SUNちゃんの霊園通信

茨城県つくば市にある霊園のブログをはじめました。

続 イワブチJr.の現場彫り サンドブラスト1

2014-07-20 13:36:03 | 日記
 その日は小雨がパラついていました。
 悪天候の中、仕事に取り組むイワブチJr.を
 再度(前回は2012/05/21)SUNちゃん母は
 しつこく付きまとい、取材を行いました。

 
         
これから、現場彫り(墓誌への追加字彫り)する
お墓をエアーをかけて埃などを取り除きます。

トラックにはエンジンコンプレッサーAIRMAN
北越工業(可搬性に優れ、電源設備のない現場
のエアー源として使用)やサントブラスト
専用砂やその他の機材が積まれています。

小型サンドブラスト機はトラックの手前に
置いてあります。


    
         
墓誌に今までに彫ってある名前に、
新しく彫る名前の位置を合わせる
ためにスケールで測っています。


             
位置を決めています。 
             

            
このゴムシートの新しく彫る名前は、
1,墓誌に今までに彫ってある名前の拓本をとる

2,その寸法を測り、パソコンで文字を作成
 (フォントや書家の文字をもとにして)

3,作成した文字をゴムシートに転写し、
 カッティングプロッターで切り込みを入れる

4,切込みを入れた文字部のゴムを剥がす
 という工程で作って、用意して来ました。
                      
                     
                     
               
テープで固定します。
                    

                 
ゴムシートの中の空気を出して、
接着性を高めるために、
ゴムハンマーで軽く叩きます。


 SUNちゃん母は大真面目に説明したので、
 疲れました・・・
            
 2に続きます