@4NkVHjRyOLdBXjf 和菓子が大好きでたまたま見つけた和菓子屋さんでの出来事。職人は煙たがられがちなのに素敵な対応に心が熱く震えました😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 19:59
@sumai_osekkaiya そうなんです。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:14
うちでは3M、カモ井紙業、日東電工の三社で私が好みの粘度のものを選びます。
幅は一般の塗装やさんが18ミリなのに対し24ミリ。
人とは違う選定をします😊
@4NkVHjRyOLdBXjf このたまたま見つけた和菓子屋さんには現場が終わるまで通いました。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:19
汚いなぁとしかめっ面をされると我々職人も解っている訳ですから萎えますよね。
そんな中で笑顔で素敵な対応をされると心が解放されます😊
@sumai_osekkaiya 粘度が高いとテープの繰り出しが悪くなりそんな状況も生まれます。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:22
あとは湿気が噛むと粘度が上がりますよ😃
実はテープを選ぶと繰り出しが楽で粘着力があるもの、まっすぐ貼れるもの等沢山あります😊
@sumai_osekkaiya 凄かったです。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:26
汚いよと私が話すと、お仕事頑張った素敵な手じゃないですかと。
何てことだ、ここに天使がいると思いました😊
@mikakolife うちの妻が同じ考えですよ😃私が年末頼まれるのはどうしても届かないところだけです😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:29
@sumai_osekkaiya 本当にいらっしゃったんですよ!天使を通り越して神様だったのかな😊✨
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:31
@sumai_osekkaiya ありがとうございます😊頑張り続けた先に、時にはいいことがあるなと思います✨
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:35
渋谷雄大せんせーから教わったライン@、運用すると面白い問い合わせが沢山あります。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:41
だいたい普通の業者さんはできないだろうなというものが多い。
写真も即座に送れるのでお話が早いです。
直近ではフェンシングのお面塗装。
ね、面… twitter.com/i/web/status/1…
@J1kobeen555haun 問合せが来た時にお困り事を聞きます。でも相手は素人さんですからうまく説明できない。そのときに写真です😊現地調査に入るまでにやり取りが出来ていれば、無駄な提案をせず、より良い提案を準備できますから😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:51
ライン@運用例。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:59
こちらの施主様はネットなどで材料を調べ倒している知識人でした。
そのため、普通の業者さんでは太刀打ち出来なかったようです。
内容がかなり込み入っているのはそのためです。
お客様に合わせ、お話の仕方を変えて… twitter.com/i/web/status/1…
@fujitomo_photo @Guitarschool_Y これはすごく綺麗ですね❗癒されます😊
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 20:59
Twitterのイメージが変わったと言うのが最初の印象。
— ツボイ塗工@街のペンキ屋やるときゃやるぜ⭐ (@tsuboi_toko) 2018年12月29日 - 23:59
たけひろ🍅せんせーがTwitter来てるわよと言われて、今まであまり力も入れずだらだらしていましたが、すごく面白い人、優しき人、おっせっかいさん、怒れる人、悲しみの人など… twitter.com/i/web/status/1…