買い物にも出掛けずに、今日はおうちで昼ご飯。フードリエの「ローストビーフ切り落とし」に冷食「若鶏の竜田揚げ」、「温泉卵」なんぞをつまみに盛り合わせ。
土曜日だし、晴れてる(!?)し・・・・・・ヱビス「プレミアムホワイト」を開けちゃった。
なぜか急に日常感。ミツカンの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」と桃屋の「江戸むらさき ごはんですよ!」を載せた「納豆ご飯」をいただきます。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
買い物にも出掛けずに、今日はおうちで昼ご飯。フードリエの「ローストビーフ切り落とし」に冷食「若鶏の竜田揚げ」、「温泉卵」なんぞをつまみに盛り合わせ。
土曜日だし、晴れてる(!?)し・・・・・・ヱビス「プレミアムホワイト」を開けちゃった。
なぜか急に日常感。ミツカンの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」と桃屋の「江戸むらさき ごはんですよ!」を載せた「納豆ご飯」をいただきます。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
晴れてはいるんだけれど、湿気が多いやね。
冷食「若鶏の竜田揚げ」を載せた「竜田揚げサラダ」で朝ご飯。
冷たい「緑茶」で喉を潤します。昨日は平塚までお出掛け。iPhoneXRの歩数計は4,775歩でカウント終了です。
時計の針は午後5時30分を回りました。この時間でもまだ日差しは強く、長く伸びた自分の影もくっきりと。毎度のご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にご挨拶。
「レモンサワー」とお通しの「さつま揚げと竹の子と蒟蒻と人参の煮物(具材の列挙)」でスタートです。
「レモンサワー」をぐびりぐびり。
「タコの唐揚げ」をつつきます。
「黒霧島」の「お湯割り」に切り替えて、と。
そこはかとなく、本日は肉不足感。「ハンバーグステーキ 目玉焼きのせ」をお願いして〆ましょう。
今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※
木曜定休
※神奈川県の特措法に基づく「まん延防止等重点措置」が3月21日(月・祝)を持って解除されました。
※「マスク飲食実施店」です。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。
(お知らせ)
※4月20日(水)は臨時のお休み。翌21日(木)と合わせて2連休になります。
(洋食 バール)