博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

福岡 食洗機交換工事(取り替え)MISW-4521から、RKWR-402GPへ交換 福岡市南区長丘

2016年06月21日 | 食器洗い乾燥機

■工事内容:リンナイ 食洗機 交換工事(取り替え) 福岡市南区長丘

福岡 リフォーム会社(西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

いつも「博多の建築士三兄弟」ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

福岡市南区長丘で、食洗機(ビルトイン食器洗い乾燥機)の交換を行いました。

今回のポイントは、「流し台を加工して、重曹洗浄の出来る食洗機を設置する」です。

本来は、設置できない商品ですが、あれこれと考えて食洗機を設置しました。

ご覧ください!

 

↓MISW-4521から、RKWR-402GPへ交換 福岡市南区長丘

 

 

 

↓今回、採用した商品 「お客様が、どうしたも重曹洗浄を使いたいとのご要望でした。」

 

↓食洗機のポイント1:重曹洗浄

 

↓食洗機のポイント2:プラズマクラスター

 

採用した商品の説明はここまでです。

 

 

↓専門診断へお伺いしました。

 

↓専門診断

サンウェーブ製の食器洗い乾燥機 ( 発売元:サンウェーブ 製造元:三菱電機 )

型式は、MISW-4521 2016年現在は、生産中止になっています。

 

↓専門診断 前面扉の横幅は、45cmです。 横幅は問題ありません。 

現物を詳細に情報を元にして、最適な商品を検討します。

 

↓専門診断 一般的な商品検索の方法

重曹洗浄のできる商品(下の引き出しが使える商品)は、カウンター設置タイプの▲マークの商品しかありません。

 

↓専門診断 本来、設置可能な商品

重曹洗浄ができないので、今回は不採用。

 

あれこれと考えて、お客様へ提案を行いました。

商品の仕様と、工事価格のご承諾をいただき、工事をすることになりました。

メーカーからの商品の入荷待ちと、日程の調整上、ご注文から工事日まで7日ほどかかりました。

 

↓いよいよ、工事開始! 不要な部品を撤去していきます。

 

↓撤去の方法 数多くのネジを丁寧に取り外して、本体を抜き取ります。

 

↓交換イメージ 上に開く扉は撤去し、代わりにステンレス製の専用固定フタを被せます。

 

↓本体撤去 本体、給水管、排水管、電源を取り外します。

 

↓工事中 防水シーリング施工

 しっかりと防水するために、シーリングを施します。

 

↓工事中 専用蓋の外観

 

↓専用の蓋を上から被せます。 ビスが飛び出ているので、裏側からナットで固定します。

 

 

↓工事中 裏側からもシーリングをします。 ナットも固定済みです。

  

↓隙間へも防水のシーリングをします。

 

↓保護シートを剥がすと、ステンレスが輝きます。

 

↓カウンター下の加工工事を始めます。 金物を4か所 新設しました。

 

↓金物へ、底板を載せて固定します。 

 

↓側面板も新設します。 引き出しのレールを設置する下地にもなります。

 

↓今回は、水色の標準家具は使用しません。

 

↓透明な固定シートと、金物を取り外して移設します。

 

↓シートと、金物を移設。

 

↓食洗機本体を搬入します。 給水管、排水管、電源を接続します。

 

↓本体設置後、配管を接続します。

 

↓側面板へレールを移設します。

 

↓右側 側面板へ レールを移設します。

 

↓引き出しが設置できました。 スムーズにスライドします。

 

↓完成しました!

隣の扉を取り付けると完了です。

 

↓本体を引き出すと、前面の上部に【選択ボタン】が見えてきます。

 

↓選択ボタン

 

↓お好みのコースで、食器洗浄ができます。

 

↓コースボタンで切り替えます。

 

↓最大40点の収納量

 

↓各部の名称です。

 

↓前面の拡大写真 

前面のパネルに、装飾板を差し込むこともできます。

 

↓すべて完了しました。 キレイになりました。

ご依頼、誠にありがとうございます。

ご家族の食卓が、さらに豊かになることをお祈りいたします。

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございます。 

 

↓以前、書いていたブログです。「一般的な食洗機の交換方法!」  クリックすると、ページが変わります。

古い食洗機をスッポリ引き出して、新しいものに差し替える工事です。

 

↓参考ブログ:一般的な食洗機の交換方法が見られます! 

