駒沢第2競技場(人工芝)
9時40分キックオフ
ウルトラマン4-0PAZZO PABBO
得点:大隅2、水澤、小柳
前半大隅が相手のバックのミスをかっさらって先制。その後も決定的な場面を作るが大隅君外す・・・
後半千葉がPKをもらい、水澤が皆さんの勧めもあり確実にゴール。
さらにバックの裏に抜け出した水澤が胸トラップをしてゴールキーパーと1対1になり、シュートをキーパーに当てさらに自分に当ててゴールへコロコロと転がったところを、大隅君がつめてズバッとゴール。
4点目は、水澤が右ゴールライン際から大石に戻したパスを、小柳が「もらい」とばかりに決めてしまった。
今日は、いいゲームができたが、もっと得点をきっちり決められると、ほかの選手も出やすくなるでしょう。
人工芝は、技術のある選手にはもってこいのグランドで、こういったところでもっと難しいことをチャレンジするべきだと思う。
トラップやパスの前にフェイントを一つ加えたり、シンプルにダイレクトパスを多用することもいいでしょう。
裏に抜け出すタイミングを合わせることも必要だと考えます。
前回は、2点入っていたのと大石君がどんなプレーをするのか観察していて、自分は気持ちが入っていなかったので、今日は、得点をすることに課題を持ってプレーしたが、うまくリズムも合って、3得点に絡めたことは満足です。
9時40分キックオフ
ウルトラマン4-0PAZZO PABBO
得点:大隅2、水澤、小柳
前半大隅が相手のバックのミスをかっさらって先制。その後も決定的な場面を作るが大隅君外す・・・
後半千葉がPKをもらい、水澤が皆さんの勧めもあり確実にゴール。
さらにバックの裏に抜け出した水澤が胸トラップをしてゴールキーパーと1対1になり、シュートをキーパーに当てさらに自分に当ててゴールへコロコロと転がったところを、大隅君がつめてズバッとゴール。
4点目は、水澤が右ゴールライン際から大石に戻したパスを、小柳が「もらい」とばかりに決めてしまった。
今日は、いいゲームができたが、もっと得点をきっちり決められると、ほかの選手も出やすくなるでしょう。
人工芝は、技術のある選手にはもってこいのグランドで、こういったところでもっと難しいことをチャレンジするべきだと思う。
トラップやパスの前にフェイントを一つ加えたり、シンプルにダイレクトパスを多用することもいいでしょう。
裏に抜け出すタイミングを合わせることも必要だと考えます。
前回は、2点入っていたのと大石君がどんなプレーをするのか観察していて、自分は気持ちが入っていなかったので、今日は、得点をすることに課題を持ってプレーしたが、うまくリズムも合って、3得点に絡めたことは満足です。