ルーの残りがあったき、早速野菜カレーを作って食べたけんど、やっぱりルーが足らんかった。コンソメとか足したけんど、妙に薄い。
もっと勉強せんといかんわ
ルーの残りがあったき、早速野菜カレーを作って食べたけんど、やっぱりルーが足らんかった。コンソメとか足したけんど、妙に薄い。
もっと勉強せんといかんわ
昨日22日はカレーの日やった。カレーと言えば、六本木にあったインド料理店の「アショカ」が懐かしい。27歳の頃、ウェイター&厨房手伝いのバイトをしてました。
シェフ、スタッフは皆やさしい人柄で、ほんとに楽しくお仕事させて頂きました。今は六本木店、銀座店とも閉店し、新宿店のみになったみたいですが、シュワさん、サルマさん、藤森さん、スタッフの皆さんら、お元気でしょうか?
なんか私はインド人の様になっちゅうがですけんど
特に昼食のシュワさんの作る"まかない"カレーは本当に美味しくて、今でも忘れられません。スープの様で具はほとんど入ってないのですが、これが実にうまい!あの時にレシピをきちんと教えてもらっていたら良かったと後悔してます。
それとカレーと言えば、もう一軒。渋谷道玄坂にある「ムルギー」という昭和25年創業のカレー専門店。ムルギーとは雛鳥の意味やと。
今から30年ばあ前に2,3回行っただけやったと思うが、えらい高う積まれたご飯(チョモランマ盛りらしい)と茹で卵が印象的で味はあんまり覚えてないがよ。多分美味かったろう。
今も忙しいらしいぞ、えらい!
いかん!カレーが食べとうなった。