街の看板屋さんのブログです

フットサル、サッカー、仕事、家庭菜園での出来事などを書いてます。

良いゲームを見る

2009年04月30日 | サッカー全般
今年の1年生に今まで見てきた1年生の中で一番判断のよい子供がいます。彼は小学生のときにサッカークラブや少年団には所属していませんでした。私の近所に住んでいる子供で、壁に向かってボールを蹴っている姿や近所の子供たちとストリートサッカーをしているのを良く見かけていました。

彼のよさは、サッカーを知っていることと、そのときに必要な技術を持っていることです。ボールをとられないための技術、抜く技術、パスする技術、ボールを奪う技術・・・すべてに判断が伴っています。失敗したプレーも良く反省しています。

誰にも教えてもらわなかった=悪い指導を受けていなかった。

お母さんに会ったときに聞いてみたら、良くサッカーの試合のテレビを観ているとうかがいました。彼は判断基準を試合の中から理解したようです。現在子供たちを教えている指導者のほとんどは、サッカーが大好きで、試合を良く見に行ったり、夜遅くまで起きて海外のゲームを観ているわけではありません。

コーチと呼ばれているだけのコーチが教えることは、サッカーではなく、ドリブルや蹴るなどドリル的なものと、しいて言えば勝利すること、これが現状です。

一番大切なサッカーの面白さを教えることは出来ないのです。これが日本のサッカーを停滞させている最大の原因だと他の人も述べています。自分で考えることやスキルは、ゲームの中から学びます。文章には書けない部分です。試合をすることやよいゲームを観ることが面白いと感じさせることが、子供たちにとって一番必要なことなんですね。

一人の子供のプレーに改めて子供たちにサッカーの面白さを伝えることに気づかされました。

指導者は、怒って思いどおりに動かすことばっかり考えずに自分で判断できる選手にしなければいけないんですね。世の中の独りよがりのコーチたちへ、もっと子供たちをよく見て学びましょう。私もですが・・・

北陽中4月29日練習試合

2009年04月29日 | 指導日記
天候も気温も最高!
5月2日の高円宮1次リーグに向けて最後の調整試合。
中央中0-2北陽中
中央中1-0武蔵野中
北陽中0-1武蔵野中
結果的にはこの成績で1次リーグは突破できます。

気持ちの入ったいい練習試合が出来、土曜日の本番にいい形で望めそうです。3年生は残り少ない本番ゲームですので一つでも勝って次につなげて、私や顧問の先生をどきどきさせてもらいたいところです。

今日の夜のフットサルには、高校生も来てくれるので1年生とのんびり楽しみたいです。

北陽中練習4/26

2009年04月26日 | 指導日記
今日の練習は、昨日の雨のためグランドコンディションがよくないので、隣でボールコントロール、パス、3対3の攻守切り替えを1時間半やり、最後に20分フリーゲームを行いました。

最初にミーティングで昨日の試合の分析をしてあげ、長所と欠点を指摘しあと1週間のトレーニングに向けてやり方と集中することを伝えました。このチームは、技術的によいものがあるのですが、みんな積極的に行動するタイプではないので、相手に合わせてしまいます。

自分たちの力を信じてきちんとプレーすれば互角に戦えるのですが、自信を持ってプレーが出来ていないので、何とか短い時間ですが、気持ちを高めて送り出したいと思います。

エルマーノスも今日はジュニアユースがベルディと練習試合を行うので、少ない人数で質の高いトレーニングを行っていたようです。最後のミニゲームに私も参加しプレーシャーの厳しい戦い方をトレーニングしていました。終わりに楽しいトレーニングと言って、ベットコーチが水溜りの芝の上でスライディングタックルの練習をしてびしょびしょになっていました。

エルマーノスの親御さんが北陽中のバスケットコートの周りの雑草取りやグランド整備をしていただきました。どうもありがとうございました。よい環境を作るためには汗をかくことが必要ですが、暑い中大変ご苦労様でした。

リバプール対アーセナル

2009年04月25日 | サッカー全般
昨日の夜NHK.BS1でプレミアリーグがやっていたので観てみると、こんな試合を競技場で観たら病みつきになってしまうようなゲーム展開でした。

両チームとも首位マンチェスターに離されまいとこのゲームの重要性を理解していることと、アーセナルはチャンピオンズリーグの試合があることから、若手を多く使っているようでした。

試合は序盤から激しいプレスの掛け合いで、ワンタッチでしか相手を崩せない状況でした。息子がJリーグに比べてプレミアリーグはたくさん点が入ると申していました。ココで私はなぜJリーグでは得点が入らないのかを分析してみると、攻撃や守備の展開はスピードの違いやアイデアの不足を差し引いてもシュートまでもって行っている回数は同じようなもんではないかと思いました。

決定力が違うんですよね!

この試合でアーセナルのアルジャビンが4ゴール、リバプールのトーレスが2ゴール、 ベナユンが2ゴール。ほとんどの選手のシュートは、枠の中へ向かっていました。特にこの得点を取った選手のシュートは、枠をはずすことがほとんどありませんでした。

見ている観客が納得できるテクニックも判断もすべてが入っているこんなゲームを生で観たいです。

こんな試合がはやく日本でも観られるようになればと思うしだいです。アーセナルは、若手だって?!

北陽中対武蔵野中

2009年04月25日 | 指導日記
雨の中A戦のみ30分ハーフで決行
北陽中0-4武蔵野中
前半と後半の最初に2点ずつ失点。
最初の気の緩みが失点につながっていました。時間がたつと体が動くようになり、対応できていたので、集中して試合に入ることが課題です。

得点されるシーンは、ミスや判断の遅れからでした。攻撃に関しても判断のミスとシュート力のなさが見受けられました。12人しかいないなか良くがんばっていましたが、10番を中心にいいサッカーをしている武蔵野中に分があったゲームでした。

明日の練習は、ポゼッションとシュートの練習をしたいと思います。明日は晴れるのでよい練習にしたいところです。

北陽中フットサル4/22

2009年04月22日 | 指導日記
すいません、仕事が終わらなかったので中止となります。
連絡が回らずに体育館に行ってしまった方はごめんなさい。
来週は、ばっちりやります。昨日は新1年生が3人来てくれ高校生と社会人も来て丁度よい人数でまわせました。

これから最後の追い込みで、練習を休んではいけない状況でしたが、しゃーない!
エルマーノスの子供たちも、来てしまっていたらごめんなさい。では、さいなら!

北陽中練習4/19

2009年04月19日 | 指導日記
今日は、昨日の120分のゲームの疲れもあったので、ゆっくりスタート。
ストレッチを入れながらボールコントロールの練習を最初にやり、ビブスの色をたくさん使った、見て動いてパスをする練習をゆっくり考えながら行いました。

頭の良い子はすぐ理解しスペースを共有してパス交換が出来るのですが、なかなか頭の中が整理できていない子供は、スペースを理解できません。試合の中でもスペースが理解できない子供は、この練習でも出来ていませんでした。初めてやった練習ですので、次にやったときに上手く出来るように、もう一つランクを下げてトレーニングしたいです。

最後に5対5で遊びのゲームを行い、なぜかへとへとになっていました。手を抜いてもいいのですが、みんな必死にプレーして遊んでいたようです。あと少しがんばって、県大会へつなげたいところです。強いチームとの練習試合をすると少し状態がわかるのですが、顧問の先生にお任せいたします。

北陽中対東中

2009年04月18日 | 指導日記
天気もよく、グランドコンディションもよく最高のサッカー日和の中!
新年度初勝利!
北陽中3-0東中

B戦
北陽中0-1東中
だったと思います。

C戦
北陽中1-5ロスエルマーノス

3時間思いっきりサッカーをしてへとへとになっていましたが、いいゲームが出来たと思います。
明日の練習の課題が出てきましたので、練習をサボらずにがんばりましょう。

高円宮が5月2日に1次リーグが決定いたしました。グループは、八幡中と大原中です。

練習試合の予定です。
25日、ホーム対武蔵野中
29日、南中で対南中、草加松江中
5月
9日、葛飾中で練習試合
23日3校で練習試合