小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

まぐろ+わさび漬け

2015-01-16 22:11:04 | 小春的〝小日常〟
私のこれ美味しい度   

一度ぐらいお買い求め、あるいはお土産として頂いたことがある方も多いと思われ

田丸屋さんの金印わさび漬

円柱何て言えないぐらいごくごく浅い容器の中に4等分されたわさび漬けが入っている。

もっと前は4等分じゃなくストレートに一つだけ入っていたんだけどね

やっぱ小分けの方がわさび漬けの命、辛さが抜けちゃうことなく食べきれるようにとの配慮ですね。

でね、最近の私の食べ方は生キハダマグロを柵で買ってきてザクザク切って

ほんのちょい醤油をかけ←香り付けくらいね

田丸屋さんの金印わさび漬を上にのっけて食べる

不思議なぐらい日本酒にもワインにも合うよぉー

新鮮な生キハダマグロは必須だけどね

そんなに大きい柵は買わ(え)なくて大体1000円~1200円分ぐらいのものデス☆

それぐらいの大きさだと4等分されたわさび漬をちょうど1個口ぐらいでいいからねぇー

他は最もノーマルな食べ方、ご飯にのっけて食べる。

今は寒いけれどこれはイケます。

冷奴にのっける。

アボガドと一緒に食べるのも好き。

モッツァレラチーズとの相性もイイ。

私はずい分とお酒は弱いのだけどわさび漬けと相性のいい食材を合わせた時は

日本酒かワインを少量美味しくいただきます。

今回は不定期でうまいもの市を開催するスーパーに仕事帰りに寄ったら

田丸屋さんの金印わさび漬けが売っていたので生キハダマグロと一緒に買ったのだけど

そりゃぁーわざわざ常置店まで行って買うよりかお値打ちなのだけど

NETお取り寄せだと税込1,080円で送料は別だからずい分お値打ち

さらに定価より心持ちですがお安く買えたからうれしいでした。

マグロも新鮮なのが売られていたからスゴク美味しかったです。

日本には繊細で手間ひま掛けて作られた美味しい物が一杯あって

日本で生まれることが出来たって

どんなにか恵まれているのだろうって本当感謝の思いで頂きました。

今日のポイントQ

芝居などでお馴染みの人物、通称「ねずみ小僧」の本名は?

寅吉
達吉
太郎吉
次郎吉

○次郎吉

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌付録ニット帽

2015-01-15 21:34:01 | 小春的〝小日常〟
私のおしゃれさんは似合う度   

大体だけど45日毎に伸びた分の前髪とサイドを少し切って、ヘッドスパ施術をお願いして

帰りに香りが良く髪が傷まないノンシリコンシャンプーを買って帰る私。

美容室で働くだけの事あるわぁーと髪型もだけど洋服コーデにも注目の私。

一体どこで見つけて来るの?と思うほどカラーコーデもアイテムも個性的

ポップで楽しそうに思うのだけどね

カチッとした服がどうも好みの私は選ば(べ)ないなぁーと思うのだけど

この日はスタッフさん皆が思いのまま帽子をかぶっていらして

今が寒い季節だからかな、ニットの帽子をかぶっていらしゃる方に目がいった。

BEAMSさんの黒。

トップを多く余らせて軽くかぶっていらっしゃるのだけどトリートファッション系がとてもかわいい。

何だか真似っこしたくなってきた。

だけどね、帽子の正規品は不如意なのにまたしても旅行に出る暴挙間近の私には出費は少しでも抑えたい。

最近はあまり買わないようにしている付録本で探してみようかな。

最新号で無くても在庫のバックナンバーでもいいなと思い検索してみたらば・・・

KKベストセラーズさんが出している

street Jack (ストリートジャック) 2015年 01月号付録にナノ・ユニバース リブ編みニットキャップが付いている。

1号前のものだけど値段も740円のお値打ちさ。

ヤフオクさんだと300円~400円ぐらいで売られているけれどね

私範疇はこれぐらいかなー。

10以上在庫あるからもう少しだけ迷ってみようっと。

今日のポイントQ

南米の国、ブラジルの首都はどこ?

サンパウロ
リオ・デ・ジャネイロ
ブエノスアイレス
ブラジリア

○ブラジリア

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テロ決して許されない!けど

2015-01-14 18:00:46 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の侮蔑は避けても度   

アルジェリア系フランス人が←兄弟で犯人だと断定報道されています。

パリ中心部にあるフランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」に銃をもって押し入り

問題となったイスラム教の予言者ムハンマドを風刺した画を描いた漫画家、編集長、銃撃で犠牲になった警察官など12人が死亡した事件

凄惨さとテロが首都の中心部で起きてしまう恐怖に驚愕の思いがしました。

どんな理由があろうがテロは決して許されない行為だと思います。

亡くなった尊い命は戻らない。

戦争やテロは特異なケースに思われるかもしれませんが

地震や事故も失われた命の重み、大切な家族を失った悲しみの深さは同じだと感じます。

その後のフランス中が我が事のように悲しみと共感を表していることにも

表現の自由を守ることを訴えて大規模なデモを行ったこと。

それに各国の首脳も参加したことも併せ

歴史で習った1798年のフランス革命の精神がいまだ脈々と続いているお国なのかもしれない

そんな感慨さえ持ちました。

私のような政治的信条も信じる宗教も持ち合わせていない

もしかしたら精神的支柱と言うかコアなるものが希薄な人間だと自分でも思うところがあるから

崇高な精神だと大いに認める気持ちは大きいのですね。

ただ一方で自分がどこの宗教にも属していないから両側からの思いを馳せることもありと感じるのですが

イスラム教を信じる方も大切なご家族が悲惨な亡くなり方をしたらどんなに悲しく

立ち直るのが困難か想像はなされるだろうと思うのです。

テロで報復に訴えることに関してきっと正しくないとおっしゃるのではと類推するですが

半面で自分たちが信じる宗教の予言者ムハンマドを冒涜されたとまで感じられる風刺画を敢えて掲載する必要性

その点だけです。

当該国と当該宗教によってハードルが違うと言うのでしょうか?

