筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

軍艦島

2024年12月23日 06時47分51秒 | 同窓会
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいもの | トップ | 2025 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軍艦島上陸 (すん)
2024-12-23 07:06:18
今年10月に軍艦島へ上陸しました。
まさに海に浮か廃墟でした。
返信する
Unknown ()
2024-12-23 10:45:26
すんさん、早速アップありがとう!
軍艦島に行って来たのですね、うらやましい!
私もこの島には、とっても興味があって、ドラマ「海とダイヤモンド」は、欠かさず見ています。最終回の昨日の分は、漫才のM1を見たので、今夜にでも見ます。
CGたが、セットなのか知りませんが、日本一人口密度の高い島の暮らしが伺えて興味が尽きませんでした。でも、その大きさは、本物を見ないと分からないでしょうね!

ジュリエットさん、長文頑張りましたね!ありがとうございます。
でも、短くてもオッケー。
私的な日記でも全然オッケー。
私も長らくそうやってきましたけど、誰からも文句きませんでしたから!
返信する
海に眠るダイヤモンド(端島) (すん)
2024-12-23 17:13:04
ブログ存続希望者が多く、管理責任者代理って感じでボチボチやってますが、T谷君、個人的なことでもご自由にお書込みください。賑やかなのが一番でしょう。
眼は辛いですね。

軍艦島(端島)は、年間通じて上陸できる確率は50%以下とのことです。波高が50cm以上だと、上陸禁止。ラッキーでした。
「長崎から船に乗って端島に着いた~~♬」でも引き返すこともあるそうですよ。
ちなみに、放映開始前で「海に眠るダイヤモンド」なるTVドラマは知らずの観光でした。
島で、端島銀座を眺める朝子に会いました!!!

ブログへの写真アップ、単純な操作ですが、例えば、まずはLINEから送られて来た写真をパソコンに転送し、適当な容量に加工し、次はブログへアップロード&タイトル付け・・・と作業は単純。
管理者が見れる過去の写真を見てみました。N畑さん、よくやってましたね!(謝)

当面、私的な写真の掲載で、ご容赦ください。
新年に向け、写真を変えるつもりですが、この20年以上、大晦日は21時には寝ています。
「明けましておめでとうございます!」の記事は、12月31日21時前かもね。

椛ちゃんの正月の須磨の写真を思い出すね。
返信する
・・・ね・・・ (K15)
2024-12-23 20:32:39
 軍艦島

 偶然にも 
 12/21 本番☆マチの雑談のなかで・・・
 メンバーの出身地の話になり・・・
 →軍艦島の話題・・・
(四国の○×銅山が 山頂から堀つくして etc.)
 から
 ※当時、軍艦島で働いていた作業員=住民は
  超破格の収入で”憧れの的” dattakke・・・
  tenakoto desitaga ・・・
返信する
Unknown (かわまっちゃん)
2024-12-24 00:04:18
私的記事かつ写真無しで、ごめんなさい。

今日須磨シーワールドに行って来ました。
実は娘の婿さんがシーワールドのビュッフェレストランのシェフさんなので、家族割引で須磨シーワールドの入場料金が無料かつビュッフェレストランの飲食代金が2割引になりました。
尚、25日まではクリスマス仕様で、ビュッフェレストランは18時から20時までの特別メニューです。

夕食前にイルカショーと、オルカショーを続けて鑑賞。実物をみると凄い。水飛沫もとにかく凄い。しかも、イルカもオルカもトレーナーさんに懐いていて、信頼関係が伝わってきて可愛いなぁと思いました。

肝心の料理も種類も多く味も良く、総合して大満足でした。

皆さんも一度行ってみられてはどうですか?
神戸市民なら割引になる日もあるそうですよ。
返信する
Unknown (K子)
2024-12-24 11:27:47
かわまっちゃん 大満足でよかったですね。
イルカのショーですが、私は鴨川シーワールドで見たことがありますが、彼らはなんと賢くて、お利巧なのだろうと感心しました。側にいた幼い娘より、ずっと彼らは賢いのだと感動を覚えたことを思い出しました。
返信する
Unknown ()
2024-12-24 17:47:35
いいね、いいね。
皆さんこの調子で、ブログを可愛がってね!

かわまっちやん、写真はなくとも十分伝わってますよ。
でも冬のイルカショウ、その水飛沫は、冷たそうー!
娘さんから素敵なプレゼントだったのですね!
返信する
・・・ね・・・ (K15)
2024-12-24 19:56:35
 イルカ・・・ 「鴨川シーワールド」・・・
 
 社員旅行(今や”死語”)で 
 鴨川シーワールドに行った時は・・・
 ”シャチ の キッス” ・・・
 されたウチの若手社員は・・・嘔吐モノの・・・
 ”namagusasa” だったそうです・・・

 
返信する
新規イベントお知らせ (S山)
2024-12-25 20:48:39
”わたし”さん長期間管理者を務めていただき
本当にありがとうございました。
感謝!感謝!感謝!です。

さて、来年から新しいイベントを始めたいと思います。
名称は『まさちゃん会』です。
まさちゃんは、徳山さんのお好み屋さんの名前です。
最近は飲食店の価格が上がり、飲み放題ですと
お一人5,000円が当たり前です。
まさちゃんですと、美味しいお好み焼きをいただき、楽しいお酒を飲んで、お一人3,000円ぐらいで収まります。年金生活者の私にとっては非常にありがたいお店です。
参加者が集まるようでしたら、年間2~3回開催する予定にしています。
まず第1回は、
日時:2025年1月15日(水)午後5時~
集合:午後4時50分阪神西灘駅
   お店をご存じの方は直接行っていただいても 
   結構です。
連絡先:曽山090-1249-2531
定員:12名(席数の関係で12名とします)
お暇な方は是非ご参加下さい。
宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (わたし)
2024-12-26 00:01:35
曽山君のブログへのコメントで、わたしは、解放されたのだと、安心させていただきます。
わたしも、ブログ管理者でなく、いち仲間としてブログコメントに参加させていただいても、いいのかな?と思ってます。
これからも、楽しく集まれる会を楽しみにしています。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