アップルのイベントで新しいiPadが発表された。
ApplePencilに対応した9.7インチのiPadで価格は税込みにすると4万円ちょっと。
ApplePencilも入れると5万円超え…
安いiPadが来る!なんてニュースが結構あったから、これは高いかなぁ。
32GBにすればminiより安い、iPadProの半分の価格とか考えれば…
今回は「教育」がテーマのようで子ども達に使ってもらいたいようだ。
ApplePencil対応という事で絵を描く事も出来るしノート変わりにもなる。
さらには音楽やプログラミングなどiPad1枚で色々な事が出来るから、スマホより先に持たせるのもありかもね。
SNSにハマっちゃう前に勉強の一環としてネットの危険性なんかも学んでもらえたらトラブルも減るかな?
スマホもそうだけど自分も子どもの頃にこういうのがあったらな~。
勉強と見せかけて落書きやゲームに使いそうだけど…
ApplePencilに対応した9.7インチのiPadで価格は税込みにすると4万円ちょっと。
ApplePencilも入れると5万円超え…
安いiPadが来る!なんてニュースが結構あったから、これは高いかなぁ。
32GBにすればminiより安い、iPadProの半分の価格とか考えれば…
今回は「教育」がテーマのようで子ども達に使ってもらいたいようだ。
ApplePencil対応という事で絵を描く事も出来るしノート変わりにもなる。
さらには音楽やプログラミングなどiPad1枚で色々な事が出来るから、スマホより先に持たせるのもありかもね。
SNSにハマっちゃう前に勉強の一環としてネットの危険性なんかも学んでもらえたらトラブルも減るかな?
スマホもそうだけど自分も子どもの頃にこういうのがあったらな~。
勉強と見せかけて落書きやゲームに使いそうだけど…