若い頃は、怪談話が大好きだったな
見たり聞いたりしたあと、怖くて仕方なかったのに
漫画やテレビなんか、好き好んで見てた
夏といえば怖い番組を必ず特集してて
ドキドキしながら見てたわ
ちびまる子ちゃんで、やっぱ怖い番組を
毛布かぶりながら見てて
「暑いんだか寒いんだかわからないよ」とか言ってたけど
まさにそんな感じ
この前、テレ東で「真夏の絶叫映像」という
3時間超えの番組をやってたんで録画して
ちょっとだけ見たんだけど
なんか…どうせインチキなんだろうなとか
今、デジタルで合成できるしなとか
冷めた目で見てしまって、途中で消しちゃった
年取ると感覚も鈍るのかw
怖がれるのも若いうちだけというか
とはいえ、なんか時々理屈では説明できない
不思議な現象も起こるわけで
自分でも、あれはなんだったんだろう?って思うことあるしもしかして予知夢?ってこともあるし
そういうのも、全部思い込みとか錯覚なのかな
でも、人は死んだら天国に行くとか
生まれ変わりとかは
やっぱちょっと信じがたいなあ