 長いブログですが、面白い内容になっています。 参考にしてください。

https://blog.goo.ne.jp/tricyclehouse/e/46e95cc6dfe36bfa414aa77834fcc94f

 

 

まずは、専門診断にお申込みください。 ご連絡をお待ちいたします!

↓トライクルハウス ホームページのリンク

https://www.tricyclehouse.co.jp/index.html

 

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。


福岡 食器洗い乾燥機(食洗機)交換工事 リンナイ製 402GP 重曹洗浄 プラズマクラスター

2014年04月03日 | 食器洗い乾燥機

■工事内容:リンナイ 食器洗い乾燥機交換(取り換え) 福岡市南区高宮

福岡 ガス給湯器のメンテナンス会社 (西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

■リンナイ 食器洗い乾燥機交換

        工事前の型番:DW-45A1P1

        交換後の型番:RKWR-402GP-ST

 今回は、重曹洗浄のできる「食器洗い乾燥機」の工事の様子をご覧いただきます。

 最新の「食器洗い乾燥機」の機能も、お分かりいただけると思います。

 

■お客様のご相談内容: お得意様の紹介で、ご相談をいただきました。

 『食洗機の乾燥ができなくなりました。』 『食洗機の中のニオイも少し気になります。』

 『重曹の使える食洗機があると聞きました。』

 『食洗機の見積もりをお願いします。』

 ご連絡ありがとうございます。 早速、無料診断にお伺いします!

 

■住所:福岡市南区高宮 (戸建て住宅)

000_2

 

 

↓お客様のご要望で、最終的にこの商品を選択されました。

 リンナイ製の食器洗い乾燥機 RKWR-402GP

00_01

シルバーと、ブラックの2タイプから選べます。

 

 

重曹を使ったお掃除は、さまざまなメディアでも注目されています。

リンナイの食器洗い乾燥機をつかえば、重曹での食器洗いが可能になりました。

 

RKWR-402GPの説明は、ここまでです。

お客様は、プラズマクラスターと、重曹洗浄に関心を寄せていました。

 

 

↓ここからは、食器洗い乾燥機の無料診断の様子です。

01

このキッチンは、暖色系の色で扉が統一されています。 ベースカラーは、ブラック。

フロントオープンタイプの食器洗い乾燥機です。

 

↓型式は、DW-45A1P1

02

 

↓標準的な、食器洗浄と、乾燥の機能がついています。

03

 

↓1997年に生産された商品のため、約17年が経過しています。

03_01

内部のヒーターが高温になるため、設計使用期間を超えて使う場合は、注意が必要になります。

 

↓扉の隅に、松下電器産業株式会社(現パナソニック)製の商品記載があります。

03_02

 

↓本体の横幅を確認します。 規定の45cm幅でした。

04

 

↓本体の高さと、カウンターの高さを確認 本体は、81cmでした。

05

 

↓カウンターの奥行を確認。 交換に必要な奥行の65cmありました。

06

 

↓RKWR-402GPの設置に必要な寸法  すべて、問題ありませんでした。

06_1

 

↓無料診断では、食器洗い乾燥機の基本的な性能を確認します。

07

フロントオープンタイプのため、カゴがスライドして前に出てきます。

※カゴが低い位置にあるため、屈んだ姿勢での作業が必要になります。

 ちょっと腰が痛い。

 

↓内部は、ステンレス製の板で覆われていました。

08

 

↓水平ノズルが1段見えます。 

09

お客様は、「ヒーターが露出しているので、箸が下に落ちて焦げたこともありました。」

とのことでした。 最新の商品は、どのようになっているのか気になります!?

