燕雀は鴻鵠の志を知れないのか?

管理人のテキトーな日記、ぼやきなどを掲載。
特にブログのタイトルに意味はないと思う。
リンクフリーです。

ていねっていいね

2007年01月18日 18時57分13秒 | 独り言
 とは手稲区のうたい文句のようなもの。
そのくらい私でも言われる前に思いついたぞ…。
たいていゼミがある日はその日のゼミの内容がブログのネタになるわけですが。
何度か言ってるように来週から出張ゼミで手稲高校に4週連続で行く。
今日はそのための最終的な話し合いだ。
私の担当は交通なので、いかにして自分のフィールドに引っ張っていくかがカギになるかな。
というかそれでいいのだろうか…。
まあ先生がそれで良いと言ってるから問題ないだろう。
ここでもセレガの名前が広まる予感。
まあ相手は2年生だから、仮に商大に入ってもその頃には私はいない予定だし。
多分。
「セレガさん」と呼ぶのはゼミの後輩だけで十分だ。
いや、おつりが来るな。
「だこさん」も微妙だが「セレガさん」は歯切れが悪いし、なんだかしっくり来ない。
まあ今更どうしようもないが。
ゼミの後輩たちは私の本名を知らないからね…(笑)
素敵な仲間のおかげで自己紹介のときに有無を言わさず本名は言えなかったし。
よくあることだからしょうがないか。
就活の自己アピール欄にでも書き込むかな…。


~本日の名言~
人生には、全てをなくしても、それに値する何かがあるんじゃないだろうか。(映画「風とライオン」)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