表現の自由を根幹に掲げるお国で普通の事が国が異なると強力な痛みを伴うタブーだと言うこともあること

今回の事件の一端に感じたところもありました。

自由が保障された自分たちのお国の中で自分たちと同じ価値観を教わりながら育った来た人を対象にするのなら

大丈夫な事

しかしながら今回の場合だと風刺対象を多くは全く考えと育ち方の異なったお国で暮らす方々の目にも届いてしまった。

昔のように多くの情報がその国の中でさえ地方には中々伝わっていかない

伝達速度がカタツムリほどの情報世界ならば問題が無かったこともあるかもしれませんね。

とにかくある人々にとっては見たら激怒を通り越し憎しみ、さらに報復を抱くほどのものだと言うことを

想像する配慮と言うのでしょうか

もしかしたらそれが欠けていたのかも

そんな風に思いました。

先にもUPした重複ですが、だからテロ・・・決して許されてはダメだと思います。

それでも言い分もあるのではと感じたのですね。

悲しみの共有、表現の自由を守り抜く決意とテロを許さない思い

それについての異論は全く無いのです。

ただアメリカ同時テロの時もありましたが、テロを憎む気持ちが余って

特定宗教とそれを信じる人への弾圧の目と芽その風潮が恐いなぁーと思うのですが

今の平和さと自由さでもしかしたら世界でも稀有な有難い国だと思う

平和さと自由さでもしかしたら世界でも稀有な有難い国だと思う今の日本国に生を受け享受出来ている自分たちの幸せと

時々ドキュメンタリーかなんかで見る敗戦が色濃くなってきていた昔日の日本国では

戦時下であったのが大きな要素ですが言語統制まで行われお互いを監視することまで一部まかり通っていた

暗黒と言うか物言えぬ社会だった時代があったようです。

自由に好き勝手生きている私には到底信じられないし、その時代に今の私が居たとしたなら窮屈なだけでなく

息さえし辛く思えた気がします。

国民に特定の考え以外許さず国が一つの方向に向かっていく

私のような気まま人間には恐ろしささえ感じます。

成熟した社会を醸し出す今のフランス国は多分に違うとは思うのですが

表現の自由以外許されないのももしかしたら一方向特化かも少し感じました。

もうすぐヨーロッパ旅行に出る私ですがベルギーに入るのに

エールフランスでパリ・シャルル・ドゴール空港からブリュッセルまで鉄道、TGVも良いなーと思うところもあって

結局オランダとベルギー二ヶ国だけの旅行になる予定ですが

今はフランスには近寄りたくないと今回の同行者が言っていました←私よりもなお海外旅行の経験豊富な人です。

それぐらい今度の事件はツーリストでさえ衝撃でした。

平和で異なる価値観、考えの人が共に生きていける社会であって欲しい

やはりそれだなぁー。

残念ながら文才には恵まれず生まれた私ですので平凡な言い回しか出来ないのですが

望みます。

最後になりましたが今回のテロ、別のところでも発生してしまいました。

犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

今日のポイントQ

1992年のバルセロナオリンピックで競泳選手・岩崎恭子が獲得した金メダルの競技は何?

自由形
バタフライ
平泳ぎ
背泳

○平泳ぎ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデングローブ賞/アニメ映画賞にヒックとドラゴン2

2015-01-13 16:26:46 | 小春的〝小映画〟
私の日本公開追い風度   

2015年ゴールデングローブ賞 アニメ映画賞に映画「ヒックとドラゴン2(仮題 / 原題:How to Train Your Dragon 2)」決定!

本当ですよね?

うれしいなぁー。

だぁーって良い作品だと思う気持ちはいささかも揺らぎませんが

未だ日本未公開 

素晴らしかったの気持ちと未公開何でぇー?の気持ちを5日前に作品感想と共にUPしたばかりでしたから。

右側 Recent Entriesカーソルを下げていただき

クリックのひと手間でお読みいただけますが

ご興味頂いた方いらっしゃいましたら下記クリックでもどぞ!


2015年01月08日 小春的 小映画 日本未公開映画・ヒックとドラゴン2

知人のおかげでDVD観ることかなって幸いでしたが3Dの大きな画面が初観(はつみ)だったらば

どんなにか感動だったろ

トゥースの可愛さがもっともっと際立ってやられていただろー類推

私なんかのなんのチカラも権限も無い者の意見では

ごまめの歯ぎしりでしかないのだけど

公開映画決定と選択の権限を持つ会社からこの作品が未だ洩れていること

ヒックとドラゴン好きの私だから少し贔屓目のところはあるにしてもデス☆

映画好きでアニメ好きの一個人として冷静に考え正直???でした。

だけど・・・少しシニカルな言い回しになってしまうので申し訳無いと最初にお断りしますね。

権威とか賞とかに人は弱いものですからこれで日本での公開に弾みがついたかなーとは思います。

想像が出来ます。

普段裸眼で両目とも視力が1,5の私はメガネをかけた事が無いから

3Dメガネも慣れてなくて異物。

より迫力映像を観るためだから我慢しながら掛けていて

手にはポップコーンを持って夢中で観てるから中身はあんまり減っていない。

飲み物も炭酸入りだと抜けちゃうからなっちゃんをオーダーして

それでもなお少し氷がとけかけて最初より薄くなるつつあるのだけど

全く気付くことなくオトナになると言う意味のストーリーヒックとドラゴン2の世界にドップリ浸って夢中で観ている

私が見えます。

 っていつからあまり売れない霊媒師なんだょぉー  ですが

それでもなお、ゴールデングローブ賞 アニメ映画賞受賞が販路と判断され

劇場公開本決まりならば嬉しいですわぁー

それにしても現在日本でも公開中。

大人気でディズニー映画。

映画「ベイマックス」がノミネートされていたからムズカシイかなと思っていたのですが

やっぱ去年アナ雪があまりに席巻したというのもあったのかな?とか

本当のところはわかりませんがそんな事も少しだけ感じましたか。

もちろん映画「ベイマックス」も大好きですよ。

敵(かたき)をやっつけてひれ伏させるのでは無く

傷ついた心とカラダをケアすることに特化したロボット、ベイマックス

それを生み出したタダシの真のやさしさ、強さとかいろいろ感じさせてくれた作品でしたから

ただ、ヒックとドラゴン2があまりにも去年不遇に感じたから

正当な評価をそれも名だたる権威のあるところから頂けた

そんな気がしてうれしかったのですね。

トゥースの可愛い瞳に再見!出来そうな予感デス☆

今日のポイントQ

鎌倉時代に、浄土真宗を開いた僧は誰?

親鸞
栄西
空海
日蓮

○親鸞

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行用CASIO腕時計購入

2015-01-12 20:24:35 | 小春的〝小日常〟
私のチープだけどイイ度   

いつもは電波ソーラの腕時計を主に職場で使っている。

しかもおバカの拘(こだわり)りで某デザインお気に入り時計を

ベルト色違いで5本(も)購入したのだけどね←やっぱおバカ

海外旅行では国と地域によっては使えない 

世界中どこでもすぐに正時になるのだとばかり思っていたのだけどね

ギュ凝縮!ご説明だと電波を拾えない場所だと使えない事が判明。

もう少しらしいご説明だと標準電波が送信されている←日本、北米(USA)、欧州(ドイツ)3地域ならば

大丈夫だけどそれ以外だと手動で買えない限り日本の時間のまま

無用の長物ならぬおもちゃの時計ぐらい役に立たない。

相当腹立たしくそのまま着用して現地時間は時差を計算していたのだけど

やっぱ瞬時に見てわかるのと計算するのじゃストレスの度合い天地

仕方無い。今回は買おう。でも予算は消費税も8%になったのにも関わらず極少

送料込み1,000円以内。

バッグに付けるのでもイイから大きいもので無くてもいいから

ユニセックスかレディースにしよ。

そんな条件で探すのはムズカシイと思いきや

いとも簡単に出てきて驚いたわぁー



Amazonさんで

買ったのは

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード LQ-139AMV-7B3LWJF レディース ←ご興味ある方いらっしゃいましたら

見れば欲しくなるのが人情のお買い物サイトなので

リンクは敢えては貼りませーん

検索してみてねぇー

参考価格: ¥ 2,160

価格: ¥ 889 通常配送無料

OFF: ¥ 1,271 (59%)

カスタマーレビュー も概ね好評

ヨーロッパに付けて行くわぁーとポチしたのだけどね

何と早くも今日届きました。

こんなにもお値打ちで質感もまぁまぁ。

嬉しぃ―お買い物でした。

今日のポイントQ

次のうち、日本で考案された料理はどれ?

麻婆豆腐
酢豚
担々麺
冷やし中華

○冷やし中華

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒* )
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシアコーヒー微糖ミルク15本セット

2015-01-11 18:13:37 | 小春的〝小モラタメ〟
モラタメさんの小額でタメせる商品、以前は出るたび買っていたのだけど

消費税が8%になったからはより厳選購入を心がけているのだけどね

先日来たメールのお知らせ

花王さんのヘルシアコーヒー 微糖ミルク15本セット

実売価格2,130円(税別)を送料関係費900円(税別) でタメせるお値打ちさもにも注目でしたが

コーヒークロロゲン酸を豊富に含んでいること←(270mg/本)で

脂肪を消費しやすくする。

体脂肪が気になる人に適した特定保健用食品。

この効能がクリスマスからお正月にかけてどうしても食べる機会が多くなってしまった現況には有難い。

迷わずポチリました。

待つことしばしやってきたのはきのうの10日

まだ鏡開きのぜんざい作りは残っているけれどほぼ通常生活に戻り

同時に気になるのはやはり体重ですから

私自身は幸い今のところ112/23日に量った体重より500g増えただけで済んでいますから

気持ち的には誤差範囲と安堵でしたが、その500gを放置が更なるウェイトオーバーの呼び水になるやも・・・。

きちんと戻しておこうと思っていたので

パッケージを開けて早速飲んでみました。

お薬に近いコーヒー味でも効能高ならば甘受とかなり味覚のハードルは低目設定でしたが

味わいGOOD!です。

これならば毎日飲み続けられそう。

頑張って燃焼しま~す。

あと500g欲張ってクリスマス前よりマイナス500gになれるといいなぁー

それぐらいならば大丈夫かも

15日間ヨロシクねぇーヘルシアコーヒー微糖ミルクさん

私の飲んで燃やす度   

今日のポインンとQ

第1回「ワールド・ベースボール・クラシック」で世界一になった日本の戦績は何勝何敗?

7勝1敗
6勝2敗
5勝3敗
4勝4敗

○5勝3敗←です。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダイハツ オーヴォ」名古屋行けるかも

2015-01-10 19:03:29 | 小春的〝小応募〟
私の応募見送り残念度  

 シルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ オーヴォ」

上には上のファンの方がいらっしゃるだろう類推なので少ないかもですが

2回ですが既に見ましたぁ~♪←東京公演と名古屋公演

どちらの会場も始まってすぐ行ったのですが

私の日帰り可能行動範囲に含まれる大阪公演は行き(け)ませんでした。

名古屋ビッグトップ・・・名古屋市東区大幸南1丁目公演中の名古屋公演

いよいよ2月1日(日)まで←(木)を除く

最寄駅は地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅デス☆

作品内容転記しておきま~す。

国際的なエンターテインメント集団による、草花の下の生き物の世界を描いたファンタジー←シルク・ドゥ・ソレイユ初のファンタジー作品です。

ワイヤ上での「クモ」の曲芸

高さ約8メートルの壁面を「コオロギ」たちが飛び回る演技など繊細かつ壮大な世界観を織りなす。

チケットはSS席1万2500円※土、日、祝は1万3500円~A席6500円※土、日、祝は7500円

※2歳以下はひざ上鑑賞に限り無料。

そのシルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ オーヴォ」の千秋楽イブに行けるかも  企画あり

1月30日午後7時の部にペア3組を招待

※はがきで応募になりますから52円出費必要です。

応募されるか否かは自己判断、自己負担で

詳細は下記に



〒461ー0005 名古屋市東区東桜2の13の32の6階

オーヴォ名古屋公演事務局「チケットプレゼント」朝日係

はがきの裏にご自分の〒、住所、氏名、電話番号を銘記

  〆切り1/14必着ですよー

応募総数は激多と思われですが応募期間が短い事は追い風ですねぇー。

その分当選しやすいかも

私ももう一回観られるのだったら交通費と食事代ぐらい喜んで捻出しますが

ド冬ヨーロッパから帰った次の日なので

さすがにパッキングを解いたり

お土産仕分けなど種々雑多なしなきゃーあり

別にほったらかし外出でも家人たち今や私の破天荒さにも慣れあきらめていますから良いのですが

ただでさえ好き勝手し放題だと評判が著しく悪いと類推ですからぁ~(笑)

ちょっとの間おとなしくしてしておいたほうが無難だろ判断

応募見送る事に 

元々くじ運それほど高めで無いので

私が応募しようがしまいがあまり倍率に変化は無いと思いますが

蒔かぬ種は生えぬデス☆

ご招待でシルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ オーヴォ」ぜひ見たい!!

交通費の負担ならクリア出来るわぁーとお思いの方いらっしゃいましたら

早目ご応募くださいませねぇー

今日はモラタメさんから届いたタメ@ヘルシアコーヒー微糖ミルク15本セット

口コミトラックバックの予定でしたがこんな良い企画そうそうは無いと思いましたので

急遽UPでした 

今日のポイントQ

葡萄牙とはどこの国?

ベルギー
スペイン
ポルトガル
ルクセンブルグ

○ポルトガル

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

人気ブログランキングへ

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・96時間/レクイエム

2015-01-09 20:46:54 | 小春的〝小映画〟
私の溢れる娘愛度   

家族と娘への愛が溢れすぎ、多すぎ、やりすぎ感ハンパ無かった96時間

少し弱まってこれならば理解出来るかもと思った96時間/リベンジ

で、今回のレクイエムがシリーズ最終章とのこと。

ずっと見ているしぃーの気持ちもあったのですが、テレビのCMでバンバン流れている

元妻殺しの容疑者(となってしまった)ブライアン・ミルズ

スキル高。消える。で、根底に流れるのはやはり娘愛ゆえの父の暴走←今回はそれほどのやり過ぎ感はあまり感じませんでしたか

本日公開になったばかりなのであらすじ詳細はさすがに出来ませんけれどね

急遽人柄激変

何かこのパターンに似たの違うお国のテレビドラマで見たような・・・

あくまで私はですが主人公の生活圏に絡んではいるけ。でね、良い人だけど、印象は薄く脇役そのものだった人が

急に極悪になった

ドラマ、奇皇后のコルタを少し彷彿でしたか・・・。

これぐらいならばお邪魔にはならないだろうと類推

見始めてからすぐは犯人は誰かはわから無いものの

ザワザワと言うか、進むにつれ描かれ方がだんだん怪しく感じられると思われデス☆

 ってこれだけではさすがに何がなんやらですから

冒頭部分、予告程度あらすじだけ下記に



ロサンゼルスで平穏な日々を送っているブライアン・ミルズ

娘には相談事を持ち込まれ、その娘に年齢乖離の誕生プレゼント@パンだぬいぐるみを用意したり

愛想を尽かされ離婚した元妻レノーアと復縁の可能性かものまさかの展開?

そんなある日リクエストの熱々のベーグルを買って戻ったらその元妻が殺されていて

通報によりブライアンは容疑者となる。

以上です。

予告程度あらすじですが、最後の方に解明真相のヒントちょこっと盛り込んでおきました。

やり過ぎ感からどっちかと言えば好々爺になるだろうと思わせる

ちょい年取った感さえにじみ出ているからかな?

今回はパパ頑張れぇ~♪感で見終わりましたよー

今日のポイントQ

鎌倉時代、「霜月騒動」で、滅ぼされた有力御家人は?

安達泰盛
三浦泰村
和田義盛
藤原泰衡

○安達泰盛

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本未公開映画・ヒックとドラゴン2

2015-01-08 21:10:42 | 小春的〝小映画〟
私の良い作品なのに未公開度   

2010年劇場公開された『ヒックとドラゴン』を観てトゥースの可愛さに惚れ込んでしまった私

ストーリーも素晴らしかったしで

傑作の太鼓判ポン!だったのね。

2700万人の動員数を打ち立て続編決定とのことで狂喜乱舞。

それこそ首を長ーくして待っていたのだけど

想像さえしなかった(涙)

映画「ヒックとドラゴン2(仮題 / 原題:How to Train Your Dragon 2)」

日本は未公開 

 ってこんな良い作品を公開しないなんて節穴ばかりなのーシクシク

悲し過ぎて涙・涙の私でした。

幸いアニメ好きの知人のおかげで観ること出来たのですが

なぜ公開に至らなかったのかが今だ不思議ですが敢えて理由付けするのだったら・・・

人間はどこか不完全だったり、生きて行くうちに失くしてしまうものだってあるのは当たり前なのだけどね

前回ヒックが片足を失くしてしまったから?

お子さま方が多くご覧になるアニメの主人公は完全無欠じゃないと

まさかと思うけれどそんな大きく時代逸したことが理由となって公開延期かなとかいろんなことを感じていました。

ご存知の方も多いと思われですが、この作品を生み出したのはドリームワークス。

言わばドリームワークス20周年記念の映画として生み出された作品と言ってもいいと思うのですね。

3部作で最後のエピソードも既に2016年に公開予定とのこと。

「ヒックとドラゴン3」(仮題 / 原題:How to train your Dragon 3)だそうです。

ちなみに監督はディーン・デュボアさん。

ディズニー映画は元々大好きな私ですが

その中でも別格に大・大・大好きな「リロ・アンド・スティッチ」も手がけられています。

解る方には解ると思うのですがスティッチの可愛さにもずい分とやられました。

私の部屋にはスティッチのぬいぐるみが40体ほど置いてあって

ただでさえ狭い部屋なのに優先順位は猫>スティッチのぬいぐるみ>私(爆)

どうやらディーン・デュボア監督作品にはいちいち反応してしまうようですわぁー

でね、「ヒックとドラゴン2」に話を戻しますが

テーマはオトナになることで間違い無いと思います。

1から5年後を描いています。

敵対視していたドラゴンと今や共生しているのだけどヒックはバイキングの長である父から跡継ぎとして

指名されようとしていたのね

偉大な父の後を継ぐ決心がいまだつかない=自信が無いから相棒であるトゥースに乗って気ままな生活に明け暮れている

トゥースの尻尾もヒックが欠損部分を作って直してくれたおかげで不自由無く飛ぶことが出来ているのだけど

きっと誰が乗っても大丈夫というのではなく信頼で結ばれたヒックだからでしょうね。

あらすじを載せて良いのやら迷うところですが未公開作品なのでやはりやめた方がイイと判断デス☆

ただヒックのお母さん、ヴァルカが生きていたことに驚いたことは記しておきます。

ストーリ展開についてはやめておきます。

あとヒックは偉大な長でもある父、ストイックの後を継がなきゃの試練に遭うことに(涙)

極悪ドラゴとの戦いは・・・

本当UPしたいこと多々ですが止めておきます。

他もう二つだけ

1.幻惑されてしまいドラゴの支配下にいたトゥースが覚醒してヒックに気付くシーン

もう泣けて来て泣けて来て

マジで涙を流しながら観ていました。

2.あんなに小さくヨワッチかったトゥース。

実は○○なんですよぉー←ラスト核心ですから残念ですが伏字デス☆

いやぁー良かった。

今からもう3作目が気になる。

1作目があまりに秀悦だと2作目ってどんな風に作っても評価されることは難しいですが

この2作目を描かなければ先には進めない。

大切なエピだったと思います。

やっぱ好きだぁーヒックとドラゴン

最高の相棒同志。

トゥースは大きくなっても本当に可愛い。

私も飼いたい。お願い居ついてください状態です。

何で日本未公開なのかが不思議

 って堂々巡りですが本当の気持ちです。

今日のポイントQ

世界恐慌のために「ニューディール政策」を実施したアメリカの大統領は誰?

リンカーン
ワシントン
マッキンリー
F.ルーズベルト

○F.ルーズベルト

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせ・映画・超高速!参勤交代

2015-01-07 20:55:02 | 小春的〝小映画〟
私の可笑しく痛快度  

年末、私が映画好きでけっこう多く観ている事を知っている知人から

今年(2014年)観た映画の中で

感想UP出来なかった面白かった作品ってある?と聞かれた。

私は当拙ブログを長らく続けていること家人には一切言っていないのだけど

リアル知人、友人の一部には伝えてあるのだけどね

映画感想を欠かさず読んでくれているとのこと。

観ていながら感想をすっ飛ばしてしまった映画のことを聞いてくれたこと

何とご奇特な!と思いながらもうれしくもあって

「超高速!参勤交代」は面白かったよーと答えました。

そう言った手前と言うのも今さらですが遅ればせ感想UPデス☆

この作品、観るまではギュ凝縮!すると地味な作品かなーと思っていました。

ところが観て驚き!田舎侍の反骨精神と誠実さと清廉さに感動でした。

磐城魂と言うのでしょうか?

東北の方々が持っていらっしゃる気質だと感じました。

東日本大震災から早いもので今年3月11日で丸4年になるのですね。

未曽有の災害に遭われた東北の方々の辛苦を思うと

いまだお掛けする言葉も無いですが

時々拝見する映像と出ていらしっしゃる方々のお話を聞くたび

がまん強く、いかなるものにも揺るがない矜持を併せ持つと頭を垂れる思いがするのですが

この映画からも東北の方の意地とプライドと魂を感じさせてもらった

私はですがそう感じました。

わる~い老中の悪巧みで藩内にある金山からは何も産出していないのに出た金を誤魔化しているとの

謂(いわ)れのない嫌疑を掛けられ帰ったばかりなのにまた江戸に参勤交代をするよう

しかも5日以内に弁明をしに来ないと有罪とみなされ藩は御取りつぶしになる可能性大の無理難題を押し付けられた。

だけど、藩の財政は厳しく路銀も底をついていて刀の軽量化を測るため竹光(たけみつ)を差して

山道を選んでショートカットでほぼ走りっぱの超高速参勤交代で乗り切ることになった。

が、悪老中が参勤させまいと御庭番を放って邪魔を企てる

ピンチに次ぐピンチ。

そんな中でも貧しさで売られた女性を助けたり清廉さと誠実さもいささかも揺るぎません

笑えるシーンが多く芸達者の俳優さんが多いからエピソードも楽しいのですが

何か生き方と方向を指し示された気もしました。

 観てから約半年経っていますからいささか印象的だったことだけ

いささか抽象的

公開からかなり経っていますので予告程度に公開されたあらすじを下記に記します。



磐城国の湯長谷藩は徳川八代将軍吉宗が治める江戸幕府から、通常8日の道のりを5日以内に参勤交代をするよう命じられる。

湯長谷藩を陥し入れようとする老中、松平信祝←陣内孝則さんの策略によるものだったが

1万5千石の小藩にとって貯えも人も無いのにムリ日程を強いらる参勤交代など到底出来るはずも無い。

憤りながらも藩主・内藤政醇←佐々木蔵之介さんは家老の知恵者・相馬兼嗣←西村雅彦さんに対策を出させる。

それは少人数で山道でショートカットして駆け抜け

人が見ているところは渡り中間を雇い大人数に見せる大胆な作戦だった。

東国一の忍び、戸隠流の抜け忍・雲隠段蔵←伊原剛志さんを道案内役に超高速!参勤交代が始まった。

そのころ幕府の老中はこの参勤交代を阻もうと忍日の御庭番を放つ。

道中で身をやつした女性←深田恭子さんを救い一緒に江戸に向かう。

以上です。

今日のポイントQ

スカンジナビア航空の本社はどこにある?

ストックホルム
コペンハーゲン
オスロ
ヘルシンキ

○ストックホルム

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・ベイマックス

2015-01-06 21:38:37 | 小春的〝小映画〟
私のクオリティ高度   

末だから日は余り経っていないけれど、去年なんだよねー

 って当たり前だけど

映画・ベイマックス観て来ました。

一言ギュ凝縮!可愛いいし、ストーリー解りやすい~

冬休みなのでお子さまも多くいらしていて

かと思えば年配のご夫婦の方もいらしていて

年齢の開きが50年ぐらいありそう。

守備範囲広いです。

でね、ベイマックスのユーモラスな歩き方のシーンでお子さま方が声をあげて笑っていたのが印象的でした。

ケアロボットにギュとされると気持ち良くて温かくて心がホッとするのですね。

兄のタダシを亡くしたヒロが部屋に閉じこもってしまうのだけどにベイマックス包まれてギュとされて

心が少しほどけて行く感じがしました。

ベイマックスはロボットだけど

ヒロのことをみんな理解して包み込んでいるか」のようなやさしい言動が亡くなったタダシそのものだなー

そんな感じがしましたね。

ストーリ展開では思った以上にアクションシーンが多かったのですが

最後の方でベイマックスがヒロに大丈夫と言うよう促すシーンに泣いちゃいました。

家族と一緒の機会の多い冬休みに皆で観るにふさわしい映画だと思えましたね。

思うまま、感じたままUPしましたがまだご覧になっていない方だと何がなんやらですよね

予告編程度あらすじ載せておきますね。



西洋と東洋の文化がマッチ。

最先端技術分野の研究者が多く住むサンフランソウキョウ。

そこに暮らす14歳の並外れた頭脳を持つヒロは、たった一人の肉親だった兄のタダシを亡くしてしまう。

悲しみが深くて部屋に閉じこもりになってしまったヒロだったが

生前タダシが開発した風船のように膨らむ柔らかくて白い体のロボット・ベイマックスが現れる。

苦しんでいる人々を回復させるためのケアロボット・ベイマックスのやさしさに触れ生気がよみがえってきたヒロ。

タダシの死にの真相を追い求めるように。

お薦めで~す。

今日のポイントQ

1982年に公開されたシルベスター・スタローン主演の映画「ランボー」の原題は?

○first blood
justice blood
black blood
iron blood

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版・世界一初恋~横澤隆史の場合

2015-01-05 21:03:41 | 小春的〝小映画〟
私の何でこんなに可愛い度   

BLアニメと聞いて何考えてるんだとおっしゃる方

あるいはBLにうつつを抜かしている人間が運営ブログ読む気になれない←言われたことあり(苦笑)

以前に比べて市民権拡充中とは言えそんなことを言われるジャンルでもあるのですね。

私自身、純情ロマンチカと世界一初恋を知らなかった頃は

本屋さんの一角大きなスペースを占めている通路ながら

どこか隠避(いんぴ)と言うか禁断の書のイメージ少しありましたから

ムリらしからぬかもですね。

だけど、知ってしまった私はもう元には戻れず黒執事と並んで大好き貫いています(爆)

当ブログでも何回も取り上げています。

もしもです、読んでみようと思っていただけお時間も許すよーとおっしゃるかたがいらっしゃいましたら

アーカイブしてやってくださいませ。

小春的、世界一初恋感想と打ち込んでいただいて検索いただくだけで

過去記事10本軽く出て来ると類推

で、今回UPは劇場版・世界一初恋~横澤隆史の場合

暴れ熊と噂される怖い人のイメージの横澤さんがずっと好きだった高野に振られ一人やけ酒をして酔いつぶれ

たまたまそのあとに来店した桐嶋さんに介抱してもらったところから始まるストーリーですが

さすがに際どいシーンは映倫があるからだと解釈ですが全くありませんが

コミックに沿ってますね。

桐嶋さんの愛娘ひよ=日和ちゃんやそら太・・・元高野ネコは可愛いし

一件落着後のショートストーリーバレンタイン版がどのカプも特徴的で笑わせてもらいました。

順不同ギュ凝縮!感想ですが

羽鳥と吉野エピ、優にもあげていたことが解って墓穴掘ったに笑わせてもらいましたし

小野寺のカレー隠し味エピはいかにもらしいし

きらきら雪名と雪名にだけ純情きらりの木佐さんカプの微笑ましさも相変わらずの安定

何でこんなに見終わった後幸せになるのでしょ。

公開劇場が限られていてリアルでは見られ無かったのですがようやくおっかけ見完了でした。

去年は黒執事関連、実写とアニメ映画化、アニメ三期サーカス編放送など

それこそ盆と正月が一緒とは正にこのことと思うぐらいてんこもり

純情ロマンチカ、世界一初恋とBLで無いですが大好きコミック・ちはやふるの感想UPは出来ませんでしたが

純情ロマンチカ三期も決まったことですし今から楽しみデス☆

美咲を挟んでうさぎさんと伊集院先生が火花を散らすところがみた~いなぁーみたいな。

以上まとめすぎぐらい端折りました。

お読みになったこと皆無の方ですと何がなんやらですから

予告編程度、世界一初恋~横澤隆史の場合あらすじ下記に



ずっと好きだった親友・高野政宗に振られやけ酒をあおっていた丸川書店営業部の暴れ熊こと横澤隆史

ようやく目を覚ましたらのは知らないホテルのベッドの上で

シャワールームから出てきた男が丸川書店の看板少年誌「ジャプン」のカリスマ編集長・桐嶋禅で驚く。

どうしてこんなことに?慌てる横澤

桐嶋は「営業の暴れ熊も形なしだなと言い放つ

以上です。

今日のポイントQ

ドナウ川が最終的に注いでいる海は?

エーゲ海
アドリア海
イオニア海
黒海

○黒海

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花燃ゆ第一回

2015-01-04 21:59:50 | 小春的〝小日常〟
私のよく似てるぅー度  


2015年度NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の第一回放送・15分拡大版をお間見終わりました。

まだ全体のディティールと言うか人物背景の説明段階ですね。

主人公・吉田松陰の妹文はまだ子役の山田萌々香ちゃんが演じていらして

主演の井上真央さんは来週からみたいです。

伊勢谷友介さん演じるのちの吉田松陰が完全に大人。

こちらは子役は出ていらっしゃらず最初から伊勢谷友介さんですから兄妹と言うより

親子に見えてしまいましたか。

それにしても山田萌々香ちゃんが井上真央さんに似ているのにビックリでした。

文が大沢たかおさん演じる小田村伊之助(おだむら いのすけ)と兄を結びつける役目をした。

奥田英二さん演じる文の伯父さん怖いと言うよりも私だったら恐怖です。

杉寿役で優香さんも出ていらしたけれどどうやら少し意地悪な役どころかなとも思えたのだけどね

イケメン揃いと言われる高杉晋作を演じる高良健吾さん、久坂玄瑞を演じる東出昌大さん←1/1日に杏さんと婚姻届を提出されたそうです。

おめでとうございます!も来週以降ドンドン出ていらっしゃるでしょうね。

ちなみにペリーが浦賀に来航する2年前の時代の萩が舞台です。

そんなとこかなー

来週の展開に期待です。

今日のポイントQ

ハリーポッターの作者は次のうちどれ?