 

↓現状の食器洗い乾燥機の主な名称

09_1

 

↓交換のイメージ

10

左が、現状のフロントオープンタイプ 右が交換後のスライドタイプです。

 

 

無料診断では、交換に必要な情報の確認と、お客様の要望を確認します。

 

無料診断の後に、商品の機能性と金額を記載したお見積書を提出しました。

お見積書を見て、しっかりとご検討いただいた後に、ご注文をいただきました。

 

 

お客様より、注文がいただけたので商品をメーカーに発注します。

今回は、発注から4日後に納品されました。

お客様のご予定に合わせて、工事日を設定します。

 

↓それでは、工事開始です。

20

フローリング床に傷が入らないように、保護マットを敷いて工事を開始します。

 

↓下のパネルから順番に取り外していきます。

21

 

↓本体の4本の足が見えてきました。

22

 

↓順次、次のパネルを取り外していきます。

24

 

↓給排水管と電源コードが見えてきました。

25

 

↓給水管・排水管・電源のすべてを取り外します。

26

 

↓次に、本体をカウンターから抜き出します。

28

床に傷が入らないように、慎重に抜き出します。

 

↓食器洗い乾燥機の裏面です。 アースケーブルも取り外します。

29

 

↓本体を取り外すと、カウンターで覆われたスペースが見えてきます。

30

 

↓今回の物件では、右側に給排水管。中央に電源がありました。

31

どうしても、長年のホコリが溜まってしまいます。

 

↓隅々までしっかりお掃除します。

33

花粉症のため、マスク着用で工事をしました。 最近、青空を見ていないような・・・

この日の福岡では、花粉やPM2.5の影響で空気が霞んでいました。

 

 

↓気持ちよくキレイにお掃除が出来ました。

34_1

 

↓給排水管の位置が、交換に問題ないか寸法を確認します。

35

手前の白い接続部分から、取り外して交換を行います。

 

↓撤去後、新旧の商品を比較してみました。

38_2

 

↓立ち作業で楽に食器の取り出しが出来そうです。

39

新しくなった商品は、立ったままの姿勢で食器の取り出しができます。

 

↓カウンター下81cmの高さに合わせて、脚の高さを調整します。

40

 

↓本体の背面には、給水・排水管・電源ケーブル・アース線が見えます。

 

42

全て、繋ぎ込みます。

 

↓本体を、カウンターの下に差し込みます。

44

床面のフローリングを傷付けないように、慎重に差し込みます。

 

↓転倒防止の金物や、台輪受けを固定します。

45

 

↓本体は、以前の商品よりも軽量になっているので、転倒防止の金物の固定は重要です。

45_1

 

↓台輪(足先があたる部分 別名:蹴込み板)を取り付けます。

47

 

↓台輪を固定

48

右手に見える金物は、引出のレールです。 

 

↓台輪の取り付け完了。

49

 

↓引き出しが利用できるので、収納量が増えて便利です。

49_1

 

50

 

↓この商品は、一般の洗剤と、重曹の2種類の洗剤が使えるので、収納があると重宝します。

51

 

↓扉は、上部の開閉取手のボタンに引っ掛けて開きます。

60

 

↓ボタンを押しこむと開きます。

61

 

↓軽くスムーズに開きました。

62

食器を入れた時については、後ほどお客様に感想を聞いてみたいと思います。

 

↓最大に引き出すと、真上から作業ができるのが分かります。

63

 

↓こんな感じで作業できます。

63_2

 

↓内部を拡大してご説明。 下段に大きいもの。上段に、コップや小さいものを入れます。

64

 

↓食器かごが取り外せるので、内部のお掃除も簡単です。

64_1

 

↓食器かごを取り外しました。 水の出るノズルと、ヒーター部、排水部が見えてきました。

65

ヒーター部が保護されているので、加熱時も安心です。

 

↓あまり知られていませんが、タワーノズルは取り外せます。

65_1

 

↓普段の洗浄の様子は、見られないので洗浄イメージでご覧ください。

65_2

 

