1月16日(土)宮古毎日新聞
○大福牧場周辺陸自配備計画 (宮古島)市が事業計画協議書を受理 先月25日に防衛局から 地下水、市議会で審査へ 内容は審議終了後に公表
○県議選、6月5日投開票辺野古移設問題が争点
○県の許可なく産廃運搬 不法投棄ごみ残存問題特別委 受注資格にも疑問 不自然な行政手法次々と
○不法投棄ごみ残存問題 「根拠なき予算」と糾弾 当局説明に不満噴出
1月15日(金)宮古毎日新聞
〇米軍映画、あす上映 ブートキャンプ描く

〇元慰安婦支援の集会問題視 韓国警察
1月14日(木)宮古毎日新聞
○15年宮古空港旅客搭乗者数 過去最高の133万2856人前年比3万7529人増加 関西直行便など貢献
〇下地(信男)氏ら新部局長に事例 「市民の不安払しょくを」 下地(敏彦)市長
○ごみ問題 「市の取り組み明白に」 あす調査委に臨む
○中国公船が領海侵入 今年2回目 沖縄・尖閣沖
○尖閣に海軍向かう 自衛隊派遣でけん制 中国党系紙
○(朴槿恵)韓国大統領 北朝鮮制裁、中国の役割強調 慰安婦問題で理解訴え
○安倍(晋三)首相 慰安婦合意「歴史が評価」 日韓・韓日議連会長と会談
○【ソウル時事】北朝鮮の無人機に警告射撃 南北境界を侵犯、韓国軍
○(オバマ)米大統領 IS根絶へ決意 最後の一般教書 「変化恐れず、団結を」
1月13日(水)宮古毎日新聞
〇安倍(晋三)首相 憲法改正、政権構想で明示 衆院予算委 軽減税率に税収上部振れ活用も
〇改憲へ「3分2」発言波紋 首相争点化に意欲 公明警戒
○衆院予算委 野党対立、ほくそ笑む首相 おおさかに露骨な肩入れ
○中国軍領海侵入なら海上警備行動も選択肢 (中谷元)防衛相
○中国 闘う人権派弁護士の妻たち 夫の釈放や消息 当局に要求
1月12日(火)宮古毎日新聞
○「島の可能性感じる」 国と一体となり振興を 島尻(安伊子沖縄)担当相 宮古視察終了
〇韓国国防省 米戦略兵器の追加展開も 空母派遣検討か、北朝鮮は反発
○戦略爆撃機が韓国飛行 北朝鮮をけん制 米軍
○米爆撃機飛行に自粛要求 中国 「緊張回避を」
○医療施設にロケット、4人死亡 国境なき医師団運営
1月11日(月)宮古毎日新聞(休刊)
1月10日(日)宮古毎日新聞
○宮古島市 高い80代の自殺割合 宮古福祉保健所まとめ 背景に「うつ病」など 「地域活動」参加でリスク軽減
○島尻担当相 宮古視察 平良港整備で意見交換 地元要望に「遅滞なく進める」
○国連安保理 制裁さらに強化へ 履行厳格化も焦点か 北朝鮮包囲網、一段と
○北朝鮮制裁へ調整加速 日英2プラス2
○北朝鮮制裁で温度差 韓国の対中外交、限界露呈
○大福牧場周辺陸自配備計画 (宮古島)市が事業計画協議書を受理 先月25日に防衛局から 地下水、市議会で審査へ 内容は審議終了後に公表
○県議選、6月5日投開票辺野古移設問題が争点
○県の許可なく産廃運搬 不法投棄ごみ残存問題特別委 受注資格にも疑問 不自然な行政手法次々と
○不法投棄ごみ残存問題 「根拠なき予算」と糾弾 当局説明に不満噴出
1月15日(金)宮古毎日新聞
〇米軍映画、あす上映 ブートキャンプ描く

〇元慰安婦支援の集会問題視 韓国警察
1月14日(木)宮古毎日新聞
○15年宮古空港旅客搭乗者数 過去最高の133万2856人前年比3万7529人増加 関西直行便など貢献
〇下地(信男)氏ら新部局長に事例 「市民の不安払しょくを」 下地(敏彦)市長
○ごみ問題 「市の取り組み明白に」 あす調査委に臨む
○中国公船が領海侵入 今年2回目 沖縄・尖閣沖
○尖閣に海軍向かう 自衛隊派遣でけん制 中国党系紙
○(朴槿恵)韓国大統領 北朝鮮制裁、中国の役割強調 慰安婦問題で理解訴え
○安倍(晋三)首相 慰安婦合意「歴史が評価」 日韓・韓日議連会長と会談
○【ソウル時事】北朝鮮の無人機に警告射撃 南北境界を侵犯、韓国軍
○(オバマ)米大統領 IS根絶へ決意 最後の一般教書 「変化恐れず、団結を」
1月13日(水)宮古毎日新聞
〇安倍(晋三)首相 憲法改正、政権構想で明示 衆院予算委 軽減税率に税収上部振れ活用も
〇改憲へ「3分2」発言波紋 首相争点化に意欲 公明警戒
○衆院予算委 野党対立、ほくそ笑む首相 おおさかに露骨な肩入れ
○中国軍領海侵入なら海上警備行動も選択肢 (中谷元)防衛相
○中国 闘う人権派弁護士の妻たち 夫の釈放や消息 当局に要求
1月12日(火)宮古毎日新聞
○「島の可能性感じる」 国と一体となり振興を 島尻(安伊子沖縄)担当相 宮古視察終了
〇韓国国防省 米戦略兵器の追加展開も 空母派遣検討か、北朝鮮は反発
○戦略爆撃機が韓国飛行 北朝鮮をけん制 米軍
○米爆撃機飛行に自粛要求 中国 「緊張回避を」
○医療施設にロケット、4人死亡 国境なき医師団運営
1月11日(月)宮古毎日新聞(休刊)
1月10日(日)宮古毎日新聞
○宮古島市 高い80代の自殺割合 宮古福祉保健所まとめ 背景に「うつ病」など 「地域活動」参加でリスク軽減
○島尻担当相 宮古視察 平良港整備で意見交換 地元要望に「遅滞なく進める」
○国連安保理 制裁さらに強化へ 履行厳格化も焦点か 北朝鮮包囲網、一段と
○北朝鮮制裁へ調整加速 日英2プラス2
○北朝鮮制裁で温度差 韓国の対中外交、限界露呈