10月8日(土)宮古毎日新聞
○仲間(頼信)市議が業者に聞き取り 観光プロモ事業 面談の内容報告 今後も、告発も検討
○(長濱政治)副市長「問題ない」 開映規則の上限越え問題 14年度観光プロモ事業
○伊良部ため池のごみ 市内業者、不法投棄認める 市、許可停止含め処分検討」
○飛来する環境守ろう 自然保護に決意新た サシバ保護パトロール出発式
○菅(義偉官房)きょう沖縄入り 訓練場返還へ環境整備
○米軍ハリアー、飛行再開 嘉手納 墜落事故と同型機
10月7日(金)宮古毎日新聞
○観光プロモ事業 発送と提出期限が同日 見積依頼書にも疑問
○市長選与党会派 揺らぐ既定路線 現職支持派が協議
○難病患者に渡航費補助 県議会一般質問 離島住民の負担軽減 亀濱(玲子)氏に答弁
○3人に委嘱状交付 市行政不服審査会 会長に上原勇幸氏
○事故機飛行再開で米海兵隊に抗議 安慶田光男副知事
○マルティネス在日米軍司令官就任 「同盟強化へ全力」 横田基地
○パリ協定、来月4日発行 EUが批准書提出 日本は出遅れ
10月6日(木)宮古毎日新聞
○不戦の思い込め史跡清掃 隊友会宮古支部 海軍特攻艇秘匿壕で実施
○観光プロモ事業 「市は全く関係ない」 各種問題で長濱(政治)副市長
○宮古島市 子どもの貧困調査へ 来年度検討 きめ細かな支援目的
○(安倍晋三)首相 憲法に家族位置づけを 参院予算委 衆院解散「適切に判断」
○「民主政権で同盟がたがた」 (稲田朋美)防衛相、蓮舫氏に反撃 衆院予算委
○米軍事故機、7日飛行再開 原因特定しないまま 在沖米軍
10月5日(水)宮古毎日新聞
○疑問噴出の事業執行 観光プロモ事業問題 関係者「分からない」
○市秘書広報課 行政文書2年半以上保管せず 市長の公務日程 内規では1年保管
〇担当課長補佐が謝罪 市長の工務日程開示問題
○防衛省職員にけが、男逮捕 ヘリパット建設の抗議活動で
○米比軍事演習始る ドゥテルテ氏「最後」と言及
10月4日(火)宮古毎日新聞
○市長選 保守系も一本化模索 与党と新風会、新保守が協議
○観光プロモ事業 事前見積書にも疑惑 提出業者「出していない」
○県が上告理由書提出、高裁判決破棄求める 辺野古訴訟
○沖縄米軍施設返還、年内着手 ヘリパット移設前倒しへ
○在沖米軍、地域安定に貢献 北朝鮮脅威にも対応(エレンライク)米総領事
○衆院予算委 (安倍晋三)首相 宿営地防護は安全 豊っ洲市場「都が責任」
○憲法論議避ける首相 民進は稲田氏に照準 衆院予算委
10月3日(月)宮古毎日新聞(休刊)
10月2日(日)宮古毎日新聞
○観光プロモ事業 「入札辞退届」で新たな問題 提出業者「出してない」
○市観光プロモ事業 辞退届絵の提出者は? 当時の担当職員も困惑
○子どもの貧困の現状語る 「学び支える」テーマに 堀川(愛・県総合子ども)研究所長が講話 教育研究集会記念講演会
○仲間(頼信)市議が業者に聞き取り 観光プロモ事業 面談の内容報告 今後も、告発も検討
○(長濱政治)副市長「問題ない」 開映規則の上限越え問題 14年度観光プロモ事業
○伊良部ため池のごみ 市内業者、不法投棄認める 市、許可停止含め処分検討」
○飛来する環境守ろう 自然保護に決意新た サシバ保護パトロール出発式
○菅(義偉官房)きょう沖縄入り 訓練場返還へ環境整備
○米軍ハリアー、飛行再開 嘉手納 墜落事故と同型機
10月7日(金)宮古毎日新聞
○観光プロモ事業 発送と提出期限が同日 見積依頼書にも疑問
○市長選与党会派 揺らぐ既定路線 現職支持派が協議
○難病患者に渡航費補助 県議会一般質問 離島住民の負担軽減 亀濱(玲子)氏に答弁
○3人に委嘱状交付 市行政不服審査会 会長に上原勇幸氏
○事故機飛行再開で米海兵隊に抗議 安慶田光男副知事
○マルティネス在日米軍司令官就任 「同盟強化へ全力」 横田基地
○パリ協定、来月4日発行 EUが批准書提出 日本は出遅れ
10月6日(木)宮古毎日新聞
○不戦の思い込め史跡清掃 隊友会宮古支部 海軍特攻艇秘匿壕で実施
○観光プロモ事業 「市は全く関係ない」 各種問題で長濱(政治)副市長
○宮古島市 子どもの貧困調査へ 来年度検討 きめ細かな支援目的
○(安倍晋三)首相 憲法に家族位置づけを 参院予算委 衆院解散「適切に判断」
○「民主政権で同盟がたがた」 (稲田朋美)防衛相、蓮舫氏に反撃 衆院予算委
○米軍事故機、7日飛行再開 原因特定しないまま 在沖米軍
10月5日(水)宮古毎日新聞
○疑問噴出の事業執行 観光プロモ事業問題 関係者「分からない」
○市秘書広報課 行政文書2年半以上保管せず 市長の公務日程 内規では1年保管
〇担当課長補佐が謝罪 市長の工務日程開示問題
○防衛省職員にけが、男逮捕 ヘリパット建設の抗議活動で
○米比軍事演習始る ドゥテルテ氏「最後」と言及
10月4日(火)宮古毎日新聞
○市長選 保守系も一本化模索 与党と新風会、新保守が協議
○観光プロモ事業 事前見積書にも疑惑 提出業者「出していない」
○県が上告理由書提出、高裁判決破棄求める 辺野古訴訟
○沖縄米軍施設返還、年内着手 ヘリパット移設前倒しへ
○在沖米軍、地域安定に貢献 北朝鮮脅威にも対応(エレンライク)米総領事
○衆院予算委 (安倍晋三)首相 宿営地防護は安全 豊っ洲市場「都が責任」
○憲法論議避ける首相 民進は稲田氏に照準 衆院予算委
10月3日(月)宮古毎日新聞(休刊)
10月2日(日)宮古毎日新聞
○観光プロモ事業 「入札辞退届」で新たな問題 提出業者「出してない」
○市観光プロモ事業 辞退届絵の提出者は? 当時の担当職員も困惑
○子どもの貧困の現状語る 「学び支える」テーマに 堀川(愛・県総合子ども)研究所長が講話 教育研究集会記念講演会