↓隅々まで、洗浄されているのが分かります。 反時計回りに回転しながら洗浄されます。

65_3

 

↓高圧水で洗浄されます。

65_4

 

↓内部に残った洗浄くずは、残菜フィルターに集まります。

66

 

↓取手を持ち上げると、フィルターの丸洗いができます。

67

 

↓残菜フィルターを取り外した後にも、網があります。

68

排水管は、思ったよりも小径なため、この部分でしっかりと残菜を取り除いてください。

 

↓操作パネルは、扉を引き出した上面あります。

69

 

↓予約ボタンを使うと、奥様のペースに合わせた時間設定ができます。

69_0

 

↓洗浄モードボタンは、重曹/専用洗剤 どちらを使うかで切り替えます。

69_1_2

 

↓プラズマクラスターは、活用いただきたい機能です。

70

 

↓さまざまなコースが選べます。

70_1

 

↓通常コースから試してください。 コップ洗いなどには、スピーディコースがおススメです。

71

 

↓扉の上面には、製造メーカーや製造年月が記載されています。

72

ヒーターが搭載されているので、特定保守製品になっています。

安全のために、約10年後の製造メーカーでの点検をおススメします。

トライクルハウスでは、点検を忘れないためにユーザー登録の代行をしています。

 

↓最後に、寸法を再確認 約50cmの引き出しになります。

 作業スペースの確保が必要です。

73

 

↓一般的な45cm幅。

74

 

↓今回は、高さ81cm。 

75

 

↓前面の操作パネル  シルバー色が清潔さを感じさせます。

76

 

↓電源スイッチを入れると、デジタルパネルに数字が浮かび上がります。

77

 

↓緩やかに、熱い湯気が出てきます。

79

 

↓ソフト排気の機能を使うと、湯気の温度を下げることも可能です。 夏場におススメです。

79_1

 

↓スチーム洗浄のイメージです。 

79_2

 

 

↓扉のパネルは、交換することでカラーや柄を変えることができます。

80

ご希望の色や柄をご相談いただければ、お客様に合ったデザインをご提案します。

 

↓このようにパネルを交換します。

80_1

 

↓すっきりと交換ができました。 今回は、パネルの交換をしていません。

90

上記の写真のように、標準のパネルカラーでのご使用も可能です。ご相談ください。

 

☆お客様の声

『中島さんにお願いして良かったです。』

『工事中は、掃除までしていただいて、ありがとうございます。』

『以前より、扱いやすい商品を紹介してもらいました。 感謝しています。』

 

こちらこそ、ご依頼ありがとうございます。

これからのメンテナンスもお任せください!

 

 

↓システムキッチンのホワイトカラーと合わせると、こんな感じになります。

91

 

↓約40点 約6人分の食器が洗えます。 同型の食器を使った場合とお考えください。

92

実際には、さまざまな形の食器を使うと思いますので、4人家族には十分なサイズだと思います。

 

↓何よりも、奥様の家事の時間が減らせるのが魅力です。

92_1

奥様には、少しも楽になっていただきたい!

 

↓調理器具も洗浄できるので、定期的なまとめ洗いをおススメします! 

 高温で洗浄するので、油のヌメヌメ感が無くなります。

92_2

 

↓やっぱり立ち作業ができるのが一番の魅力です。

93

 

↓食器洗い乾燥機を、使ったことが無いお客様にも朗報です。

 こんなに優れた、後付けの商品もあります。

888

あれこれと悩む前に、住宅設備アドバイザーにご相談ください。

 

↓リンナイの食器洗い乾燥機の専用カタログがあります。

777

商品の違いや、便利な機能が詳しく載っています。

手に取って、お楽しみください!

無料カタログは、ご郵送いたします!(福岡限定)  ご相談ください。

 

 

↓福岡の食器洗い乾燥機は、トライクルハウス株式会社へお任せください。

999

 

 

まずは、無料診断にお申込みください。 ご連絡をお待ちいたします!

↓トライクルハウス ホームページのリンク

https://tricyclehouse.co.jp/

 

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。