平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

2012-12-13 13:08:10

2012-12-13 13:08:10 | インポート

121213

2012年12月13日 宮古毎日新聞

]*「怖い」「不安」と、NHKラジオからは市民の声が流れる。危険はまずないと言いながら、危機感をあおっているようだ。PAC3を配備して何とかなると思っている人はまずいいない。それを口に出せなくなっている情況がいちばん恐い。
 

 今回の「配備訓練」で税金がどれだけ使われたのか、ぜひ知りたいものだ。

 もちろん、人を救うためなら、お金をいくらかけてもいいと思っている。だが、今年2回の訓練は北朝鮮を利用しての、先島への自衛体配備の布石、地ならしの他ならない.

 外交努力もしないで、「さっさと上げて」という藤村修官房長官の言葉からも透けて見えるように、国民の生命のことなど、考えていないのだ(普)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。