森内九段も渡辺棋王も、羽生が相手だった。
1995年 棋聖戦 ●三浦挑戦者 0勝3敗 〇羽生棋聖 (翌年も挑戦者になり、3勝2敗で羽生七冠からタイトル奪取)
1996年 名人戦 ●森内挑戦者 1勝4敗 〇羽生名人
1996年 王位戦 ●深浦挑戦者 1勝4敗 〇羽生王位 (11年後の2007年に羽生王位に挑戦者し4勝3敗で初タイトルを獲得)
1999年 王座戦 ●丸山挑戦者 1勝3敗 〇羽生王座
仕事に出なければならない時間。続きは今夜の予定。
森内九段も渡辺棋王も、羽生が相手だった。
1995年 棋聖戦 ●三浦挑戦者 0勝3敗 〇羽生棋聖 (翌年も挑戦者になり、3勝2敗で羽生七冠からタイトル奪取)
1996年 名人戦 ●森内挑戦者 1勝4敗 〇羽生名人
1996年 王位戦 ●深浦挑戦者 1勝4敗 〇羽生王位 (11年後の2007年に羽生王位に挑戦者し4勝3敗で初タイトルを獲得)
1999年 王座戦 ●丸山挑戦者 1勝3敗 〇羽生王座
仕事に出なければならない時間。続きは今夜の予定。
王座戦最終局(第5局)が9時から開始。
羽生王座 2勝2敗 佐藤天八段
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/63/ouza201510260101.html
1.佐藤天八段が羽生王座から初タイトル奪取となるか?
過去に、①タイトル初挑戦で、②タイトル保持者の羽生からタイトルを奪取した棋士はいない。
2.4年連続の名局賞となるか?
2012年10月3日 王座戦第4局(最終局) ●渡辺王座 - 〇羽生挑戦者
2013年10月8日 王座戦第4局 〇羽生王座 ー ●中村太挑戦者
2014年10月23日 王座戦第5局(最終局)〇羽生王座 - ●豊島挑戦者
2015年10月26日 王座戦第5局(最終局)?羽生王座 - ?佐藤天八段