フョードル・ドストエフスキー
ヘルマン・ヘッセ
ヘレン・フィールディング
J・K・ローリング

○J・K・ローリング

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トング

2015-01-03 21:45:37 | 小春的〝小日常〟
私のやっとこ購入度  

決して高いものでも無いのだけど買う機会を逸したまま今に至っていたキッチンツール

トングをやっとこ購入。

焼肉をひっくり返したり、パスタをソースに絡めたりするのにこれから愛用したいなぁーと思っています。

商品名はパール金属株式会社さんのお料理用万能トング24cm(リング)付き。

サイズ(約):幅30×全長240mm(リング使用時)

本体重量(約):55g

素材・材質:ステンレス鋼

原産国:日本

定価493円ですが・・・普段中々行かないショッピングモールに

お正月だし遠出してみようということでドライブがてらたまたま立ち寄ったショッピングモールで

年始早々バーゲン企画をしていてものすごーくお値打ちびっくり価格何と!税込90円で買えました。

内訳・・・100円に爆下げしてた→年末同じ系列の店でまとめ買いしたら年始から使える

買い上げ額の10%引きクーポンを思い出し提示。

こんなに少額なのに10円値引きいただき90円グッドジョブでした 

私ってばさ、大きな金額に抜けている半面でこういった少額にけっこう敏感。

我ながら矛盾しているなぁーと思いつつ何だかうれしいなぁーでした。

今日のポイントQ

カレーの色付けの香辛料のターメリックで衣服に染みが付いてしまった場合、どうすると色素が分解されるでしょうか?

シンナーで洗う
塩でこする
熱湯で洗う
天日干し←○

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ  

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敏感肌貧乏

2015-01-02 19:02:31 | 小春的〝小日常〟
私の今年もまっしぐら度   


   0   あけましておめでとうございます  0
  0 H 0   ┌─┐┌─┐ ┐ ┌─    0 H 0
  H H H   ┌─┘│ │ │ └─┐  H H H
  #####   └─┘└─┘ ┴ └─┘  #####
  )===(  本年も当・拙小春ブログを    )===(  
 〃〃ハヽ   よろしくお願いいたします 〃〃ハヽ

きのう元旦早々福袋乱れ買いで3万円弱使ってしまった私

もう買わないと誓っていたのだけど

たった半日で脆くも決意は雲散霧消(うんさんむしょう)・・・雲や霧が消えるかの如く跡形無く消え失せるさまデス☆

と言うのも年末から顔にトラブル発生

ところどころブツブツが出来て痒みを伴って赤みを帯びて少し腫れもあってと

怪談のプチお岩さんど冬版に近くとンでも無い状態 

顔って言うなれば世間と人さまへの外交窓口みたいなもの。

お金のことなんて言っていられない!

選択肢無いの確かなのね。

こんな時の私のお助けアイテム・・・

ロクシタンさんの石鹸をよく泡立ててていねいに洗顔した後に

DHCさんの薬用チルドデリケートクリームをつける←ローションやミルクは割愛

1点だけに絞って余計なストレスが掛からないようにする。

そのかわり乾燥したなーと思ったら

うっすらまた上塗りしてドライスキン防御をするだけど

ロクシタンさんの石鹸は伊勢丹さんで買ったものをまだ3個温存中。

海外で働いている親族の一人も今の私の可哀想肌状態を知って

近々仕事でフランクフルト空港を経由するけど

トランジットが数時間もある。

ゆっくり探して5,6個追加分を買ってくると嬉しい申し出をしてくれた。

お土産として(無料で)頂く所存。

お金は払わ(え)ないと言ったら

何を今さら(笑)わかってるとのオトナ言質も取ったから解決

殺菌にも良いとされるプロポリス軟膏もついでに複数個買っておくよーと嬉しい追加援助もあるらしい。

あとは在庫の少なくなったDHCさんの薬用チルドデリケートクリーム確保のみ

この商品、私のような敏感すぎる肌をお持ちの方はさすがに少ないのか

今有る商品が完売次第発売中止予定。

悲し過ぎるけどね 

泣いてなんかいられない。

とにかく確保しなきゃ

幸いきのうの福袋買い物資金も含め家人から確保←お年玉って目上の者が年下の者に渡すもの。

だからいくつになろうと私はもらう権利あるのよーと

到底理屈にならない我が家のローカル掟@勝手に私が作って

年上家人から巻き上げた(頂いた)お年玉合計5万円(クスッ

この際買いだめしちゃおう!

2015年 NETお買い物始め内訳デス☆

DHC薬用チルドデリケート クリーム 税込み 15,840 円分

DHC薬用ウィークスキン ローション[乾燥肌用](敏感肌用化粧水)税込み 5,400 円分

合計 21,240円

送料は3,000円以上購入で無料だから当然クリア

合計金額15,000円以上だと6%割引が適応 ー1,275円

合計 税込19,965円でした。

ちなみに一定額をクリアすると選べるサンプルも頂けるのですが

超敏感肌の私、自分でも可笑しくなるほど薬用商品ばかりを選んじゃいました。



化粧品無料サンプル

DHC薬用チルドデリケート クリーム(サンプル番号:1240)

DHC薬用レチノAエッセンス(サンプル番号:1109)

DHC薬用セラミドクリーム(サンプル番号:1361)

DHC薬用リンクルエッセンス(サンプル番号:1007)

DHC薬用Qフェースクリーム(サンプル番号:1278)

DHC薬用Qクイックジェルモイスト&ホワイトニング(サンプル番号:1343)

そーんなわけで頂いた(巻き上げた)お年玉一挙に使いましたわよー

本当、ハイペース散財ですが敏感肌だからね、仕方ないですぅ

今日のポイントQ

聖徳太子が604年に制定した憲法は何条から成る?

3条
9条
12条
17条

○17条

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする