最寄りのスーパーへ買い物に出掛けたら、今日もおうちで昼ご飯。マルハニチロの冷食「いかとれんこんの磯辺揚げ」と「ミニサラダ」をつつきましょう。
面目ない。KIRIN「一番搾り」を開けちゃった。
鮮魚コーナーに売っていた「鉄火丼」をいただきます。“鉄火丼” と言うよりも “中落ち丼” とか “ねぎとろ丼” に見えませんか?
そう言えば・・・・・・練りわさびを使わずに、しょう油だけを差していたよ。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
最寄りのスーパーへ買い物に出掛けたら、今日もおうちで昼ご飯。マルハニチロの冷食「いかとれんこんの磯辺揚げ」と「ミニサラダ」をつつきましょう。
面目ない。KIRIN「一番搾り」を開けちゃった。
鮮魚コーナーに売っていた「鉄火丼」をいただきます。“鉄火丼” と言うよりも “中落ち丼” とか “ねぎとろ丼” に見えませんか?
そう言えば・・・・・・練りわさびを使わずに、しょう油だけを差していたよ。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
日差しのある薄曇り。吹く風もおだやか。もしかしてバイク日和だったかしらん。
ひとつ残っていた冷食「炙り焼で香ばしいチキンステーキ」と「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」、ホットの「素材のちから もずくスープ」で朝ご飯。
昨日は平塚の街までお出掛け。iPhoneXRの歩数計は3,801歩をカウントです。
日&月2日間の休肝日明け。火曜日の時計の針は午後5時30分を回りました。毎度のご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にお世話になります。
昼に食べた「海老天丼」(弁当)がまだ熟れていない感。胃をスッキリさせたくて、キリッと爽やか「角ハイボール」でスタート。お通しに「ほうれん草のおひたし」が登場です。
「角ハイボール」をぐびりぐびり。
「ガーリックポテト」をつつきます。
「角ハイボール」から「日本酒」(たぶん千曲錦)の常温へのバトンパス。
やれやれ、休肝日明け早々に・・・・・・へべれけ、ぐでんぐでん。
今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※
木曜定休
※神奈川県の特措法に基づく「まん延防止等重点措置」が3月21日(月・祝)を持って解除されました。
※「マスク飲食実施店」です。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。
(お知らせ)
5月14日(土)の夜の部は貸切となりました。翌15日(日)にまたお目に掛かりましょう。
(洋食 バール)