アメブロを更新しました。
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 08:53
『ドラマティックなサイディング多彩配色仕上げ』
#ドラマティック
【他画像9枚】
ameblo.jp/tsuboi-toko/en…
@kukkin999 @TakedaPainting_ そうなのよ♥️話題にしていたの♥️
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 12:52
@unicohm そう♥️40代は可能性が無限大!
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 12:53
これからの塗装店は物件数よりも中身が大切よ♥️
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 13:04
外壁塗装、毎月10棟塗ってます!なんて、薄利多売で売り込めばいくらでも取れるの。
でも問題は中身よ♥️
チープな塗装をして数こなしてもそこにお客様の幸せはないわ。
私はお客様… twitter.com/i/web/status/1…
@kukkin999 内容が大切よ♥️そこにお客様の笑顔が詰まっているんだから♥️
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 15:03
@H_Taco_T @kukkin999 そうよ♥️たけちゃんに感化されたわ♥️
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 15:04
『あんたモテないでしょ!』
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 20:02
とよく貶されるので
じーちゃんばーちゃんと子供にはモテるよ!いーだろー!
と言っては苦笑させるのを楽しんでるアタシ♥️
↓ネタ元 twitter.com/loves_beaumoon…
一昨年から足場は外注にしたわ♥️
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 20:22
法令が厳しくなってね。
抱き足場が法令完全NGなの知ってるからアルミの足場板を渡して手摺をつける単管ブラケット足場(組み方さえ正しければ違反にならない)一人で組んでたんだけど限界だわと♥️… twitter.com/i/web/status/1…
@TakedaPainting_ 三階建までなら普通に組んでいました。安全パトロールがかなりやかましくなってきました。どうしても単管での場合はせめて3連かましてパイプくらいは腰高で通した方が良いですね。
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 20:41
@TakedaPainting_ 一応、狭小で板が渡せないと言う部分のみ、場合に依り言い逃れができるかというレベルです。基本的に抱き足場の時点でアウトです。あと、特別教育は全員受けていますよね。その辺りも強化されました。
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 21:19
@kukkin999 たけちゃんが透けてるわ♥️怪しさ満載♥️けど内容は充実間違いなしだわ♥️
— ツボイ塗工@のドラマチックペイントライフ (@tsuboi_toko) 2018年11月30日 - 21:35