FAとなっていたロイヤルズの青木の移籍先が決まった。移籍先は昨年のワールドシリーズで戦った相手のジャイアンツ。第7戦までもつれ込んだ末、世界一となったジャイアンツに行くとはね。
もしかしたら2年連続でワールドシリーズに出場出来るかも??
主にレフトでの起用になりそう。
そしてまだ決まっていないイチロー…いくつかの球団の名前が出るが決定的な話題は無し。
ニュースによるとオリオールズ、ブルージェイズ、マーリンズの3球団。今はマーリンズが有力なんて記事もあったが進展は見えてこない。
ブルージェイズ、マーリンズは控えとして起用したいとの事。ヤンキースでは第5の外野手で出場機会は限定的になったが、この2球団もそんな感じかもね。ただ今回は両球団とも第4の外野手として考えているらしく、ヤンキースよりは出番が多そう。
出場機会を求めるイチローと合うのがオリオールズ。ほとんどの球団がスタメンを固めているがオリオールズの外野はまだ空きがある。本命は28歳のラスマスだが目だった動きは無し。実力や経験を見れば当然イチローが上だが、年齢が壁になっているよなぁ。ケガもしないし、守備走塁は文句無い。全盛期に比べるとバッティングは落ちたがそれでも打てない事は無い。
ファンとしては早く決まって欲しい。どんなユニフォームでも世界一と3000安打を達成してもらいたいよ。
もしかしたら2年連続でワールドシリーズに出場出来るかも??
主にレフトでの起用になりそう。
そしてまだ決まっていないイチロー…いくつかの球団の名前が出るが決定的な話題は無し。
ニュースによるとオリオールズ、ブルージェイズ、マーリンズの3球団。今はマーリンズが有力なんて記事もあったが進展は見えてこない。
ブルージェイズ、マーリンズは控えとして起用したいとの事。ヤンキースでは第5の外野手で出場機会は限定的になったが、この2球団もそんな感じかもね。ただ今回は両球団とも第4の外野手として考えているらしく、ヤンキースよりは出番が多そう。
出場機会を求めるイチローと合うのがオリオールズ。ほとんどの球団がスタメンを固めているがオリオールズの外野はまだ空きがある。本命は28歳のラスマスだが目だった動きは無し。実力や経験を見れば当然イチローが上だが、年齢が壁になっているよなぁ。ケガもしないし、守備走塁は文句無い。全盛期に比べるとバッティングは落ちたがそれでも打てない事は無い。
ファンとしては早く決まって欲しい。どんなユニフォームでも世界一と3000安打を達成してもらいたいよ。