![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/b8c7b566c9f68804c900001753dc75b2.jpg)
こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/3c045835693d0ed875c844fcab3665e6.jpg?1667449430)
竪穴式住居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/649410b900cc5e31c3e7af611adc97a0.jpg?1667449528)
近くにこんな場所があったとは。奥さんと子供も興味津々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/e96ad3d5faa90224df51051cfa4187d4.jpg?1667449447)
遺跡のすぐ横に展示ホールがあり、縄文時代のことを知ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/fea748e5fb412f9a1bd31e0355ece329.jpg?1667450305)
(ヤフーファイナンスより)
これからは日本株にも投資していきます。
今日は文化の日ということで、古代の文化にふれるべく、近くの縄文遺跡に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/3c045835693d0ed875c844fcab3665e6.jpg?1667449430)
竪穴式住居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/649410b900cc5e31c3e7af611adc97a0.jpg?1667449528)
近くにこんな場所があったとは。奥さんと子供も興味津々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/e96ad3d5faa90224df51051cfa4187d4.jpg?1667449447)
遺跡のすぐ横に展示ホールがあり、縄文時代のことを知ることができます。
縄文人には縄文人の苦労や喜びがあったことでしょう。
さて、最近買った株をご紹介します。
日本取引所グループ(8697)です。
東京証券取引所と大阪証券取引所を傘下にもつ独占企業です。
日本が崩壊しない限りこの会社がなくなることは考えにくいですね。
株主優待として、クオカードがもらえます(100株以上保有で)。
1年未満 1000円分
1年以上 2000円分
2年以上 3000円分
3年以上 4000円分
です。この他に配当金ももらえます。配当実績と当期利益はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/fea748e5fb412f9a1bd31e0355ece329.jpg?1667450305)
(ヤフーファイナンスより)
これからは日本株にも投資していきます。
この株を選ぶとき参考にしたのが、
本書では、日本の優良高配当株への長期投資を推奨しています。
私は米国株派ですが、日本株もありかなと思わせてくれる一冊です。
よかったらぜひ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます