私のこれ美味しい度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
一度ぐらいお買い求め、あるいはお土産として頂いたことがある方も多いと思われ
田丸屋さんの金印わさび漬
円柱何て言えないぐらいごくごく浅い容器の中に4等分されたわさび漬けが入っている。
もっと前は4等分じゃなくストレートに一つだけ入っていたんだけどね
やっぱ小分けの方がわさび漬けの命、辛さが抜けちゃうことなく食べきれるようにとの配慮ですね。
でね、最近の私の食べ方は生キハダマグロを柵で買ってきてザクザク切って
ほんのちょい醤油をかけ←香り付けくらいね
田丸屋さんの金印わさび漬を上にのっけて食べる
不思議なぐらい日本酒にもワインにも合うよぉー
新鮮な生キハダマグロは必須だけどね
そんなに大きい柵は買わ(え)なくて大体1000円~1200円分ぐらいのものデス☆
それぐらいの大きさだと4等分されたわさび漬をちょうど1個口ぐらいでいいからねぇー
他は最もノーマルな食べ方、ご飯にのっけて食べる。
今は寒いけれどこれはイケます。
冷奴にのっける。
アボガドと一緒に食べるのも好き。
モッツァレラチーズとの相性もイイ。
私はずい分とお酒は弱いのだけどわさび漬けと相性のいい食材を合わせた時は
日本酒かワインを少量美味しくいただきます。
今回は不定期でうまいもの市を開催するスーパーに仕事帰りに寄ったら
田丸屋さんの金印わさび漬けが売っていたので生キハダマグロと一緒に買ったのだけど
そりゃぁーわざわざ常置店まで行って買うよりかお値打ちなのだけど
NETお取り寄せだと税込1,080円で送料は別だからずい分お値打ち
さらに定価より心持ちですがお安く買えたからうれしいでした。
マグロも新鮮なのが売られていたからスゴク美味しかったです。
日本には繊細で手間ひま掛けて作られた美味しい物が一杯あって
日本で生まれることが出来たって
どんなにか恵まれているのだろうって本当感謝の思いで頂きました。
今日のポイントQ
芝居などでお馴染みの人物、通称「ねずみ小僧」の本名は?
寅吉
達吉
太郎吉
次郎吉
○次郎吉
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
一度ぐらいお買い求め、あるいはお土産として頂いたことがある方も多いと思われ
田丸屋さんの金印わさび漬
円柱何て言えないぐらいごくごく浅い容器の中に4等分されたわさび漬けが入っている。
もっと前は4等分じゃなくストレートに一つだけ入っていたんだけどね
やっぱ小分けの方がわさび漬けの命、辛さが抜けちゃうことなく食べきれるようにとの配慮ですね。
でね、最近の私の食べ方は生キハダマグロを柵で買ってきてザクザク切って
ほんのちょい醤油をかけ←香り付けくらいね
田丸屋さんの金印わさび漬を上にのっけて食べる
不思議なぐらい日本酒にもワインにも合うよぉー
新鮮な生キハダマグロは必須だけどね
そんなに大きい柵は買わ(え)なくて大体1000円~1200円分ぐらいのものデス☆
それぐらいの大きさだと4等分されたわさび漬をちょうど1個口ぐらいでいいからねぇー
他は最もノーマルな食べ方、ご飯にのっけて食べる。
今は寒いけれどこれはイケます。
冷奴にのっける。
アボガドと一緒に食べるのも好き。
モッツァレラチーズとの相性もイイ。
私はずい分とお酒は弱いのだけどわさび漬けと相性のいい食材を合わせた時は
日本酒かワインを少量美味しくいただきます。
今回は不定期でうまいもの市を開催するスーパーに仕事帰りに寄ったら
田丸屋さんの金印わさび漬けが売っていたので生キハダマグロと一緒に買ったのだけど
そりゃぁーわざわざ常置店まで行って買うよりかお値打ちなのだけど
NETお取り寄せだと税込1,080円で送料は別だからずい分お値打ち
さらに定価より心持ちですがお安く買えたからうれしいでした。
マグロも新鮮なのが売られていたからスゴク美味しかったです。
日本には繊細で手間ひま掛けて作られた美味しい物が一杯あって
日本で生まれることが出来たって
どんなにか恵まれているのだろうって本当感謝の思いで頂きました。
今日のポイントQ
芝居などでお馴染みの人物、通称「ねずみ小僧」の本名は?
寅吉
達吉
太郎吉
次郎吉
○次郎吉
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)