はい、後ろ髪を前回作ったわけですが、
実は後ろ髪は取り外しできるように作ったつもりでした。
(焼いて固まったらかつらみたいに取れるはずだった)
でもがっちり頭と胴体に食い付いてしまって、外れなくなりました。
・・・いけませんね。
仕方ないので後ろ髪はそのままあきらめて、
前髪の製作に移るとしましょう。
前髪は細い髪の房を表現したいので、
エポキシパテ(略してエポパテ)で作ることにします。
エポパテは普通二つの化学物質を混ぜ合わせることで硬化する、
粘土状の造形剤です。
混ぜ合わせて、完全硬化するまで早くても6時間かかってしまいますが、
固まると鬼のような強度がでます。
細かいものを作るにはうってつけです。
(スカルピーは硬化しても薄かったり細かくなると割れることがあります)
というわけでエポパテを使用して前髪を作りました。
今回は頭に食いつかないようにエポパテをつける部分に塗装時に使用する
マスキングテープを貼り付けてあります。
マスキングテープはツルツルしているのでエポパテがついてもきちんと外れます。
前髪の造形方法は後ろ髪とほぼ同じです。
(薄く伸ばしてはさみで切込みを入れて形を整える)
エポパテを使うときは、肌の弱い人だと肌荒れしてしまいます。
手袋をして作業しましょう。
(自分の場合は混ぜるときに手袋して、形作るときは素手です)
使い終わったら手を石鹸でよく洗いませう。
実は後ろ髪は取り外しできるように作ったつもりでした。
(焼いて固まったらかつらみたいに取れるはずだった)
でもがっちり頭と胴体に食い付いてしまって、外れなくなりました。
・・・いけませんね。
仕方ないので後ろ髪はそのままあきらめて、
前髪の製作に移るとしましょう。
前髪は細い髪の房を表現したいので、
エポキシパテ(略してエポパテ)で作ることにします。
エポパテは普通二つの化学物質を混ぜ合わせることで硬化する、
粘土状の造形剤です。
混ぜ合わせて、完全硬化するまで早くても6時間かかってしまいますが、
固まると鬼のような強度がでます。
細かいものを作るにはうってつけです。
(スカルピーは硬化しても薄かったり細かくなると割れることがあります)
というわけでエポパテを使用して前髪を作りました。
今回は頭に食いつかないようにエポパテをつける部分に塗装時に使用する
マスキングテープを貼り付けてあります。
マスキングテープはツルツルしているのでエポパテがついてもきちんと外れます。
前髪の造形方法は後ろ髪とほぼ同じです。
(薄く伸ばしてはさみで切込みを入れて形を整える)
エポパテを使うときは、肌の弱い人だと肌荒れしてしまいます。
手袋をして作業しましょう。
(自分の場合は混ぜるときに手袋して、形作るときは素手です)
使い終わったら手を石鹸でよく洗いませう。