おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

あと3日

2019-01-03 23:55:26 | 年末年始
本来なら休みは今日で終わりだが、有休を取って明日を休みにしたので冬休みはまだ続く。
会社に行ってもやる事は無いので休みの人も多い。
でも今の部署だと12、3人中3人ほどしか休みを取っていなかった。
有休の消費を抑えるために会社に行くという考えもあるが、それなら休んで何かした方が時間を有効に使えるのでは?
貯めすぎて有休の使用期限が近づくとまとめて休む人が多いからなぁ…それを防ぐためにも休んでも迷惑をかけない明日は気兼ねなく使える良いタイミングだと思うが。

それにしても休みに入ると早いなと思う。
もう6日も過ぎたのか…まぁ28日は早退したので7日休んだとも言えるかな。
体調不良が無ければもっと充実感あったかも。
まぁでも今年の年末も9連休になりそうなので、その時は元気に過ごしたいよ。
先はもの凄く長いけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日

2019-01-02 23:55:40 | 年末年始
2日になると自由な時間がかなり増える。
元日も時間はあるが、普段とは違う時間に寝起きして初日の出を見に行くので寝不足状態。
自由に使えるとしても昼過ぎからもの凄く眠くなるし、昼寝をしたら夕方なんて事もありえる。
まぁ1月1日は特殊な日だから、しっかり体調を整えた2日からが正月休み本番って感じかな。

今年は6日まで休みがあるので、結構のんびり出来る。
溜まっている本やゲームを消化するかとか、初詣はいつ行くかとか考えないと。
6日の日曜日は天気が悪くなるらしいので、行くなら4日か5日か。3日はまだ混んでそうなので…

時間を無駄にせず楽しんで行きたい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日

2019-01-01 22:56:40 | 年末年始
2019年の元日もあと1時間ほどで終わる。
今年はまだ5日も休みがあるからなのか、それ程テンションが落ちずに過ごせている。
まぁ4日の金曜日を休みにしなければ、かなり落ちていたかもしれないが。

体調を考慮して行くかどうか迷っていたが結局河川敷へ初日の出を見に行った。
雲が多く富士山は隠れていたが、隙間から初日の出を拝む事が出来た。
ちょうど太陽が昇る位置に雲があったので予想されていた時間より10分くらい遅かったが、良いタイミングで見る事が出来て良かったよ。

家に帰ってからは一旦寝ようかと思ったがそのまま起きてしまい今に至る。
夕方はメチャクチャ眠かった。2時間しか寝ていないから今日からはしっかり寝なきゃ。

LINEやメールでの年賀状のやり取りも結構あって楽しかったな〜。
こういう時でしかやり取りしない人もいて、よく残しておいてくれているなと思うよ。
正月のみしかメッセージを送り合わないからブロックや削除されても仕方ないと思うが。
ありがたいけどね。

初日の出、年賀状、テレビと意識せずとも毎年同じパターンの元日を過ごした。

年賀状のやり取りが終わり初詣は三が日を避け、駅伝も観ない自分としては明日からは朝から自由な時間となる。
溜まった本かゲームかな。天気が良さそうだから早めのウォーキングも良いな〜。
残り5連休は充実した休みにしたい!

…今夜は「初夢」で良いんだよな、確か。
良い夢が見られますように。
それでは、おやすみなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 2019年

2019-01-01 00:19:16 | 年末年始
2019年になりました!

毎年恒例の紅白歌合戦→ゆく年くる年の流れでの年越しは楽しかったな〜。
やっぱりこれを観ないと年は越せないよ。
体調不良でどうなるかと思ったが、何とか回復。いつも通りの大晦日を過ごせて良かった。

今年も1年「おもいつき小話」をよろしくお願い致します!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする