の波及にもならないのだけど

長年朝日新聞とってるからねぇー 何でぇーと思いました。

私はおバカだからそう深くは考えないけどガッカリな気持ち少しあります。

今回、他にもそんな風に感じられた方もいらっしゃると類推です。

処理を間違うと読者がアウェーになってしまう恐れもありだと

今日の池上さんのいきさつ鑑みいらっしゃると類推でしたね。

おつきあいの長い新聞社だけに率直に感じたままでした。

今日のポイントQ

次のうち、二十四節気ではないものはどれ?

雨水
啓蟄
猛暑
寒露

○猛暑

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃焼力のおタメし

2014-09-02 23:05:10 | 小春的〝小モラタメ〟
モラタメさんのサイトで花王さんご提供

ヘルシアコーヒー 2種30本セット、実売価格4,260円(税別)を

送料関係費1,500円(税別)でタメせることを知って早速申し込もうとしましたが

時既に遅し。

何千もの太っ腹ご提供にも関わらず早くも残数ゼロ。

余りの速さにがっくり&びっくりでした。

多分に皆さん同じように反応されたのだと類推

キーワード

『体脂肪が気になる方に

脂肪をもえやすくする』

コーヒー

がっくりとしましたが仕方ないかぁーとあきらめたのですが

それからすぐ追加が出たと知って早速購入生手続きをしたらば・・・

残数90のところで今回は買えました。

結局提供数6,600もあったようですが本当にあっという間でした。

実を言いますと去年も同じ商品のご提供がありましたが

その時は今回のように微糖多め。

約1/3ブラックも入っているでは無く

ブラックのみで本数も今回よりより少なかったこと覚えています。

私はミルクはたっぷりがいいですし

ホットはともかくアイスでブラックは飲めない。

アイスの際はむしろ甘い方が好み

恥ずかしながらのおこちゃま味覚ですから今回の組み合わせには大喜びです。

お値段も本数が増えた分お支払総額ではむしろ去年よりお値打ちに買えたような気がして

パッキングバランスにも大喜びでした。

それからほんのチョイ日が経った今日宅配が届きました。

早い。

待ちきれず早速タメして飲んでみました。

先ずはブラック。

前回甘さの無さは元より、コーヒーの苦さよりも渋さを感じたのですが

今回はミルクがもう少しあればの思いはありましたが

普通にコーヒーとして美味しいのでは

さらに嬉しい方の微糖も飲んでみましたが

美味し~い。

これで効能・・・コーヒークロロゲン酸の働きで脂肪を消費しやすくする。

体脂肪が気になる人に適した特定保健用食品

薬のように効能だけ。文字通りの『良薬口に苦し』では続きませんが

缶コーヒーとして普通に美味しいならば続けられそう。

明日からも毎日1本ずつ飲むつもりです。

私の味わいも良し度   

今日のポイントQ

日本初の宝くじは1枚いくらだった?

10円
50円
100円
500円

○10円 


人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃したヒット作品

2014-09-01 23:02:40 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の視聴率だけではないけど度   

お国によって事情が異なることもあるでしょうが

韓国のドラマでは一つの役柄に数人オファーするらしくて

めでたくキャスティングされたり、ご自分のご都合で断られた俳優さんは納得でしょうが

希望して役が付かなかった場合遺恨にならないのかな?と思ったことがあるのだけどね

で、ドラマって視聴率がすべてではないだろうけれど

数字の持つチカラって言うのかな?

やはり視聴率が高い方が注目されるし、スポンサーも納得されるのは確かだと思います。

その観点からだとあとになるとヒット作品を逃した、もしかしたら選択ミスだった?

あるいはどうしても都合がつかず運がなかったあとエピソードもあるようです。

先日まで寝不足になるほどの短期間で視聴したドラマ・奇皇后にも

キャスティング裏エピソードがあったことは一度UPしましたが

タファン役を演じられたチ・チャンウクさん




最初はチャン・グンソクさんにオファーがいっていましたが

単独主役、ドラマ・きれいな男の主演の方を選ばれました。

結果は視聴率に限れば残念ながら10%に遥か及ばない低調のまま幕(終了)でした。

視聴率ついでのお話を続けますと

韓国版・花より男子の道明寺司役のオファーを断わりドラマ・ベートベンウィルスを選ばれた事も有名ですよね

ご存じのように花より男子は大ヒット。

視聴率も40%に迫る勢いでしたから注目度の点では明らかな差となりました。

道明寺 司役で一躍スターダムとなったイ・ミンホさん

そのあと男性役主演作品が続いています。

私が今15話まで視聴したドラマ・相続者たちでもやはり主役

財閥帝国グループの二男キム・タンを演じられています。

ドラマ・奇皇后に話を戻すとワンユ役を演じられたチュ・ジンモさん

以前の作品でハ・ジウォンさんが主演

ワイヤーアクションが注目されたドラマ・チェオクの剣で

イ・ソジンさんが演じられた役柄ファンボ・ユンの候補だったと聞き及んでいます。

このドラマで、イ・ソジンさんは一躍有名になられ

のちの主演ドラマ・イ・サンに繋がったことは確かです。

さらには大ヒット記録のドラマ・善徳女王で

オム・テウンさんが演じたキム・ユシン役

こちらはオファーをチュ・ジンモさんのご都合で断られたとのこと。

重複ですが、視聴率がすべてではないでしょうけれど

ヒット作品に出ると注目される=持っている人

次により大きな役柄が来ることも多々のようです。

私はですが、チュ・ジンモさんに対しては

ノミかなんかで丹念に削って作り上げた彫刻のような

キレイな顔立ちをされているなぁーと感じていました。

演技の上手い、渋い俳優さんだなぁーとも思っていました。

だから出られたかもだった大ヒット作品と幻の役柄をどこかで目にしたことがあって

うわぁーチュ・ジンモさん版でも見てみたかったかも

そう思ったのですね。

あと思うこと

私がハ・ジウォンさんがかなり好きと言うのは確かですが

数字が物語る・・・出られた作品は必ずと言っていいほど大ヒットするなぁーデス☆

それこそ紛れも無いスターですが

そう言えばドラマ・シークレットガーデンも主演男優はヒョンビンさんですが

最初の制作発表ではチャン・ヒョクさんでしたね。

事務所のバーターゴリ押し要求に反発。

白紙になったと当時エンタメ情報で読みました。

結果としてはシークレットガーデンは大ヒット。

今となればヒョンビンさんのイメージしかもう無いほどですが

チャン・ヒョクさん個人は何の落ち度も無く事務所と製作者側の思惑で

被害をこうむってしまったと言えますね。

そんなさまざまな事情が絡んでのキャスティングですが

私はですが、今回、ドラマ・奇皇后で約10年かかった

チュ・ジンモさんとハ・ジウォンさんの共演がやっと実現して良かったなぁーと思います。

今日のポイントQ

夏の「クールビズ」に続いて、環境省が提案した秋冬用のスタイルの名称はどれ?

ホットビズ
オータムビズ
エコビズ
ウォームビズ

○ウォームビズ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 人気ブログランキングへ

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする