覚えておられるとは思いますが、2018年10月28日65歳の同窓会があり、2019年12月7日鳥孝の閉店をマスクなしでお祝いしてから、集まることもできずに、今日の会で、皆様の笑顔に出会えました。
その間にご逝去された友もありました。わたしたちは、これから先は、見えませんが、集まれます時には楽しく過ごせていけるといいですね。
今日の写真で、式次第を感じてくださいね。
1)司会を引き受けてくださった、S川君とTくさん。お疲れ様でした。

2)黙祷の挨拶をY吹君が、中村君と山名君への哀悼の意を込めてのお言葉とともに。


3)乾杯の音頭をN埼さんがとってくださいました。

4)お食事がすすみながら、友との話が弾みながら、一人ずつの近況を話しました(それは今は割愛させてもらいます。えこひいきになってもです)


ふーさんのお申し出で、ツトム君の写真を探しましたが、北野ガーデンではこの写真しかなかったです。ごめんなさい。

5)校歌を歌い

6)S山くんの閉会と、未来へのご挨拶です。

7)庭での全体写真を。上から

下から

8)北野ガーデンの支配人さんです。今日はありがとうございました。ランチ、カフェタイム、ディナーと営業されています。また個人でもお出かけくださいね。

9)ピックアップで少し休憩に

10)スナックで。Y敷君と合流です。

11)カラオケタイムに


ピンクのジャケットはなかったよ~~。

お似合いでしょ。

楽しくいっぱいはしゃいで、笑顔があふれた1日になったかと思います。
S山君は、次の集合の企画を考えてくださっています。お楽しみになさってくださいね。
その間にご逝去された友もありました。わたしたちは、これから先は、見えませんが、集まれます時には楽しく過ごせていけるといいですね。
今日の写真で、式次第を感じてくださいね。
1)司会を引き受けてくださった、S川君とTくさん。お疲れ様でした。

2)黙祷の挨拶をY吹君が、中村君と山名君への哀悼の意を込めてのお言葉とともに。


3)乾杯の音頭をN埼さんがとってくださいました。

4)お食事がすすみながら、友との話が弾みながら、一人ずつの近況を話しました(それは今は割愛させてもらいます。えこひいきになってもです)


ふーさんのお申し出で、ツトム君の写真を探しましたが、北野ガーデンではこの写真しかなかったです。ごめんなさい。

5)校歌を歌い

6)S山くんの閉会と、未来へのご挨拶です。

7)庭での全体写真を。上から

下から

8)北野ガーデンの支配人さんです。今日はありがとうございました。ランチ、カフェタイム、ディナーと営業されています。また個人でもお出かけくださいね。

9)ピックアップで少し休憩に

10)スナックで。Y敷君と合流です。

11)カラオケタイムに


ピンクのジャケットはなかったよ~~。

お似合いでしょ。

楽しくいっぱいはしゃいで、笑顔があふれた1日になったかと思います。
S山君は、次の集合の企画を考えてくださっています。お楽しみになさってくださいね。