午後遅くからどうも調子が悪くって・・・・・・左の肩甲骨の横あたり、僧帽筋て言うのかな、がずっと攣っている感じ。気力は萎えて、つかぞうの「やる気スイッチ」はOFF状態。ドラッグストアで購入した、紀文の「からしマヨ in したらば」とヤマザキの手巻きおにぎり「ふっくらおいしい鮭」をかじって晩ご飯。
マウントレーニアの「カフェラテ アイスモカチーノ」で喉を潤します。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
体温を測っても平熱だし、血圧もまあ普通。問題はなさそうだけれど・・・・・・
午後遅くからどうも調子が悪くって・・・・・・左の肩甲骨の横あたり、僧帽筋て言うのかな、がずっと攣っている感じ。気力は萎えて、つかぞうの「やる気スイッチ」はOFF状態。ドラッグストアで購入した、紀文の「からしマヨ in したらば」とヤマザキの手巻きおにぎり「ふっくらおいしい鮭」をかじって晩ご飯。
マウントレーニアの「カフェラテ アイスモカチーノ」で喉を潤します。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
体温を測っても平熱だし、血圧もまあ普通。問題はなさそうだけれど・・・・・・
最寄りの精肉店にてお買い物。「チューリップ竜田揚げ」と「うずらウインナー串」をかじりましょう。「かぼちゃサラダ」も添えてね。
先般駅前のスーパーでステキなお嬢さんが買い物かごに入れたのを目撃。はてさて美味しいんだろうかと、つかぞうも買ってみたサンヨー食品の「岩下の新生姜味塩焼そば」を作ります。「岩下の新生姜」を入れるとさらにおいしい !! ・・・・・・なーんて書いてあるものだから、大元の「岩下の新生姜」も購入。千切りにして載せましたよ。
この焼きそば、岩下の新生姜 “味” って謳い文句だけれど・・・・・・焼きそば単品では見た目のピンク色はともかく、味的には新生姜感がいまひとつわかりづらい(つかぞう 比)。「岩下の新生姜」をトッピングして、サクサク・スースーさせちゃうべきだね(笑)
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤しランチタイムは終了です。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
「岩下の新生姜」がまだ残ってる。どう使おうかしらん。
日差しがたっぷり。雨の心配は・・・・・・なさそうね。洗濯物は外干しに。
冷食「やわらかジューシー 若鶏の竜田揚げ」と「ゆで卵」をつまみます。
納豆「伊勢志摩あおさのりたれ」を1パックすすります。
「石窯工房 明太子チーズフランス」も1本ね。
特保のコーラ「コカコーラプラス」を飲んでおきますね。昨日は平塚の街までちょこっとお出掛け。iPhoneXRの歩数計は2,888歩でカウント終了です。