毎年TBSが中継しているように思えるが、どういう経緯なのか少し興味あり。調べるほどのことではないが。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/23/kiji/K20151023011372890.html
見たいと思う番組が、今のフジテレビにはほとんどない。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/23/kiji/K20151023011373630.html
隠すほどのことでもない。
現時点だは、ソフトバンクスの4勝0敗と予想。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/23/kiji/K20151023011374150.html
あと1時間少々残っているが、誰からの祝福もなくいつもの誕生日。
スポーツジムではさぼったが、全体では2万歩歩いたのでまずまずの一日。
誕生日だから、アサヒのSUPER DRYでも飲もうとも考えたが、いつもの通り109円のチューハイで一人つつましく祝杯。
土・日もジムで体力アップ目標。
現時点では江川が適任だと思うが、高橋は強制引退で監督を受けざるを得ない状況だった。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151023/bbl1510231824014-n1.htm
3年契約位で、1年目は優勝しなくても目をつぶってもらいたい。
0勝5敗では当然と言えば、当然。
降級確率は7.5%と低い。
http://kishi.a.la9.jp/kisenR/meijin74R_2.html
6回戦終了時点
昇級候補 -- A級昇級は2名
1位 61% 三浦九段 4勝1敗
2位 53% 稲葉七段 5勝1敗
3位 53% 木村八段 5勝1敗
4位 12% 橋本八段 4勝2敗
5位 11% 丸山九段 4勝2敗
降級候補 -- B級2組降級は2名
1位 84% 先崎九段 1勝4敗
2位 76% 畠山鎮七段 1勝4敗
3位 17% 村山七段 1勝4敗
4位 11% 山崎八段 1勝4敗
5位 8% 豊島七段 0勝5敗
降級候補の谷川九段は、4勝2敗と大健闘。
昇級確率 8位 2% 4勝2敗
高級確率 6位 2% 4勝2敗
残り全敗の4勝8敗でも残留しそうなポジション。 昇級はあり得ない。
こんな不注意な人が監督をしているようでは、日本シリーズはソフトバンクスに完敗は間違いない。
http://www.sankei.com/sports/news/151022/spo1510220040-n1.html