goo blog サービス終了のお知らせ 

【月日工房】 なかがわ ひとみ

暮らしの中の器
~和っぽいけどモダンで ちょっとオシャレ~

温かみがある白い大皿

2010-09-28 00:15:32 | 大皿

朝の食事は、この白い磁器の皿から始まります。

(白磁器大皿:¥4,000~6,000、スプーンレスト:¥1,000)

40006000_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の京都 作陶展

2010-09-13 23:59:44 | ★作陶展のお知らせ

◆月日工房:近藤健、中川ひとみ

2010年10月8日(金)~13日(水)

10:00~18:00(最終日は16:00まで) ※入場無料です。

白沙村荘 橋本関雪記念館 懶雲洞(らんうんどう)

京都市左京区浄土寺石橋町37 TEL 075-751-0446
http://www.kansetsu.or.jp/access/

(上の写真:呉須片口(小)すべて¥2,500、下の写真:花器(左)¥10,000、(右)¥20,000)

1009152500

100915

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の草木が似合う花器

2010-09-06 00:04:23 | 花器

<初秋の作陶展>暑くても、長野の山には秋が来ています。

(花器:左から 白磁¥10,000、茶緑¥20,000、白粉引¥10,000、   緑¥20,000)

100826

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする