ソフトは届かなかったがとりあえず設定をしようとSwitchを起動。
テレビにつなげるのをメインかと思ったが、ディスプレイにジョイコンを付けて遊ぶ方がメインなのかも?
テレビが無くても据え置き機のゲームが出来るのは革新的だな〜って思ったよ。
これまでWii U、PS4の据え置きタイプと3DS、Vitaの携帯タイプだと別もの感があったが、Switchは両方を兼ね備えたゲーム機。
これは売れるわけだよな。
午後に注文しておいたソフトの1本のウルトラストIIが届いたのでさっそくプレイ。
ストIIは楽しいよ。ミニスーファミでもスーパーストIIが入っていたが、スーパーコンボが使えるウルトラストIIの方が好きだな。
称号なんかもあるので色んなキャラを使ってクリアする必要があるなどやり込み要素もあり。
そして日曜日には本命ソフトのマリオオデッセイが来る!
今年に入ってから何回か映像が公開されてきたが、最初の映像を見た瞬間欲しい!と思えた期待度の高いゲーム。
ドラクエ11、FE無双、そしてマリオオデッセイが自分の中で2017年を代表するゲーム3本になるのか?!
楽しみだな〜。今年はワクワクするゲームが多い気がするよ。
そして月曜日にはゼノブレイド2も届く。
1は挫折したのに2を買うとは…
スプラトゥーン2も買ったので年末年始はこの4本を遊び倒す!
そして年明けはゼルダを買おうかな。
本体を手に入れた事で一気に世界が広がった。
持ち運べてボタンを押せばすぐに始められるSwitchは今の生活に合っている。
それだけに遊びすぎには注意しなきゃな。