ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
【月日工房】 なかがわ ひとみ
暮らしの中の器
~和っぽいけどモダンで ちょっとオシャレ~
北海道見守り半年生活始まりました。
2022-10-18 10:36:00
|
☆日記
松本での展示会
無事に終わりました。
今回は腰の手術後初めての展示会
最初は大丈夫かな?と
思っていましたが
平日火曜水曜とお休みだったので
大丈夫でした、
ただありがとうございました!の挨拶で腰を曲げるのが
結構辛いのが分かり
後半
いつもより頭の位置が
高かったのをお詫びします。
気持ちと腰の角度が
一致する日を願って
2023.GWの展示会開催します!
北海道見守り半年
今回
チクチク仕事始めます。
どんな物が出来るか
私もワクワク
乞うご期待!
展示会のお知らせ
2022-08-04 11:34:00
|
★作陶展のお知らせ
毎年この時期恒例の
展示会
今年で25年目になります。
○2022.8/20〜9/24の
金・土・日・月
10:30〜18:00
最終日は16:00まで
○蔵みーる
松本市中央3-3-17
今年は腰の手術で
出来るかどうか
自分でも不安でしたが
サイトウキネンの三年振の開催も
あり常連の方々にお会いする楽しみ
また
新しいお客様との出会いを楽しみに
コルセットをして
会場に立ちます。
まだ腰を
曲げれない
反らない
捻れないと
いう状況ですが
皆さんの力を借りて無理のない様に
頑張ります。
またコロナ禍により
急な、変更などあるかも
しれませんが
その時はインスタや、ブログで
お知らせしますので
お出かけの際はインスタ、ブログで
最新情報をご確認の上
お出かけください。
またインスタのメッセージでお問合せ頂いてもokです。
皆様のご来場をお待ちしています。
※尚9/11は都合により
13時頃から常駐しますが
お店は通常の10:30から
開店しています。
ただ今入院中談話室からみた景色
2022-06-12 10:39:00
|
☆日記
以前から仕事柄
腰が悪く
騙し騙し仕事をしていましたが
思い切って
腰部脊柱管狭窄症の手術を
5/30にしました。
あと入院期間も2日となりますが
コルセットして3ヶ月は
静かにしていなくてはいけないので
今年は作陶一切しないと決めました。
でもストックが
沢山ありますので
毎年恒例の8〜9月の展示会はします。
サイトウキネン
いや
セイジオザワフェスティバルも
三年振に出来るようです
コルセットしながら
みなさにお会い出来るのを
楽しみにして
展示会場に立ちます!よー!
今年は
8/20〜9/23まで
毎週火、水、木はお休みの
予定です。
サイトウキネンの
プログラムなどによって
お休みが変わる場合もありますので
近くなりましたらまた
インスタやブログで
お知らせしますので
ご確認お願いします!
よろしくお願いします。
2022 GW展示会のお知らせ
2022-04-09 09:14:00
|
★作陶展のお知らせ
松本中町での展示会のお知らせ
4/29〜5/7
「蔵みーる中町」
松本市中央3-3-17
電話0263-32-0034
10:30〜18:00
最終日は16:00まで
*コロナなどにより
変更などあるかもしれません
お出かけの際は
インスタやブログでご確認の上
お出かけください。
皆様にお会い出来るのを
楽しみにしています。
2022明けましておめでとうございます!
2022-01-02 09:59:00
|
☆日記
今年もみなさん
よろしくお願いします!
今年のお正月も
北海道釧路市の実家で
寅年8回目の父と
迎えました。
ブログなかなか
更新しない昨年でした。
今年はインスタだけではなく
ブログも更新頑張ります。
今年の作陶展の予定は
いつもの松本の
蔵みーるで
GWと8/20〜9/24まで
(その間のお休みは近くなってからまたお知らせします)
の2回になります。
コロナが落ち着いて
みなさんと
お会い出来る日を
楽しみにしています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»